しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

糖尿病教室 (日常生活の注意点)に行ってきました。

2019年09月11日 19時32分51秒 | 糖尿病

まず朝から、ご近所ラジオ体操

イチジクの木に登り、収穫と、枝の剪定作業を(隣に家に伸びた枝を鋸で)

今年は、長雨等々の為か、昨年の思い切った剪定のせいか、

実が少ないのは覚悟していたけど、腐る腐る

熟す前に腐る、そして不味い

あんなに美味しい木だったのに・・・

木も無常なんだわ、

常など無い。

 

午前中は健康体操に参加

先週同様、半分は見学したけど。

 

そして、午後は糖尿病教室へ

誰でも参加できるし、無料なんだけど、いつも十人以下。

運動と食事の後の昼下がり、

快適な室内でじっと座っていると、ホント、眠かったわ

 

糖尿病教室も、これで四回目。

薬、食事、運動、今回は生活。

 

 

くちこはさあ・・・

昨今、軽く落ち込んでいました。

劇的に順調に改善した糖尿病が、ずっと足踏みしているから

これを階段の踊り場と表現してから早二週間。。。

これが限界なのか

それなら未だ良いけれど、

糖尿病の中には、最初劇的に改善してぬか喜びさせ、その後悪化するタイプもあるのよね。

まあ、Ⅰ型の場合かな?

以下、抜粋。

 

1型糖尿病の発症早期に頻回注射法やCSIIにより血糖コントロールを行うと、インスリン分泌能が回復し、インスリン療法から離脱できることがあります。

寛解期またはハネムーン期と呼ばれますが、多くはインスリン分泌能が次第に低下していきますので、強化インスリン療法が再び必要になります。


くちこの場合、Ⅰ型でもⅡ型でもなく、膵切除由来の膵原性糖尿病って位置づけだから、微妙


それにして、今月になってからの二時間後の血糖値、5割の確率で、200超え

まあ、あれこれ言い訳はあるんだけど、ね。

数字は数字だから。



で、今日の資料↓



そう・・・

空腹時血糖は正常でも、食後激しく上昇するライン、これがマズイらしい。


で、くちこからの質問は↓

この200超えを是正するために、インシュリンを強化すると食前が下がり過ぎて低血糖になるのでは?

解答↓

YES!

食前をそのままで、食後だけ下げるには、食事療法&運動療法しかない、と。

 

まあ、

毎度毎度、腹十二分に食べ、その上必ずその後果物も食べるくちこです。

そこを治すように言われましたが、

それは出来ないと言いました。

食材とか、食べ方とか、いろんな工夫、知恵は駆使するけれど、

空腹とか、我慢とかは選択する意志が無いので。

 

糖尿病って完治は無いし、

人生は有限で、くちこは既に最終コーナーを周ったし、

どう生きるかは、自分が決める。

 

くちこ的な努力はするけれど、

その線引きは、自分。

その線を引くにあたって、

正しい知識、工夫、知恵は十分に活用しつつ、

緩く、楽しく、美味しくが、くちこの指針

幸い

くちこの主治医陣は協力的なので

※コイツは言っても無駄と思われている。

 

それでも、今日の夕飯前は、118、二時間後は101でした。

ちょっと運動してみました、15分位。

腹は、十二分目

 

そうそう、

歯周病は糖尿病の合併症の一つだそうです。

※歯周病の原因菌が増えるとインシュリンの働きが抑制され血糖値が上がりやすくなる。

なんと、

1回20分の歯磨きを勧められました。

ながら歯磨きだそうです、ドラマを観ながらとか。

 

災害の備えとして、

自分の薬を携帯電話やスマフォで撮影しておくとあったので、早速↓

ペン型注射器はインシュリン。

下の内服薬は、消化薬、胃薬、降圧剤。

 

 

一病息災。

二病息災。

数病でも、それなりに・・・

 

閑話休題。

戴き物の群馬のうどん、食べてみました。

ツルツルとしてコシもありますよ

ウルトラ幅広で、三年連続うどんグランプリ受賞だそうです

 

    

 

月曜日はママ友とランチして、お土産も貰いました。

 

  

 

今朝は、サメ氏がまた、トマトスープと、トマトのチーズ焼き作成。

夜には、お月見用のススキを持ち帰りました。

 

    

 

この夏、くちサメは、バケツ何杯分のトマトを食べたかしら?

