goo blog サービス終了のお知らせ 

しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

東京二日目後半は、スヌーピーのアフタヌーンティー in 帝国ホテルだぞ!(^^)!

2022年12月10日 08時21分04秒 | 子供達のこと

娘がある日、こんなのあるよとlineしてきたんです↓

 

帝国ホテルで祝う!『PEANUTS』作者 シュルツ氏生誕100周年 | レストランプラン | レストラン・バーラウンジ | 帝国ホテル 東京

ほうほう・・・と見ましたけどね

田舎で年金暮らし爺婆が行くような所では無いわ、と返事

そしたら、娘が驕るよ、と。

知る人ぞ知る?超スヌーピー愛好家のくちこではありますが、

それでもお断りしました。

それはね、

罪悪感。

娘が苦労して得たお金を、このようなことで浪費させるのは、

子供から金品を搾取する鬼親と同じだわ、と。

例え行っても罪悪感で楽しめない筈だし。

が、

娘に大丈夫だからと押し切られ、

東京二日目午後は、あっさりと帝国ホテルに向かったのでした

重厚な歴史を感じるフロントです↓

 

   

 

久しぶりの帝国ホテル、遠い昔を思い出しました。

仕事の出張で泊まったり、

娘とスヌーピールームに泊まったり、

この時の宿泊費のスポンサーは、無事大学院を卒業したお礼にと、次男でした

※次男は高一から母子家庭となり一番貧乏させているのですが、まあ、大学4年間の学費だけはくちこが出しました。

 逆に、6年間の生活費とか、大学院の学費とかは、次男が自分で奨学金とバイトで捻出したのですが・・・

今や37歳一児の父。

 

超久しぶりに写真を探してみました。

今もあるみたい↓  但し、13年も経つと宿泊費は倍増しているような

 

 

グラン シェフ スヌーピー 宿泊プラン | 帝国ホテル 東京

スヌーピーファン必見!オリジナルグッズが新しくなりました。帝国ホテル 東京でしか会えない、料理長スヌーピーがお待ちしております。

 

   

 

あああ・・・脱線

 

とにかく17階のインペリアルラウンジアクアへ

スヌーピーに出迎えられながら、わくわくと進みます

※このスヌーピーシェフは帝国ホテルのオリジナルかな?

 

   

 

   

 

↓全部食べられるらしい

   

 

           

 

   

 

 

 

窓側の席を予約してくれていたので、代々木公園と皇居の黄葉を見下ろすことができました。

ウエルカムなんとかティーから出てきました。

   

 

くちこと娘の二人分↓                       サメ氏の一人分↓

       

一段目                                二段目

   

三段目

   

 

     

 

      

 

           

 

     

 

どれも、ストーリーがあり、美味しかったのですが、くちこと娘はもう食べられない・・・

サメ氏が残りを全て完食してくれたので、もったいないお化けが出なくて良かった

 

もみの木も、バラの花も生なんです

                  

 

疲れたし、雨だし、タクシーで品川駅まで戻り、娘と別れました

それでも13000歩以上歩いていましたよ。

田舎の爺婆はもうダメだあー--とベッドイン

 

スヌーピールームに泊まった写真を探すのに、色々と超久しぶりの写真を見ることに。

そこには元気なくちこが居て、

ここには老いたくちこが居る。。。

一期一会を重ねながら、ね。

戻りたいとは思わないな。

今、人生の終盤であることに安堵しているくちこです。

 

P.S

ボケボケのくちこは、アフタヌーンティーの場所で、娘のマンションの鍵を落としていた、らしい

帝国ホテルから娘に電話があり、

娘がくちこに訊いてきて、初めて自覚する・・・このていたらく"(-""-)"

明日取りに行く?

No!

じゃあ、着払いで送ってもらう?

Yes!

