12月 11日
こないだの日曜にソラマチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/2c259ed1d24e4e2f35e4de2c250eccd2.jpg)
スカイツリーを観るために、建設中に行ったことが
ありましたが、完成してからは初めてでした。
さすがに日曜だから混んでいましたねぇ。ツリーの
展望台(当日券)を配布していたんですが、11時半
頃の時点で、14時半の整理券でしたね。
(アタイたちは上がるつもりはなかったけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/350ccd52e9945714ca1904486bf716e3.jpg)
「アタイたち。」ってカキコしましたが、アタイと
はるみお姉さんとなおみちゃんの3人です。
なおみちゃんは千葉の田舎から出てくるんですが、
今回は急だったので、3人だけとなりました。
(いつもは新小岩に7~8人が集まって飲むんですが
ねぇ)
この日、ふんとは荒川第九の本番当日なので、「聴きに
来てね。」
って誘われていたんですが、なにしろなおみちゃんの
予定があるので、どうしても日曜になってしまいました。
(すぐに東京に来られる場所に住んでいないからね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/f3a370b6c45802332c4962253f9c8886.jpg)
どっちが2枚目? (^^ゞ
アタイもスッカリお上りさんでしたよ。キョロキョロ
して、店をひやかして、写真を撮って。
いろいろな店がありましたねぇ。東京土産やスカイツリーの
グッズ、ファッション関係からレストランにカフェに・・・
ってことで、お昼近くになったころには、アタイたちも
動き回っていたので、お腹が減ってきましたねぇ。美味し
そうなニオイもしていましたよ。
ところがドッコイ、どこも満員で席が空くのを待っている
人が店の前にズラァ~っと並んでいるんですよ。殆どの
店で。
その中に2人(カップル)しか並んでいない店を発見!
そこは世界のビールが飲める店で、店員さんがドイツの
民族衣装(のようなデザイン)を着ていました。
飲み助3人組ですから、こりゃアタイたちのためにある
ような店だぁ。でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/3cf6f697111da69e9fc39fb638e9d90d.jpg)
さっそく5カ国のビールとおつまみセットを注文です。
カンパァ~イ! マズイ!!
そうなんですねぇ。日本のメジャーなビールに慣れて
いると、香りや味が独特な外国製ビールは旨くない。です。
(飲んでいるうちにだんだん慣れましたがね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/fa273678f528fac03b8d22fab8d89bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/2f46cf82d66f02c44987d02399871075.jpg)
幸せな気分で飲んでいたとき、生演奏が始まりました。
外国人のオジサン2人(バイオリンとアコーディオン)が
クリスマスソングを奏でてくれましたよ。
(ノリノリで手拍子していたのは、アタイたち3人だけ)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/873e160adb368027bb14dceec9436d2c.jpg)
2時間近く飲んで食べて笑ってダベッて、満足マンゾク。
ソラマチの7階で食べたんですが、そういえばこのビルは
31階にもレストランがあるよね。そこに行けば展望できる
場所があるんじゃないか?
ってことで、31階まで(エレベーターが速いんですよ)
アッというまに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/3869f7a1188d36b47fcd7fb53b634681.jpg)
「スカイツリーの展望台まで上がることはないねぇ。ここで
十分だよ。」って負け惜しみのようなセリフ。(笑)
なおみちゃんが「ほらほら、あそこに私の母親が住んでいる
マンションが見えるわよ。ほらアレ。」
「アレっていわれてもねぇ。アレがどこだか分かっているのは
あなただけでしょ。」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/d0d6d191c98fc1e74c1441ecac47bf36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/929c6ba3f45930a036b989a1d7efb2b9.jpg)
この時点で15時ぐらいでしたね。
「さぁて、これからどうする? どこか行く?」
「行くのなら浅草寺にお参りでしょ。」
つうことで、浅草寺へ。
外国人が増えていますね。(震災後は激減でしたものね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/9d03be8408c2cea45f02b6631960e07c.jpg)
浅草寺詣で、ここの名物といえば人形焼。
なおみちゃんは餡子がキライなので、餡子無しの物を
買いました。
浅草からバスで新小岩へ。バス待ちの列に、はるみ
ちゃんの隣家のお嬢さん(もちろん、はるみちゃんと
お知り合い)がいました。
(バスの中で話をしながら新小岩まで15分)
新小岩で買い物をして、お茶でした。
良い日曜になりましたよ。
次回、なおみちゃん早めに連絡くださいよぉ。
今度はみんなで集合だね。