トマト過剰症って無いと信じたいわ。。。

 

 


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛んでイスタンブール♪ | トップ | お菓子祭り »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
げんかあちゃん、 (くちかずこ)
2019-09-14 20:51:00
茹で時間、10分だったかな?
相当な幅広で、一本、一枚?ずつ鍋に入れていくんですよ。
指二本分位の幅かな?

糖尿病で、完治は無いと思います。
合併症を起こさないことが肝要なのかな?
もっと肝要なことは、生活の質。
楽しく暮らしたいですもんね。
返信する
のんきさん、 (くちかずこ)
2019-09-14 20:48:33
なるべく
素人っぽくふるまっていますが、当然、気づかれているかな?
一応、素人なのでと毎回言っていますが。
元々、口が達者だから"(-""-)"
そう、メンバーも結構、半分は同じかな?
少ないし。
でも、間違った知識で闘病している人多いなあと、いつも内心びっくり。
食後、軽い筋トレなどうかしら?
血中酸素濃度を調べる(Spo2)測定器は、持っていないのかしら?
あの例の指に挟むヤツ。
あの数値がよければ、運動、大丈夫なのでは?
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%A1%80%E4%B8%AD%E9%85%B8%E7%B4%A0%E6%BF%83%E5%BA%A6%E8%A8%88/?scid=s_kwa_2017cod_test_01&lsid=258831&gclid=EAIaIQobChMIkq2I_p7Q5AIVyKiWCh2kxwyZEAAYASAAEgKGevD_BwE&gclsrc=aw.ds
貴女の好きな楽天で紹介してみました!(^^)!
返信する
oyajisannさん、 (くちかずこ)
2019-09-14 20:42:21
確かにね・・・
今の義母の状態を思うと、思う所はあります。
毎日のように枕を破ってしまうそうで、連絡あり、新しい枕を二個、なるべく破りにくい?のを買って持参しましたが、これでダメなら?
そして、枕を破ることができなければ、違うものをきっと。
凄い熱意で。
食べ物とそうでない物に区別もつきませんし。
認知症以外、何も病気が無いんです。

くちこは・・・
そのくらいなら、糖尿病の合併症で逝きたいです。
自分の人生の質。
護りたいですよね。
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2019-09-14 13:35:54
糖尿病って難しいね
少しでも早く良くなりたいけど足踏みしながら
ゆっくり良くなっていくのかしら
いつもお勉強熱心のくち子さんだから
良い方法を選択されて治療していってほしいです

太いうどん
こんなうどん見るの初めて。。。
厚みは無さそうだから名古屋名物のきしめん
みたいです
きしめんは倹約家の名古屋人が考えた
うどんより茹で時間が短い(火力の節約)って事で長く続いている食物です
返信する
Unknown (のんき)
2019-09-14 10:03:01
十分な知識を持って臨む「糖尿病教室」
教える方もやりにくいかも。。笑

私の通院する病院も、栄養士の方が定期的にそのような教室や近所の喫茶店の協力で「糖尿病ランチ会」など計画があるのですが、参加者は少ない(いつもメンバーが同じ)らしいです。私も行ったことがありません。

食後すぐ15分の歩き(家の中でもいい)といわれますが、循環器の方では、食後すぐの歩きはやめなさいと。。
どうすりゃいい?・
無理の無い程度に家の中であちこち行ったり来たり、、歩くようにしています

自分の中での線引き。確かにねぇ。。
我慢してストレスためて一時、数値が良くなってもね。。
続く方向で考えないとね
私も同感!

