四月十九日を以って、義母は目出度く八十八歳になりました
なので、ジャスト当日、特養から義母を家に連れ帰り、
義妹達とその娘達とその子供達と・・・
ご近所さん達と義母の親友を招待して、
賑々しくお祝い会を開催した次第です。
再婚以来、義母の認知症に付き合いつつ、
義母の凄まじく汚いくて雑多な家を気絶しそうになりながら片づけてきました
もはや限界と何度思ったことか・・・
と、
三年前に、くちこの希少癌が発覚
とんでもない大手術をするハメに
そんなこんなで、
二年半前に半ば施設を拝み倒して特養に義母を入所させて貰ったのでした。
が、
面会は、ほぼ、サメくち夫婦だけ・・・
ご近所さん達や、義母のお友達も案じてはくれていましたが、
ちょっと離れたところにある施設なので面会までは・・・
他家の歴史など、くちこの知る由はありません。
何故、三人の子供達が義母に冷たいのか?
声を掛けないのか?
無視するように近づかないのか?
それを訊くと、いつもサメ氏は
「因果応報」とだけ。
七十七歳の祝いも八十歳の祝いも、
お祝いの席にいても、子供達は誰も話しかけない。
世話もしない。
義母の顔がだんだん悲しそうになるのが解って・・・
一緒に寂しく思ったくちこでした
他家の過去も、
人様の気持ちを理解するのも困難だけれど、
義母が、ただこのまま全てを忘れながらこの世を去ってしまうのは無念。
で、
くちこ奮起
米寿の会を計画
義母を一日でも連れて帰ろう
旧友に会ってもらおう。
ご近所さん達に見てもらおう。
義妹達も、「母」に会って欲しい。
そして笑顔で祝って欲しい
いろんな準備、頑張りました。
日が近づくにつれて、くちこ緊張
そのせいか、前三日は酷い片頭痛に襲われていました
「明日は、絶対に元気に頑張る」
と、宣言して寝ました。
起きたら、本当に完璧元気でした
義母を施設にお迎えに参上し、実家に。
義母は、ずっと
「見たこと無い景色だ」と。
トントン トンカラリンと 隣組ー
あれこれ面倒味噌醤油ー
ご飯の炊き方垣根越しー
教えられたり、教えたりー
※こんな歌詞だったんだ・・・何番?
義母は、ずっと楽しそうにいろんな歌を歌い続けていました。
心配になったくちこは、のど飴を献上。
さて、実家に到着。
「此処はどこ?」
「見たこと無い家じゃ」
「初めて来た」
がーーーーーーーんっ
義母は一人娘で養子取りなので、此処で生まれ育ち一度も動いていない。
さて、仏間へ。
「立派な家じゃのう」
貴女の家です・・・くちこ心の声。
ふと、義父の遺影に目が留まる。
「見たことあるような顔じゃ」
貴女が半世紀以上連れ添った夫です・・・
きっと、その内思い出す、筈。
それが、なかなか・・・
次々に、お友達、ご近所さん達、義妹達等々が到着。
みんな、自分の家も思い出せない義母に、唖然
喧々諤々と義母に思い出させるべく説得?している。
その内、お互いが慣れて、
適当に談笑するように。
言葉にならない、
言葉のいらない、
そんな心の底のところで繋がったイメージ。
そこに温かい空気が流れていることは、心のアンテナがキャッチしている、筈。
曾孫二人とも対面、子供大好き、特に赤ちゃん好きの義母には何よりでした
曾孫であることは一瞬で忘れても、赤ちゃん好きは不動でした。
義妹手作りのケーキでお祝いを みんなに拍手されて得意そう。
さあ、サメ家集合
最後まで、人の家だと思っていたようですが、
それでも、いろんな人とちゃんとご挨拶ができたこと、
談笑できたこと、
元気な笑顔を見て貰えたこと、
みんなの心に思い出が増えたこと、
ああ良かった!と思うくちこです
今日は超アナログな出席者の方々へ、アルバムを各々用に作り、
お礼のお手紙を書いたり、
雑事に追われていました。
写真だけでも、150枚は印刷したでしょうか?
みんなの手元に義母の笑顔を残したくて。
いろんなことが解らなくなってしまった義母。
認知症の残酷さを痛感したのも事実です
でも、
仕方ないことは、仕方ない。
それでも、
笑った者勝ち。
食べた者勝ち。
そう思うくちこです
それにしても、皆さん良い顔されてます。
無事に終わって全て良し!、ご苦労様でした。
>みんなの手元に義母の笑顔を残したくて。
涙もの、あんたは偉いと叫びたくなりました。
究極の親孝行、義母さまはもちろんご主人
も喜ばれたでしょうね。
良い話読ませていただきました。
お疲れ様でした。
くちこさん お疲れは大丈夫ですか?
私が義母にできなかった事すべてして頂いてありがとう・・っていいたくなりました(笑)
義母は 意識はあるのかないのか話はできませんが兄弟・誰も見舞いにきませんよ。
主人の弟夫婦はとっても可愛がったのに連絡なし!見舞いに来た様子もなくて・・・
親ってなんだろう?子どもってなに?と思っていたので くちこさんが孤軍奮闘してくれたことうれしかったです。
くちこさんは えらいなあ~
みなさんにアルバムまで作ったんですもの。中々できない事ですよ。
サメ氏のうれしそうな顔 思い浮かびます。
親孝行って難しくないんですよね(笑)
笑った者勝ち 食べたもの勝ち そう思います。
くち子さん 心配かけましたね。私も風邪よくなってきましたよ。
くちこさんんも明日はゆっくりおやすみ下さいね。
お疲れ様でした。
ご家族の写真も宝物でしょう。
アルバムまで作るところが、くちこさんらしいです。
認知症は、周りのものは寂しいし、悲しいですが、
本人はいたってノンストレスなのが救いですね。
なんと素敵なお祝い、集いだったことでしょう。
自分の家とは認識できなくても、みんなで集った意義ある思い出を作ってあげたこと、兄弟姉妹が集まった笑顔はピカいち!
くちこさんの心がみんなに通じたと思いますよ。
自分の体がままならない時もあるのに、このようなお祝を演出して本当にくちこさんは心のある人ですね。
集合写真の、右足だけでかろうじて踏ん張っているくちこさんがすべてを表しているみたいo(^-^)o
娘さん達とは疎遠になっていたという一家を結びつけ、お姑さんの笑顔を引き出した、すばらしい力。サメ氏もひときわくちこさんの愛を感じたことと思います。
写真や挨拶状の送信を終えたら、しばらくゆっくり休んでくださいね。
掃除洗濯料理、しばらくはサメ氏におまかせで。
義理の妹さん達が参加されるのか不安に思いましたが、曾孫さんまで集まって楽しいお祝いになりましたね!
お疲れ様でした!
疲れは出ておられませんか?
御身体は大丈夫でしょうか
本当に大変だったでしょう
何よりの幸福な時間のプレゼント
これは なかなかできないことです
ご主人は良い奥様と結婚されましたね。(笑)
くちこさん以外の女性ならここまでやらないと思います。
>「因果応報」とだけ。
ご主人さえ家族に集まってもらうのを諦めてみえるのに、くちこさんが米寿の祝いをされた。
その実行力に感心しました。
お母様とご近所さんとの笑顔がすばらしい。
認知症のお母様も大満足されたように思います。(笑)
お元気で長生きされるに、こしたことはありません。
祝っていただいて、よい、思い出になったことと思います。
あまり、ご無理をされず、しばらくは、ごゆくりなさって下さい。