6月 26日
アタイの上司、煙たがられてます。
そりゃそうなんですよ。とにかく細かいし、たい
したことじゃないことにこだわるし、チェックは
厳しいし、会議では重箱の隅をつつくし・・・
とにかく多くの人に煙たがられています。
んでね。アタイの会社は7月1日に人事異動な
んですよ。(重役や支店長クラスは違うけどね)
てなわけで、今週に内示があったんです。
アタイの担当課の前任課長だったMさんが、上部
組織に異動となり、挨拶まわりをしていたんですが、
それを見かけたアタイの上司(I課長)が、
「Mさん。挨拶に来てくれないので、みんな待って
いますよ。」って言ったんです。
それに対して「分かってますよ。これから挨拶に
行くところなんだから!」って強い口調でM課長が
言ったんですよね。
やっぱ、管理者仲間からも嫌われているんだねぇ。
たぶんM課長は”もう二度と一緒に働くことはない”
と思ったんでしょうねぇ。怒ったように強い口調
でしたからね。(M課長はいつも笑顔の人なんです
がね)
そいから別の話。
I課長、10日ぐらい前のこと、額に包帯を貼り
つけて出社してきたんですよ。
普通なら「課長、どうしたんですか?」って誰かが
聞くと思うんですが、さすがに煙たがれ課長ですから、
課のみんなは無視していました。
2日後のこと、犬猿の仲の営業担当Hさん(女性)が
「あらぁ、かちょー その額はどうしたんですかぁ?」
ってニコニコしながら聞いたんです。
「駅の階段に足が引っかかって転んだんですよ。」
「オッホッホ、それは御愁傷様でした。額を打つなん
て運動神経が悪いんじゃないですかぁ? 気を付けて
くださいねぇ。」ニタニタ。
つうことで、この2つの話が繋がるんですねぇ。
係長が異動内示の日に送別会をしようと決めていたん
ですよ。居酒屋さんに予約してありました。
そうしたら、課長が「その日は病院で額のキズを
消毒してもらう日なので、送別会は別の日にしてくだ
さい。」
てなわけで、送別会は来週になりました。
もちろん送別会については事前に了解していたんです
よ。これじゃヤッパ嫌われてもしょうがない。ですか
ねぇ。(^_^;)
アタイの上司、煙たがられてます。
そりゃそうなんですよ。とにかく細かいし、たい
したことじゃないことにこだわるし、チェックは
厳しいし、会議では重箱の隅をつつくし・・・
とにかく多くの人に煙たがられています。
んでね。アタイの会社は7月1日に人事異動な
んですよ。(重役や支店長クラスは違うけどね)
てなわけで、今週に内示があったんです。
アタイの担当課の前任課長だったMさんが、上部
組織に異動となり、挨拶まわりをしていたんですが、
それを見かけたアタイの上司(I課長)が、
「Mさん。挨拶に来てくれないので、みんな待って
いますよ。」って言ったんです。
それに対して「分かってますよ。これから挨拶に
行くところなんだから!」って強い口調でM課長が
言ったんですよね。
やっぱ、管理者仲間からも嫌われているんだねぇ。
たぶんM課長は”もう二度と一緒に働くことはない”
と思ったんでしょうねぇ。怒ったように強い口調
でしたからね。(M課長はいつも笑顔の人なんです
がね)
そいから別の話。
I課長、10日ぐらい前のこと、額に包帯を貼り
つけて出社してきたんですよ。
普通なら「課長、どうしたんですか?」って誰かが
聞くと思うんですが、さすがに煙たがれ課長ですから、
課のみんなは無視していました。
2日後のこと、犬猿の仲の営業担当Hさん(女性)が
「あらぁ、かちょー その額はどうしたんですかぁ?」
ってニコニコしながら聞いたんです。
「駅の階段に足が引っかかって転んだんですよ。」
「オッホッホ、それは御愁傷様でした。額を打つなん
て運動神経が悪いんじゃないですかぁ? 気を付けて
くださいねぇ。」ニタニタ。
つうことで、この2つの話が繋がるんですねぇ。
係長が異動内示の日に送別会をしようと決めていたん
ですよ。居酒屋さんに予約してありました。
そうしたら、課長が「その日は病院で額のキズを
消毒してもらう日なので、送別会は別の日にしてくだ
さい。」
てなわけで、送別会は来週になりました。
もちろん送別会については事前に了解していたんです
よ。これじゃヤッパ嫌われてもしょうがない。ですか
ねぇ。(^_^;)