いい季節になったわね。
返信する
PAPAさん、で。 (くちかずこ)
2019-09-13 20:34:03
いちじくね、
晴天が続いたので、ちょっと改善しましたが、以前の面影はほぼありません。。。
まあ、挿し木したので、サメ家でも育っているし、生徒さんの家でも同じ木が育っていますよ。

糖尿病、効率よく、無駄の無い努力だけにしたいです。
頑張っても報われない人達を沢山見過ぎたからかも・・・

トマト、確かにね。
トマトが赤くなると医者が青くなるんですもんね。
商売あがったりで。
返信する
やっこさん、 (くちかずこ)
2019-09-13 20:22:39
サメ氏曰く、
くちこは、相当しぶといタイプだそうです。
だから、弱音満載でも、実際はノープロブレムだと。
でも、妙な所で完璧主義だったり、神経質だったり、過剰な責任感を勝手に背負ったり・・・
そこを改善すると、血糖値が安定するような気がします。
御心配、ありがとうございます。
返信する
タッジーマッジーさん、 (くちかずこ)
2019-09-13 20:18:50
時代の流れとしては、
病身であっても、生活の質に拘るって感じかしら?
まあ、子供の頃からずっと長生きしたくないって思ってきたし?
それでも、ジタバタしていますけれどね。
本能は、やはり、生きようと!

トマト、まだ実っています。
くちこ的には、トマトスープ、トマトソース、結構美味しかったなあ。
トマトって、出汁効果がありあすよね。
返信する
今晩は (oyajisann)
2019-09-13 19:03:51
人生後ろから数えた方が早くなったら自分でさじかげん調整したいですね。
私は自分の足で歩き自分の歯で食べる。
それが出来るまで生きてればよいと思ってます。
病その病気ならないと真の辛さ分からないでしょうが・・・。
どうぞ無理せず病と共存しながら日々謳歌してください。
うどん美味しそう!
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2019-09-13 00:58:01
美味しいイチジク残念でしたね。
剪定のせいなのかしら?
来年は 大丈夫ですよ(笑)

空腹とか我慢ってつらいよね。
それをしないでくちこさん流の考え方 知識も十分あるし工夫も知恵もある生き方 賛成だけど階段の足踏み状態心配だなあ~ 
でも 限界なんて思わず 良い主治医達に何でも相談して頑張ってほしいです。
応援はいくらでもしますから(笑)

歯周病も合併症の一つなの?
20分も磨くのは大変 私は5分だわ(笑)
ながら歯磨き 良い方法かも・・・

トマト リコピンいっぱいで体に良い食材だと思います。
トマト食べたから夏バテしなかったのかも・・・(笑)
こんな考え方いかがでしょうか?(笑)(*^-^*)
返信する
Unknown (やっこ)
2019-09-13 00:40:19
看護士さんだったくちこさんでも予想できない病状。
体の変化にも敏感になりますね。
毎日色々なことをしながら泣いたり笑ったり。
くちこさんは真っ正面から、逃げずに人生を謳歌してますよね。
楽しいことをたくさん経験すれば、きっと良い数値になると思います。
病は気から~♪
あまり凹まないでくださいね。

返信する
くちこさんなりの管理 (タッジーマッジー)
2019-09-12 22:38:20
こんばんは。
糖尿病教室にも参加されて学ばれ、
さまざまな基礎知識もあって、
その上でくちこさんなりの判断ができるってすごいですね。
くちこさん自身の生活の充実が図られているのもすごいです。

サメ殿のトマト料理美味しそう!
私もトマトと玉子の炒め物をしました…
ドライトマトと瓶詰トマトも作りました。
明日は十五夜ですね。
ススキを持ち帰ってくれるサメ殿、さすがです!
返信する
秋風春風さん、 (くちかずこ)
2019-09-12 21:35:47
せめて、階段の踊り場からは、元の道には戻らないようにしたいですね。
踊り場で踏ん張りたい。
そして、できたら、また改善の階段を登りたいです。
貴方も、定年まであと少し、これ以上、怪我しないでくださいね。
返信する
くちかずこさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2019-09-12 20:02:36
お互いに「階段の踊り場」状態なんですね?
ぬか喜びさせて、後日悪化し苦しむのは私も同じ。
大学病院の女医(予約して診察まで3カ月)さんに緊急手術
してもらってから、治ると信じれば頑張れたけど。
常総市の廃家電集積場火災のベンゼンガスにとどめ刺された。
また最初から頑張ります。
返信する
ココアさん、 (くちかずこ)
2019-09-12 19:51:40
トマトを栽培されない人は、トマト缶も良いですね。
次男も先日、孫娘とトマト缶を入れたカレーを圧力鍋で作っていましたよ。

