しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

今月は、息子さん先生でした(#^.^#)

2022年08月23日 20時18分12秒 | 糖尿病

先月は、お父さん先生でした。

6月にネシーナ錠25mgが処方されて一か月後の7月の受診は、

糖尿病の指針であるHbA1cが7.0から、6.7に改善されていました。

今日、8月の受診(8/23)では、さらに改善して6.4になっていました。

いとメデタシ

 

参考までに↓

糖尿病の治療目標とHbA1c指標 〜あなたが目指すべき血糖コントロールの程度は?〜 | 甲状腺・糖尿病・生活習慣病・睡眠時無呼吸 |  新宿金沢内科クリニック

HbA1c目標値について | 永仁会総合サイト

 

 

運動不足も、ウルトラ満腹まで遠慮なく食べるのも同じなのにね。

自分も開発にちょっとだけ関わったネシーナ錠、素晴らしい

ただ、気のせいか、食後1時間か2時間で空腹感が・・・

それを報告すると、食欲には関与しない薬だけれど、インシュリンが放出されて空腹になるのかも、と。

今日は、息子さん先生。

 

さて、

不眠症の話。

先月(7月)の受診の10日前位から、唐突に睡眠導入剤(デエビゴ)が不要になったことを報告。

更に、デエビゴを服用し始めてから、夜間頻尿に拍車が掛かった気がすると報告したら、

デエビゴを服用していない状態で更に、排尿日誌を追加するように言われたのでした。

これ、結構、面倒なんだけど、まあ、頑張りました。

 

    

 

↓これが、デエビゴ無しでの状況・・・多少、夜間頻尿が減ったような???微妙だけど、実感的には・・・

 

とにかく、気の毒なレベルで夜間頻尿でしょ

でもね、

夜間二回、三回は、もう十年来

まあ、トイレに起きても、またすぐに入眠できるから、慣れもあって、さほど苦にしていないんだけど

四回は、流石に多いかなと前回、報告した次第。

 

息子さん先生と、暫しこの表を比べ・・・微妙だ、と。

この一か月で、ロゼレム(先月から処方になった新しいタイプの睡眠導入剤)を4錠服用。

マイスリー、アルプラゾラムを一回ずつ服用したと報告。

多分、もう、ほぼ薬は不要な気がすると伝えたら・・・

睡眠が解決したのなら、頻尿の治療薬を出しましょうか、と。

マイスリー等の方を服用すると、夜間排尿の回数が減るのは確かなので、

眠りが浅くて頻尿な面もあるかもと、報告。

ただし、結構、夜間に量が出ているのも事実・・・

それも悩ましい。

膀胱を拡げるような薬を最低量でスタートしてみたら、夜間頻尿が改善するかもと言われたんだけど、

くちこ的には、今時点、あまり苦になっていないので、しばらく、このままで良いです、とお断りしました

 

7月に、スマートウォッチを買い替えてから、結構、つけて寝ていたので、

スマートウォッチでの睡眠データを先生に提示しました。

まあ、どんだけ信用できるかは疑問ですが・・・と。

 

 

写真の一番遅い就寝時間3:11 これは、あいつらのせいです

マイスリーを飲んだのもあいつらのせいです

はい、ちゃんと、孫が悪いと言っておきました

 

結構、眠れてますね。

はい。

63歳なんだから、こんなもんかな、と。

しかも、ほぼほぼ、薬の服用もしていない訳で。

 

なんで、急に眠れるようになったのか

よくわからん。。。

ただね、

眠れないこと、

薬のこと、

こんこんと、その悩みを診察時に医師と共有できたこと。

そして、そんなくちこを引き上げようと真剣に考えて貰えたこと。

そしてそして、

先月のお父さん先生の言葉↓

息子先生以上に強く、マイスリーやアルプラゾラムは絶対に服用しないで欲しい、と。

そして、強い意志で、断薬を目指すべし、

やればできる!と。

もっと、長年、酷い不眠症だった人も断薬できたんですよ、と。

 

息子先生の、毎日、定時に、きちんとデエビゴを飲み続ける、

これを守ったのが功を奏したのか?

肩の力が勝手に抜けて、眠ることへの焦燥感、プレッシャーが軽くなったのか?

 

とにかく、どちらの医師も、診察時間がすごく長いんです。

神経内科の医師でもないのに、くちこの不眠症についても、真剣に検討してくれるのにビックリ

専門外の処方って、前の処方を漫然とコピペする時代なのにね。

 

大丈夫と言われたこと。

これが、大きかった。

乗せられやすい?

 

ただ、人生は、波。

今、断薬できているからといって、

ずっとだなんて、

そんな甘い考えは持っていないです。

今、が、こう、ってこと。

それだけ。

それ以上でも、それ以下でもない。

 

また眠れなくなっても、

まあ、そんなこともあるさ。

風を受ける柳の風でありたいと思っています。

 

こんな張り紙がしてありました↓

 

     

 

総合的な評価から最適な治療と指導・・・

ありがたや。

くちこ病院の糖尿病外来では無かった思想

 

ただね、

良いことばかりじゃないのよ。

猛烈、待ち時間が長い

どんなに待合室が混みあっていても、

動じない父子が、ゆっくりと診察するのでね。

 

閑話休題。

今夜は、天ぷら、頑張りました。

1時間以上揚げ続けましたよ。

この右の写真の天ぷら、これでも、全量の7割かな?

   

 

   

 

余りは、小分け冷凍するんです。

 

その他の料理。

 

瓦蕎麦の残りを消費、と冬瓜と枝豆に煮物、生姜を効かしたら美味   襲われ続けているトマトをトマトソースにしてパスタ、たっぷり!

   

 

サーモンとしらすぼし、これって、他人丼!              サメ山のキクラゲもとっとと消費しないとね、すぐに溜まる!

   

 

貰い物の、サヨリの干物、白身で美味しい!              紫蘇の葉、手摘み青海苔、刻みオクラを巻き込んだ卵焼き

   

 

そうめん瓜ね、

孫にさせたかったんだけど、

サメの初体験になりました。

 

   

 

   

 

サメ氏ががんばって掻き出し過ぎて食感が悪くなった

 

   

 

以上、報告でした