先日届きました、丁寧に梱包されて。

無料でした。

なので、此処でお礼を。

拝啓、帝国ホテル様、

お世話になりました

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazukomtng)
2022-12-12 17:35:59
くちこと娘の初アフタヌーンティーは、神戸の大丸でした。
20年位前かな?
くちこ的には、ダイヤモンドプリンセス号のアフタヌーンティーが大好きなんです。
スコーンだけチョイスします。
焼きたてなの。
実は、長男は、離婚後、ずっと家のローンを払ってくれてました。
そして、散財癖のあるくちこ母は、よく長男に注意されていましたよ。
頼りない母親しか頼れない子供達、どんなに心細かったことか?
と、今になって思うんですわ。。。
返信する
Unknown (zooey)
2022-12-12 00:05:23
帝国ホテルでは随分昔にアフタヌーンティしたことあります。
世の中がこんなにアフタヌーンティのブームになるずっと前にね。
やはり品格がありますよねえ。
帝国ホテルでは今も人間ドックを受けています。
にしても、アフタヌーンティを奢ってくれるお嬢さん、
宿泊費を奢ってくれる次男さん、
なんて親孝行なお子さんたちでしょう!?
ウチの息子たちに爪の赤でも煎じたいところですわん!
返信する
タッジーマッジーさん、 (くちかずこ)
2022-12-11 20:38:03
帰宅後、三日間はゴロゴロしていました。
体力温存、免疫力温存を目指して。
お陰様でコロナ発症はそろって免れたようです。
昨日は溜まった雑用を・・・
今日から始動!
自治会の集まりがあり、くちこは書記。
その後、お墓参りとかね。
はい、
よく食べた東京でした"(-""-)"
返信する
Unknown (タッジーマッジー)
2022-12-11 18:34:24
こんばんは。
東京から無事にお帰りでしょうか。
充分に東京を満喫されたようで良かったですね。
みなさんお集まりの誕生会も、日本橋も帝国ホテルも
どれもくちこさんへのお子さん方の配慮が素晴らしいこと!
いい時間を過ごされた様子が伝わってきました。

帝国ホテルは懐かしいです。
そしてやはり洗練されていますね。
それにしてもこのスイーツの量!
まさか3人分とは思えないです…
返信する
ちやちゃん、 (くちかずこ)
2022-12-11 18:01:31
コメレスとんでしまっていたよ。
くちこ達の年代、スヌーピー好き、多いよね。
偶然、上京中に開催されていたからラッキーだったかな?
二年振りらしい?
返信する
のんきさん、 (くちかずこ)
2022-12-11 17:53:25
親稼業には向いていないけれどね。
それでも、不得意ながら、自分なりに、って感じです。
今もね。
子供達も離婚、辛かったと思うし、心細かったと思う・・・
でも、それが絆になったのかもね。
長男がコンビニで深夜バイトをして、期限切れのお弁当を貰って帰り、それをみんなで食べながら暮らしていたなあ。。。
なんなら、お弁当にまで持参していたよ。
娘の大学院のアパートは湯も出ないことを知って驚愕したことも、今となっては懐かしい。
みんな、誰でも、
色々あっての今ですよね。
そして、はい、今を有難く!(^^)!
返信する
PAPAさん、 (くちかずこ)
2022-12-11 17:49:56
やはり、もつべきモノは娘ですかね?
娘が弟達に君臨しているしね。
いつの間にか、くちこ家の扇の要は、くちこから、娘に入れ替わったようです。
離婚って、褒められたことでは無いけれど、
そのことが、兄弟とか親子とかの絆を強めたかな、と。
離婚していなかったら、それぞれ、もっと違う人間になっていたと思います。
長男なんか、きっとニートになっていたわ。
禍福は糾える縄の如し、かな?
返信する
ルーシーさん、 (くちかずこ)
2022-12-11 17:42:43
娘のマンションの鍵ね、
前にも失くして、その時はそのまま。
次を渡された時に、今度は気を付けるようにと言われていたのですが"(-""-)"
もう、くちこの脳みそはスカスカです。
この思い出もいつまで覚えているやら???
返信する
oyajisannさん、 (くちかずこ)
2022-12-11 17:41:09
老いては子に従え、かしらね。
食べる順。下からと娘に教えられましたが?
上の段は、もう、ムリでした"(-""-)"
貧乏性なくちこは、持ち帰りを希望してみたのですが、ダメでした。
サメ氏の胃袋に入れてお持ち帰り?
くちこの、今年のサメ氏からの誕生日プレゼントがcoachとSnoopyがコラボしたリュックでしたが、自分で、スヌーピーをくっつけたといつも誤解されます。。。
返信する
Unknown (のんき)
2022-12-11 12:58:55
東京滞在記を遅ればせながら1から拝読