こないだの日曜にソラマチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/2c259ed1d24e4e2f35e4de2c250eccd2.jpg)
スカイツリーを観るために、建設中に行ったことが
ありましたが、完成してからは初めてでした。
さすがに日曜だから混んでいましたねぇ。ツリーの
展望台(当日券)を配布していたんですが、11時半
頃の時点で、14時半の整理券でしたね。
(アタイたちは上がるつもりはなかったけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/350ccd52e9945714ca1904486bf716e3.jpg)
「アタイたち。」ってカキコしましたが、アタイと
はるみお姉さんとなおみちゃんの3人です。
なおみちゃんは千葉の田舎から出てくるんですが、
今回は急だったので、3人だけとなりました。
(いつもは新小岩に7~8人が集まって飲むんですが
ねぇ)
この日、ふんとは荒川第九の本番当日なので、「聴きに
来てね。」
って誘われていたんですが、なにしろなおみちゃんの
予定があるので、どうしても日曜になってしまいました。
(すぐに東京に来られる場所に住んでいないからね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/f3a370b6c45802332c4962253f9c8886.jpg)
どっちが2枚目? (^^ゞ
アタイもスッカリお上りさんでしたよ。キョロキョロ
して、店をひやかして、写真を撮って。
いろいろな店がありましたねぇ。東京土産やスカイツリーの
グッズ、ファッション関係からレストランにカフェに・・・
ってことで、お昼近くになったころには、アタイたちも
動き回っていたので、お腹が減ってきましたねぇ。美味し
そうなニオイもしていましたよ。
ところがドッコイ、どこも満員で席が空くのを待っている
人が店の前にズラァ~っと並んでいるんですよ。殆どの
店で。
その中に2人(カップル)しか並んでいない店を発見!
そこは世界のビールが飲める店で、店員さんがドイツの
民族衣装(のようなデザイン)を着ていました。
飲み助3人組ですから、こりゃアタイたちのためにある
ような店だぁ。でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/3cf6f697111da69e9fc39fb638e9d90d.jpg)
さっそく5カ国のビールとおつまみセットを注文です。
カンパァ~イ! マズイ!!
そうなんですねぇ。日本のメジャーなビールに慣れて
いると、香りや味が独特な外国製ビールは旨くない。です。
(飲んでいるうちにだんだん慣れましたがね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/fa273678f528fac03b8d22fab8d89bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/2f46cf82d66f02c44987d02399871075.jpg)
幸せな気分で飲んでいたとき、生演奏が始まりました。
外国人のオジサン2人(バイオリンとアコーディオン)が
クリスマスソングを奏でてくれましたよ。
(ノリノリで手拍子していたのは、アタイたち3人だけ)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/873e160adb368027bb14dceec9436d2c.jpg)
2時間近く飲んで食べて笑ってダベッて、満足マンゾク。
ソラマチの7階で食べたんですが、そういえばこのビルは
31階にもレストランがあるよね。そこに行けば展望できる
場所があるんじゃないか?
ってことで、31階まで(エレベーターが速いんですよ)
アッというまに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/3869f7a1188d36b47fcd7fb53b634681.jpg)
「スカイツリーの展望台まで上がることはないねぇ。ここで
十分だよ。」って負け惜しみのようなセリフ。(笑)
なおみちゃんが「ほらほら、あそこに私の母親が住んでいる
マンションが見えるわよ。ほらアレ。」
「アレっていわれてもねぇ。アレがどこだか分かっているのは
あなただけでしょ。」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/d0d6d191c98fc1e74c1441ecac47bf36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/929c6ba3f45930a036b989a1d7efb2b9.jpg)
この時点で15時ぐらいでしたね。
「さぁて、これからどうする? どこか行く?」
「行くのなら浅草寺にお参りでしょ。」
つうことで、浅草寺へ。
外国人が増えていますね。(震災後は激減でしたものね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/9d03be8408c2cea45f02b6631960e07c.jpg)
浅草寺詣で、ここの名物といえば人形焼。
なおみちゃんは餡子がキライなので、餡子無しの物を
買いました。
浅草からバスで新小岩へ。バス待ちの列に、はるみ
ちゃんの隣家のお嬢さん(もちろん、はるみちゃんと
お知り合い)がいました。
(バスの中で話をしながら新小岩まで15分)
新小岩で買い物をして、お茶でした。
良い日曜になりましたよ。
次回、なおみちゃん早めに連絡くださいよぉ。
今度はみんなで集合だね。