7月 9日
「お笑い演芸館」の収録でした。
この番組の収録、アタイは2回目でした。
PTA仲間のあつこちゃんが誘ってくれるんですよ。
前回は駅で待ち合わせて食事してから会場でしたが、
今回は直接会場へ。(場所を覚えたからね)
アタイは開場30分ぐらい前に到着。
それから5分ぐらいして敦子ちゃんがやってきました。
またそれから5分ぐらいしたら、主催者側の人(それなりの
お偉いさんだそうです?)が並んで待っている人たちに
挨拶しに来ました。
そうなんですよ。この収録のお客さん、公には募集して
いません。人繋がりで集めているんです。(20人ぐらいは
エキストラというか、人材派遣のプロダクションに頼んで
いるようですが、その他大勢は関係者の知り合いなど)
あつこちゃんも直接の知り合いではないんですが、この
お偉いさんをご存じの人とのつながりです。(^^)/
(そいでアタイはあつこちゃんとはPTAつながり)
そしたらね。アタイたちの前に並んでいた団体さんは
足利から13人でやってきたんだそうです。
んで、あつこちゃんが声をかけました。「足利から
ですかぁ。日帰りだとタイヘンですね」
「ボクは足利から13年間も東京の会社に通勤して
いたから、それほどでもありませんよ。もう退職しま
したがね」
(なんでも、ある会社の取締役だったそうで、往復とも
特急の指定席で通っていたそうです)
「時間はかかったけれど、コーヒーを飲んで新聞を
読んで、それなりに有意義な通勤時間でした」だって。
「足利は何が美味しいですか?」ってあつこちゃん。
「古くから栄えた町ですから、老舗もたくさんありま
すよ。和菓子なら最中とかが有名ですね」
「あーっ、知ってますぅ。コイン最中ですよね」
このやりとりを聞いていた別の人(足利の団体さんの
中の1人)が、「あの最中は3丁目と4丁目の店が
あって、私は4丁目が好きですよ」
「それならたまお君、こんど4丁目の最中を買って
きてね」ってあつこちゃん。
他に「ラーメンはあの店が旨い」「蕎麦ならこの店」
「足利といえばフラワーパークのフジ」てな話をして
いるうちに、開場となりました。
アタイたち、前回は前から4列目の席。今回は3列目
でしたね。舞台を楽しもうとしたときにはあまり前の
席はダメですね。近すぎて見上げるようなかんじになり
ます。(首が痛くなる)
ただし、出演者とのやりとりを期待するのなら、やはり
前のほうがいいですね。
んで、今回の収録。放送は8月11日だそうです。
てなわけで、舞台(出演者や内容)のことは書け
ないんですが、中川家が面白かったですよ。
スペシャル版でしたので、2時間半ぐらいの収録時間。
さぁて次回も敦子ちゃんが誘ってくれたら行ってみるか。
「お笑い演芸館」の収録でした。
この番組の収録、アタイは2回目でした。
PTA仲間のあつこちゃんが誘ってくれるんですよ。
前回は駅で待ち合わせて食事してから会場でしたが、
今回は直接会場へ。(場所を覚えたからね)
アタイは開場30分ぐらい前に到着。
それから5分ぐらいして敦子ちゃんがやってきました。
またそれから5分ぐらいしたら、主催者側の人(それなりの
お偉いさんだそうです?)が並んで待っている人たちに
挨拶しに来ました。
そうなんですよ。この収録のお客さん、公には募集して
いません。人繋がりで集めているんです。(20人ぐらいは
エキストラというか、人材派遣のプロダクションに頼んで
いるようですが、その他大勢は関係者の知り合いなど)
あつこちゃんも直接の知り合いではないんですが、この
お偉いさんをご存じの人とのつながりです。(^^)/
(そいでアタイはあつこちゃんとはPTAつながり)
そしたらね。アタイたちの前に並んでいた団体さんは
足利から13人でやってきたんだそうです。
んで、あつこちゃんが声をかけました。「足利から
ですかぁ。日帰りだとタイヘンですね」
「ボクは足利から13年間も東京の会社に通勤して
いたから、それほどでもありませんよ。もう退職しま
したがね」
(なんでも、ある会社の取締役だったそうで、往復とも
特急の指定席で通っていたそうです)
「時間はかかったけれど、コーヒーを飲んで新聞を
読んで、それなりに有意義な通勤時間でした」だって。
「足利は何が美味しいですか?」ってあつこちゃん。
「古くから栄えた町ですから、老舗もたくさんありま
すよ。和菓子なら最中とかが有名ですね」
「あーっ、知ってますぅ。コイン最中ですよね」
このやりとりを聞いていた別の人(足利の団体さんの
中の1人)が、「あの最中は3丁目と4丁目の店が
あって、私は4丁目が好きですよ」
「それならたまお君、こんど4丁目の最中を買って
きてね」ってあつこちゃん。
他に「ラーメンはあの店が旨い」「蕎麦ならこの店」
「足利といえばフラワーパークのフジ」てな話をして
いるうちに、開場となりました。
アタイたち、前回は前から4列目の席。今回は3列目
でしたね。舞台を楽しもうとしたときにはあまり前の
席はダメですね。近すぎて見上げるようなかんじになり
ます。(首が痛くなる)
ただし、出演者とのやりとりを期待するのなら、やはり
前のほうがいいですね。
んで、今回の収録。放送は8月11日だそうです。
てなわけで、舞台(出演者や内容)のことは書け
ないんですが、中川家が面白かったですよ。
スペシャル版でしたので、2時間半ぐらいの収録時間。
さぁて次回も敦子ちゃんが誘ってくれたら行ってみるか。