くちこちゃんには、色々な過去もあって、私が経験した事のないような苦い味も味わったり、人の何倍もの努力を重ねて来たり。。
想像を絶するようなご苦労もあたはず。。

なのに。。。子育ては大成功
優しく、いい子に育ったね。どの子も。。
幸せだと思う。

サメ氏も自然体に家族に溶け込まれて・・

今、幸せな時を大切にされたし
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-12-10 23:25:16
くちこさん そんな昔からスヌーピー好きだったんですね。
親の好きなものは 子供達はよくわかっていると思います。
娘さん くちこさんが元気で嬉しいのもあるだろうなあ~
くちこさん思いだもの。

帝国ホテル・アフタヌーンティー もうこの年になったらいけませんが 若い時は何回か利用しましたよ。
卒業式の謝恩会 帝国ホテルでしたよ。
着物着ていきました
懐かしいなあ~
ランチバイキングもお高いんですよ。
一度行こう!としましたよ(笑)
あの時 行っていればよかったかしら?なんてくちこさんのブログ見て思いました。
良い思い出ができましたね~
くちこさん 赤が似合いますね~

くちこさんファミリー勢ぞろい 良い家族だなあって思いました。
幸せがあふれている・・・
皆さんがくちこさん夫婦思いながら暮らしている・・・
年おいてもくちこさんは親ですから 立派に子育てしたんですよ。
優しい子供達 幸せですよ
お孫さん達の成長 楽しみですね~(*^_^*)
返信する
Good (ルーシー)
2022-12-10 22:45:32
帝国ホテルでアフタヌーンティ、豪華ですね。
私も年金生活でなかなか体験できません、羨ましいです。
息子さんも娘さんも親孝行でこれまた羨ましいです。
食べきれなくて残しても食べてくれる人がいてラッキーですね。
さぞかし美味しくて思い出の時間でしたね。
スヌーピーもきっと歓迎していた事でしょう。
楽しい思い出がまた一つ増えましたね。
鍵が見つかった良かったですね。
返信する
今晩は (oyajisann)
2022-12-10 21:48:45
スヌーピー三昧何よりです。
娘さんの親孝行に乗っかるのも良いんじゃないかな?(子供孝行?)
スヌーピーと言えば・・・。
友人が孫からコーチとスヌーピーのコラボのバッグをクリスマスにおねだりされてるけど値段がと・・・(-_-;)
世代を超えた人気ですね。
アフタヌーンティーセットを完食出来るのは凄い。
食べる順番あるの知ったの結構最近です。
来週もよろしくお願いします。
返信する
ココアさん、 (くちかずこ)
2022-12-10 20:03:16
はい、
くちこも、中学校の時からずっとファンなんですよ。
高校入学の時に買ってもらった腕時計も黄色のスヌーピーの腕時計でしたから。
息子達、高校時代も、トランクスはスヌーピーでしたよ。
懐かしいなあ・・・
返信する
みらいさん、 (くちかずこ)
2022-12-10 20:01:43
料理ね、
ちゃんと手を抜かず、きちんと作られているなあと思いました。
流石だな、と。
ただ、お値段が・・・"(-""-)"
返信する
Unknown (ちや)
2022-12-10 20:01:32
いいな~。
娘さん、ありがたいね!
こんな機会なかなかないものね。
スヌーピー、私も大好き!
返信する
げんかあちゃん、 (くちかずこ)
2022-12-10 20:00:18
そうそう、宝塚の出待ち、
泊まった部屋から夜、見下ろしていたなあ・・・
げんかあちゃん、居たかしらん?
子供達がサメ氏のことをどう思っているか知る術も無いんだけど、
くちこが十年近く前に、大手術で一か月半個室に入院していた時、全部の夜を泊まって付き添ったこと。
子供達は、お見舞いには来たものの、基本、東京だし、サメ氏の存在を有難く思っただろうなとは思います。
