たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

えっそうだったの

2021年01月28日 | Weblog
 1月 28日

 そういうことだったのぉ。

 てなことがある。
 こないだ記事にしたんですが、アタイがエキストラ参加した映画「さんかく
窓の・・・」が上映中です。

 で、ボランティアの仕事でPCへデータ投入していたとき、その部屋には
女性が1人いました。
 「ねぇねぇ。アタイが出演(そんないいもんじゃない、ただの通行人役
だったんだけど、ここはそう言っておいた)している映画が公開されている
から観てね」と、宣伝。

 「だれが主役ですか?」
 「んーん、知らないんだよね。でもペ・ヨンジュンみたいな名前の人が
現場に来た」
 「それって、韓国の俳優さんだよね」
 「チョイと調べてみる」仕事は一時休止にしてネット検索。

 「あっ、わかった。シ・ソンジュン」と、アタイ。
 「それだれ?」
 「韓流じゃないの? アタイは知らないけど、名前からすると。他の人から
の情報では、朝ドラに出演していたらしいよ」

 そこに別の女性がやってきました。
 「ねぇ。アタイが映画のエキストラで撮影のとき、現場にシ・ソンジュンが
来てたんだけど、韓国人みたいな名前みたいだよね。知ってる?」
 「シ・ソンジュン? もしかして しそん・じゅん じゃないの。それなら
知っているし、日本人よ」

 「しそん・じゅんなら私も知ってる。たしかに朝ドラに出てたわよ」
 「そーなんだぁ。アタイは韓国の人なのに日本語が上手いと思っていたん
だよね」

 女性2人、完全にバカにしていましたねぇ。(笑)
 でもエキストラに参加するのは役者さんを追っかけるためじゃなくって、
現場の雰囲気が好きなだけです。男優や女優がだれでもいいんです。
 最近の歌手や役者の名前も顔もあまり知らないし。

 で、しそん・じゅんの名前は覚えたけれど、顔は分かりません。(^^)/
コメント