5mgもあるって知らなかったです。
10㎎、20㎎かと思っていました。
くちこは、僧帽弁閉鎖不全が軽度あって逆流しているので、血圧管理はちょっと厳重かも?
返信する
春庭さん、 (くちかずこ)
2019-09-12 19:48:12
今日は、トマトは、生徒さん達に持ち帰って貰いました。
リコピン、山のように摂取したと思います。
糖尿病教室で学んだことは、くちこ的に活かして生活しようと思います。
返信する
ねこママさん、 (くちかずこ)
2019-09-12 19:45:38
くちこの場合は、
ちょっと通常で無いタイプの糖尿病って気がして。
薬剤性って気もするし、
勿論、膵臓切除も関与しているでしょうし、
生活習慣病としての糖尿病発症では無いのでねえ。
膵臓を庇護することが有効かなと思ってはいますが。
長生きは、楽しく、で。
返信する
夢見さん、 (くちかずこ)
2019-09-12 19:42:19
そうですよね。
くちこは、ほんの数か月ですっかり飽きてしまいました。
4冊本を購入しましたが、
もう一度、読み直すべきかな?
返信する
masamikeitasさん、 (くちかずこ)
2019-09-12 19:41:03
まあねえ・・・
何事も天秤ですよね。
どこまでシビアにするか?
シビアな管理で、得るものと失うもの。
良いとこ取りはできないですものね。
返信する
 (ココア)
2019-09-12 17:37:13
トマト、体にいいでしょう。
たくさん食べられてよかったですね。
私は、今日はカレーの中に、トマト缶ぶち込みました(笑)。
生はそんなに食べませんが、トマト缶はよく使います。

血圧の薬はオルメサルタンで同じです。
私は5ミリですけれどね。
返信する
Unknown (hal-niwa)
2019-09-12 14:04:34
トマトのリコピンが万病によしと健康番組でやっていたのでたくさん食べなきゃと思いつつ、トマト嫌いがいるため昼ごはんに一人で食べる程度です。サメ氏のトマト料理体によさそうです。ビタミンアイもたっぷりですね。
血糖値コントロール、無理なくよいあたいになりますように。
返信する
糖尿病 (ねこママ)
2019-09-12 10:28:07
ひとくくりに出来ないのでしょうね。
治療が大変とは聞いていますが・・・

でも、口児さんはしっかりとした知識に基づいての
自己判断ですから・・・・
線引きをどこにするかも、まったくの素人とは感覚が違いますよね。
色々な生と死を見てこられた方ですもの。

でも、ファンとしてはやっぱり長生きしてほしいかな?
返信する
頑張りすぎると続きません (夢見)
2019-09-12 10:18:36
外傷と違って そのあたりもつまらない

運動も大切と思いつつ暑さに開けて^^;

食糧品買い物で数軒お店を回るだけでも血糖の下がりようは 全然歩かない時と比べ格段に違ったりします
歩くことが一番いいのでしょうか


群馬のうどん 美味しそう^^です
返信する
くちこさんなら大丈夫 (masamikeitas)
2019-09-12 04:23:21
くちこさん、おはようございます。

>くちこ的な努力はするけれど、
その線引きは、自分。
その線を引くにあたって、
正しい知識、工夫、知恵は十分に活用しつつ、
緩く、楽しく、美味しくが、くちこの指針

くちこさんなら大丈夫、ご自分でしっかり管理されるから。
それにしても歯磨き20分は、私には無理です。(苦笑)

スヌーピーの箸置きが、かわいいですね。(笑)
ご主人、いくら身体に良くっても、トマトの食べ過ぎでは。(笑)
返信する

コメントを投稿