実際、娘は、お礼をしていましたから。
そのお金で温泉に行ったしね。
はい、娘が第一子ですよ。
弟達に君臨しています、昔からずっとね。
一人っ子で、子供が苦手なくちこ母の代わりに、母親代わりをしていました。
返信する
ねこママさん、 (くちかずこ)
2022-12-10 19:55:40
くちこだって、本来は夢のまた夢ですよ。
ただ、
持ち前の威圧感で、どんな場所でも堂々と?
くちこがもっと謙虚だったら、違う人生だったと思われますが・・・まあ・・・ね。
健康で長生き。
まあ、30点主義で、もうちょっといけるかな?
両親を看取り、
子供達を社会に託し、
孫達の記憶に残れたので、
ほぼほぼ、思い残すことは無いですけれど。
サメのこと以外ではね・・・"(-""-)"
返信する
おちゃさん、 (くちかずこ)
2022-12-10 19:52:05
あら、そうだったの?
アパートにねえ・・・
以前、建て替えの話って出て無かったかしら?
でも、歴史的な建物だからと存続になったような?
自信の無い記憶ですが。
そして、流石、ビジネスマンですね。
くちこは、地下の会議室みたいな所で報告会があったような???
皇居が近いのにビックリしましたよ。
娘に感謝、はい。
緑が多いですよね。
返信する
rinbodanceさん、 (くちかずこ)
2022-12-10 19:48:56
あら、
あれこれと楽しんでいただけて嬉しいわ。
娘は、生まれた時から?
幼児の頃から?
既に大人だったキャラなんです。
だから、弟達の第二の母親として君臨していると思います。
サメ氏曰く、くちこを百倍怖くしたら娘だそうですから"(-""-)"
返信する
いつでもゆめをさん、 (くちかずこ)
2022-12-10 19:45:48
長生きすると、ひょんなことから、何があるか分かりませんね。
ま、離婚も再婚もですけれどね。
アフタヌーンティーね、
サメ氏や娘と一緒だからこそ、良い思い出として残るのかな、と。
くちこが喜ぶ顔を喜びとしてくれる家族に囲まれて食べたからこそ、ね。
返信する
夢見さん、 (くちかずこ)
2022-12-10 19:43:03
くちこね、
昔から、赤と青が好きなんです。
中間色はあまり・・・
誕生日カラーは。ターコイズブルーらしい?
サメ氏ね、
今回の上京、サメ氏の息子達に会うように何度も勧めたのですが、会わない、会いたくない、会っても話すことが無いから、と。
サメ母が2月に他界した時に、ノーアクションだったこと、香典も弔電も・・・何のお悔みも無く・・・この事が堪えているみたい。
その分、孫王子達が居てくれてるんですよ、イメージ的には。
返信する
ららおとめさん、 (くちかずこ)
2022-12-10 19:39:06
くちこも、自分で凄いと思います。
で、
娘は、太っ腹なんだと思われます。
または、
不肖な母を助けるために、天の采配?
なあんてね。
よく喧嘩する母娘が事実。
返信する
 (ココア)
2022-12-10 17:47:09
スヌーピーのアフタヌーンティーがあったんですね。
良かったですね。
私がスヌーピーと出会ったのは、たしか中学生の時。
友人の家にあったコミックからでした。
それから好きになり、息子が生まれたときは
布団もセットで、スヌーピーでした。
普通サイズのスヌーピーの布団は、高校生くらいまで、息子は使っていたと思います。
返信する
Unknown (みらい)
2022-12-10 17:00:57
帝国ホテルでスヌーピーやってましたね。
1Fでお茶しかしたことないなあ。
美味しそうですね〜
お味も素晴らしそうです。
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2022-12-10 16:51:25
東京2日目後半まで拝見しました

