12月 6日
部長がプンプンでした。
会社、いくつかのISOシステムを運用しているんですが、
その中の一つについて、来年度年間計画(数値目標)を
決めるための会議に出席したんですよ。
出席者のほとんどが係長以上なんですが、アタイは平社員
です。(^O^)/
いいですよぉ。こういう会議での平社員は。
自分の責任とか上司の期待とかがまったくありませんからねぇ。
人数合わせのようなものですよ。
こういう社員を重要な会議に出してはいけません! (笑)
アタイは5分前に会議室へ入ったんですが、まだ誰も来ていま
せんでした。
そこへ「もう会議の定刻なのに集まらないですね。」と、言い
ながら入ってきた部長。
「まだ2分ありますから、まもなくみなさんいらっしゃると
思います。」ってアタイ。
ところが、ポツリポツリと集まってきて、会議が始まったのが
定刻10分過ぎでしたねぇ。
これじゃ部長もカチン!ですよ。 ヤル気以前の問題だもの。
やっと会議が始まって、それぞれ担当課の目標を出しました。
アタイの番になったので、「担当課の目標は、<工事事故ゼロ>
です。現場立ち合いを必ず実施していきます。」でした。
まぁ、今までと同じことを継続していくだけですからねぇ。
会議でも、そのまま承認されました。
「これはISOの手法を真似しているだけでしょ?」
「○○担当はなぜこういう数値目標にしたの?」
「4月の会議で指摘したのに直っていないのはなぜ?」
次々にダメ出しでしたねぇ。部長から。
「ハイ、そのとおりです。」
「なぜだか分かりません。」
「訂正しておきます。」
そうだよねぇ。何度言われても怒られても、押しつけられたと
感じていることについては、真剣に考えませんよ。
もともと無責任体質の会社ですから。(自己保身だけはします
がね)
「誰か、何か、どんなことでも、発言したらどうですか?」
「・・・」
「黙っているということは、ヤル気が無いということですか?」
「そうです」(というアタイの心の声が聞こえてきました)
1時間の会議で発言したのは部長と課長が一人の2人だけでした。
最後に次の開催日を決めたんですが。
「次は××日にしたいと思います。」って司会者。
「その前に他の会議があるでしょ。出席者は同じなんでしょうから、
そのときに今回のことを議題に追加したらいいんじゃないの?」
って部長。
<そうだそうだぁ、そのときにいっしょにやってしまうのが
一番だぁ!>ってアタイは心の中で部長発言に賛成しましたぁ。
そうなんですよ。アタイはその会議には出席しませんからね。(^O^)/
部長がプンプンでした。
会社、いくつかのISOシステムを運用しているんですが、
その中の一つについて、来年度年間計画(数値目標)を
決めるための会議に出席したんですよ。
出席者のほとんどが係長以上なんですが、アタイは平社員
です。(^O^)/
いいですよぉ。こういう会議での平社員は。
自分の責任とか上司の期待とかがまったくありませんからねぇ。
人数合わせのようなものですよ。
こういう社員を重要な会議に出してはいけません! (笑)
アタイは5分前に会議室へ入ったんですが、まだ誰も来ていま
せんでした。
そこへ「もう会議の定刻なのに集まらないですね。」と、言い
ながら入ってきた部長。
「まだ2分ありますから、まもなくみなさんいらっしゃると
思います。」ってアタイ。
ところが、ポツリポツリと集まってきて、会議が始まったのが
定刻10分過ぎでしたねぇ。
これじゃ部長もカチン!ですよ。 ヤル気以前の問題だもの。
やっと会議が始まって、それぞれ担当課の目標を出しました。
アタイの番になったので、「担当課の目標は、<工事事故ゼロ>
です。現場立ち合いを必ず実施していきます。」でした。
まぁ、今までと同じことを継続していくだけですからねぇ。
会議でも、そのまま承認されました。
「これはISOの手法を真似しているだけでしょ?」
「○○担当はなぜこういう数値目標にしたの?」
「4月の会議で指摘したのに直っていないのはなぜ?」
次々にダメ出しでしたねぇ。部長から。
「ハイ、そのとおりです。」
「なぜだか分かりません。」
「訂正しておきます。」
そうだよねぇ。何度言われても怒られても、押しつけられたと
感じていることについては、真剣に考えませんよ。
もともと無責任体質の会社ですから。(自己保身だけはします
がね)
「誰か、何か、どんなことでも、発言したらどうですか?」
「・・・」
「黙っているということは、ヤル気が無いということですか?」
「そうです」(というアタイの心の声が聞こえてきました)
1時間の会議で発言したのは部長と課長が一人の2人だけでした。
最後に次の開催日を決めたんですが。
「次は××日にしたいと思います。」って司会者。
「その前に他の会議があるでしょ。出席者は同じなんでしょうから、
そのときに今回のことを議題に追加したらいいんじゃないの?」
って部長。
<そうだそうだぁ、そのときにいっしょにやってしまうのが
一番だぁ!>ってアタイは心の中で部長発言に賛成しましたぁ。
そうなんですよ。アタイはその会議には出席しませんからね。(^O^)/