何年前だったか、増える一方のクリスマスグッズを大断捨離して半分に
その後も縮小を心掛け新たに買うことも無く、しかも手持ちの半分位しか出さないのですが・・・
自ら舞い込むグッズもあり、再度、大断捨離するべきなのか、悩みつつも、まあ、サラリとマンネリ的に
先ずは玄関から↓
↓木製のはオルゴール、絵を描いたのはくちこ、20年以上前にね 毎年和むサンタ氏
くちこのお気に入り、京焼のクリスマスプレート、よおく見て サンタとトナカイがいますよ
渋いモノトーンのサンタ キム・ジャコブのクリスマス
ミュシャのヒヤシンス姫 夜撮影したので暗いけれど階段にも↓
ささ、リビング↓
最初の写真は紹介済みですが・・・
クリスマスしか出せないスヌーピー KALDIのホットワインイヤーカップ 真ん中は孫王子から コースターも可愛いでしょ?
キッチンマットは、小さい字でハッピーニューイヤーとも書いてあるのよね、一応。。。
色褪せてしまって捨てようかと悩みつつ、捨てずに毎年出している大昔の押し花の作品。
キャンドルホルダーは、点灯していないのでイマイチかしら、クリスマスには点灯しますよ
キッチンにも↓
金曜日は、ママ友とリベンジ温泉会
前回、臨時休業で別の温泉に急遽当日変更になったのでね、今度こそ、と。
一日、まったり、ランチを挟んで、おしゃべりと温泉を堪能
ただね、マジ、値上がりを痛感したのも事実
入浴料も食事代も・・・
それでも、友達と楽しく過ごせる人生に感謝だよねと、三人でしみじみ。
30年以上続くお付き合い。
本当に仏縁としか思えない偶然が重なり今日に至っていることにも毎度感謝。
これ↓餡子が絶妙で美味しかった
土曜日は家電量販店へ。
こんな車が田舎の駐車場に停まっていてビックリ
これってクラシックカーなのかな?
凄くハンドルが細くて大きかった・・・
そうそう、水曜日の体操の時に体操のお母さんと畑に行き、あれこれ貰ったんです。
お陰様で久しぶりの蕪のお味噌汁を堪能、葉っぱは浅漬けに。
そして、大量に掘って貰った里芋は、サメ氏が剥いて、くちこが真空冷凍。
くちこは、母からの遺伝で、触るとかぶれるんです
サメ氏もかぶれますが、手袋で
木曜日は、元同僚が、くちこに頼まれてコストコのアジフライを買ってきてくれました
これ、凄く評判が良いので食べてみたくて。
サクサクで美味しかったですよ
↓日曜日の夕食 サメキャベツや、蕪の葉の浅漬け等々 月曜日 牛肉のしぐれ煮と炒り卵、レンチン塩こぶピーマンで三色丼
月曜日、いきいきサロンにも参加、12月は千円払ってお弁当とお菓子とビンゴ付き。
くちこは最初にビンゴ完成!キッチンペーパー4巻でした。
ゲームや体操をし、その後歓談タイム。
楽しかったけれど、帰宅したら結構疲れていました
みなさん80代、90代、行く道を照らされる如くのお話。。。
ブロ友さんからは、大好きな津久井のおせんべいが到着
お正月用にしようと思っています、感謝
VSOPのおせんべいね、酔っ払いそうなのよ、だって、運転禁止!
コレ↓
自分のために此処に残しておきます、遺族年金について、先のことは解らないけれどね。
で、
明日は体操。
明後日は自宅でお教室。
あ、今日は、白髪染めと整骨院へ
なんかね、
忙しくて気力低迷中
最低限の家事だけで、なるべく体力温存の予定です
ブランディが入っているんですよねえ。
お酒に弱い私は酔っぱらいそうです。
>最低限の家事だけで、なるべく体力温存
私もありますよ。
私たち、無理ができないお年頃なんですもの。
たまには甘やかしましょう!
レストランも併設???
あ、zooeyさん、一番乗りですよ!(^^)!
なんかね、
妙に、かったるい・・・
やる気が出ない。
不眠症の悪化も要因かなと思っています。
それでも、美味しく楽しく暮らす気だけは満々なのですけれどね。
相変わらずご多忙も、若者言葉借りるなら「リア充」な日々何よりです。
自分の体力と相談しながら邁進してください。
津久井おせべいって地元神奈川知りませんでした。
一つ一つが可愛いし思い入れもあって
和みますね。
雑貨屋で衝動買いしそうになったネオン?
が走るように光る電飾の等身大ツリー、
断念したのですが姉宅にありました(笑)
かわいいものがたくさん いいですね
私も出しましたが 比べものになりません💦
くちこさんのを見たら 欲しくなりましたよ
コストコのアジフライ 次行ったら 忘れずに買おうと思ってます
「体力温存」わかります
大切な年頃です(くちこさんと同じ年)
断捨離して これだけですかーーーー
もう 見させていただいているだけで
”メリークリスマス!”って 叫びたくなりますね?
でも どれも 可愛いし 見ごたえがあります
リベンジで温泉?
どっちにしろ 2度楽しめたんだから 良きかな?では?(笑)
そして コストコのアジフライ・・・
我が家の冷凍庫にもあります
冗談抜きで かりっかりで 身がふわっとして
美味しいですよねー
それに あんなに入っているのに お安いしーー
また 遺族年金ですが
姉が旦那様を亡くした後 その額の少なさに
驚愕していました
全くもって 長い期間年金を天引きされてきた人間に対する
冒涜だと思います
知っておく方が 良いのかも知れませんね!
凄いなぁ~ヽ(^。^)ノ
クリスマスギャラリーです。
見てるだけで 暖かい気分になりますね。
飾ってある押し花額も 立派で素敵です。
押し花額は ボーグのカタログ通販ではないですよね。
私は いつもカタログ通販なので・・・(笑)
コストコのアジフライは 知りませんでした。
今度 行ったら 探しますね。
たまに、ネットでも注文します。
で、自慢げにみんなに食べさせていますよ。
充実ねえ・・・
どうかな?
寒くなると動きたくないわ、と。
娘は、あれこれくちこを反面教師にした割には、結構似ています。
サメ氏と婿によると、双子並に。
元々、くちサメは揃って雑貨好きなんです。
勿論、結構前から購入は自粛しているんですけれどね。
旅先では、思い出に一個か二個、何か買っていますが。
自分にとって居心地の良い家であることが最重要ですよね。
断捨離、頑張ってきたのですが・・・
でも、ついつい買ってしまうことも。
はい、
どう生きるかは自分が決める!
同じ歳でしたよね。
既に、無理はツケ。
いつかか払わされる・・・
何度、痛い目にあったことか。
幸い、サメ氏は何も言わないので、ゴロゴロすることに。