子供さんお孫さん皆さん勢ぞろい
写真館に飾られてる家族写真そのものですよ
娘さんが1番上ですか?
優しくてしっかり者のお姉ちゃんって感じです
サメ氏も元々のご家族(お父さん)のようです
この10年間頑張られたんだなぁ

スヌーピーとは…
娘さん心臓わしづかみして来ましたね(笑)
お母さんが大好きな物良く分かってらっしゃる
これほど入るものなの?
心もお腹もいっぱいになったでしょう

帝国ホテル
昔宝塚に凝ってた頃東京公演見るのによく泊まりました
返信する
Unknown (nekomama123)
2022-12-10 16:16:24
わあ~~
すてきで、おしゃれで美味しそうで~~💕💕
田舎の婆さんには、夢のまた夢
でも、さすがくちこさん
おしゃれで、何の違和感もなくステキです。

お嬢様に感謝ですね。
親のしてくれたことは、しっかり子供さんたちの心に
染みついているんですね。
大変な子育てでしたでしょうが、良い人生でしたね。
これからは、健康で長生きしてくださいね。
返信する
Unknown (おちゃ)
2022-12-10 13:33:48
帝国ホテルはいまやアパート使いに提供されてい
ますね。そろそろ観光客も戻ってるから、あの
サービスはなくなったのかもしれませんが。
住んでみたいと思います。皇居を毎朝散歩する。
いいなぁ・・・。

ロビーはいつも待ち合わせの人で一杯。
金融関係者がいつもいっぱいです。
まずいタイミングで知っている人と会ってし
まうことも(笑)。
銀座や有楽町、日比谷からも近くすごく便利。
一番多くの人に様々な使われ方をして来た
ホテルかもしれませんね。

シュルツ氏生誕100年でしたか。
まだそんなもんでしたっけ?
お、調べてみたら1922年生誕と書いてありまし
たわ。

楽しめましたね。
良い企画と思います。お嬢様に感謝。
返信する
Unknown (rinbodance)
2022-12-10 12:41:44
お嬢様のおもてなしは、くちこさんが
いかに、立派に育てられたかという結果ですね。
心から頭、下がります。

それにしても、美味しそうでなんと!お洒落な内容。帝国ホテルは私もはるか昔に泊まった。遠い目…。笑笑

くちこさんの船旅シリーズ、自衛艦同窓会シリーズ、ご家族との上京シリーズを拝見することは、
ワタクシの楽しみでもあります。
素晴らしい思い出アルバムにまた一つ、新たなページができましたね❤️
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2022-12-10 12:18:50
くちこさん

すごい!すごい!すごーーーい!!(笑)
まるで 夢の国のようじゃないですか?
アフタヌーンティ・・・でしょうか?

素敵だけど ボリューミーでしたか?
サメ氏さまの 胃袋に 感謝ですねー

帝国ホテル・・・

もう随分前に娘と上京した時
帝国ホテルのランチバイキングの付いたツアーに参加したことがあります
でも黒服さんが びしっと立ってて
ドジな私はナイフを落してしまって
そっと 手を上げたら 音もなく登場して拾ってくれました
バイキングなのに 緊張してしまいまったこと 思い出します

疲れちゃいましたか?

でも 親子そろって時を過ごすって
とても 幸せな事だと思います

まだ 続きがありますよね?待ってます・・・
返信する
赤がとてもお似合い (夢見)
2022-12-10 11:48:45
華やかで ぱっと明るくなっていいですね

娘さんも息子さんもお優しくて くちかずこ様のことを考えてくれていてー
素晴らしいご家族です

サメ氏様もくちかずこ様も幸せですね
返信する
Unknown (raraotome)
2022-12-10 10:11:45
なんと素晴らしい。
贅沢ですね。
年金生活の爺婆にも、もったいなくて。
親孝行な娘さんですこと。
羨ましい❗
返信する

コメントを投稿