1月28日
アタイがインフルエンザでした。
数日前、急にお棺 訂正 悪寒がきて、グーンと
体温が上がってしまいましたよ。最高で39,1℃
こりゃ、いつもの扁桃腺だなぁ。なんて考えながら、
布団の中で震えていました。
でね、アタイは医者がキライなので、扁桃腺のときは
回復するまで安静にしているだけなんですが、今回は
”同僚がインフルになった”ということで、ショーガナイ
という気持ちもあって、行ってきました。
あっ、同僚から伝染ったということではなくって、
今年は大流行だから、アタイもどこかで感染したんだ
ろう。ですよ。(潜伏期間とかを考慮すると、同僚から
というのはありえないからね)
たぶん、駅の長いエスカレーターで、アタイよりも
10段ぐらい先に乗っていたオジサンがものすごい
クシャミを連続 ハァッックショォォ~ン!!
マスクもしていなかったから、あのオジサンのウィルス
ですよ。たぶん。(^^ゞ
医院の受付で「2日前から熱が出て、今は少し下がった
んですが37,5℃です。」
「会社で、ワクチン注射しましたか?」
「していません。」といったら受付の人の目がまん丸に
なりました。(ワクチン注射するのが当たり前でしょ。
ってことだね)
診察。先生がおざなりに喉の脹れを見て(というか、
そういうフリをしただけのような気がします)から、
「インフルエンザが大流行しているので、検査しましょ。」
華に器具(細い棒)を入れられて、グリグリと5秒間。
粘膜を取るためなんでしょうが、けっこう痛いですね。
それから待つこと5分間で結果がでました。
「たまおさん。リッパにA型インフルエンザですよ。」
イナビル という即効性のある吸引薬を処方してもらい、
そのまま薬局で吸引しました。
なんだかニガイような味がする? みたいなんですが、
なにしろ味が分からなくなっているので、気になるほど
ではありませんでした。
この薬の効果かどうかは分かりませんが、体温は半日後に
平熱に下がりましたよ。
薬だけじゃなくって、サプリだろうと健康法だろうと、
誰にでも効果がある。ってわけじゃないですからね。
それに、インフルと風邪は症状が同じようなものだから、
もしかしたら一度に両方に罹っていることだってあるしね。
こういうときに いい会社だなぁ。 って思いますよ。
「治るまで出社するな。」って言われるもの。(笑)
アタイがインフルエンザでした。
数日前、急にお棺 訂正 悪寒がきて、グーンと
体温が上がってしまいましたよ。最高で39,1℃
こりゃ、いつもの扁桃腺だなぁ。なんて考えながら、
布団の中で震えていました。
でね、アタイは医者がキライなので、扁桃腺のときは
回復するまで安静にしているだけなんですが、今回は
”同僚がインフルになった”ということで、ショーガナイ
という気持ちもあって、行ってきました。
あっ、同僚から伝染ったということではなくって、
今年は大流行だから、アタイもどこかで感染したんだ
ろう。ですよ。(潜伏期間とかを考慮すると、同僚から
というのはありえないからね)
たぶん、駅の長いエスカレーターで、アタイよりも
10段ぐらい先に乗っていたオジサンがものすごい
クシャミを連続 ハァッックショォォ~ン!!
マスクもしていなかったから、あのオジサンのウィルス
ですよ。たぶん。(^^ゞ
医院の受付で「2日前から熱が出て、今は少し下がった
んですが37,5℃です。」
「会社で、ワクチン注射しましたか?」
「していません。」といったら受付の人の目がまん丸に
なりました。(ワクチン注射するのが当たり前でしょ。
ってことだね)
診察。先生がおざなりに喉の脹れを見て(というか、
そういうフリをしただけのような気がします)から、
「インフルエンザが大流行しているので、検査しましょ。」
華に器具(細い棒)を入れられて、グリグリと5秒間。
粘膜を取るためなんでしょうが、けっこう痛いですね。
それから待つこと5分間で結果がでました。
「たまおさん。リッパにA型インフルエンザですよ。」
イナビル という即効性のある吸引薬を処方してもらい、
そのまま薬局で吸引しました。
なんだかニガイような味がする? みたいなんですが、
なにしろ味が分からなくなっているので、気になるほど
ではありませんでした。
この薬の効果かどうかは分かりませんが、体温は半日後に
平熱に下がりましたよ。
薬だけじゃなくって、サプリだろうと健康法だろうと、
誰にでも効果がある。ってわけじゃないですからね。
それに、インフルと風邪は症状が同じようなものだから、
もしかしたら一度に両方に罹っていることだってあるしね。
こういうときに いい会社だなぁ。 って思いますよ。
「治るまで出社するな。」って言われるもの。(笑)