10月 27日
披露宴。
こないだ、披露宴出席のため横浜へ。
この日は雨。車で行こうかどうか迷ったんだよね。靴やズボンの裾が濡れる
のがイヤだったから。どうしようかなぁと思っていたらピカッと光った。
それは駅まで長靴で行って、長靴をコインロッカーに入れて電車に乗れば
いいんだぁ。でした。
あとは横浜までの電車をどうするか?いくつかの選択肢があるので、その中
から乗り換えが少ない経路を選びました。(結果的には良い選択となりました
というのも横浜の駅から披露宴会場まで建物の中を通っていけるので、雨に
濡れることがなかった)
開宴30分前ぐらいに会場に到着。そしたら丁度、列席者が集まって写真撮影
していたんです。宴会場の人が「撮影の中に入ってください」
「私はそういうのは結構です」
「みなさん一緒に撮影されていますので、どうぞどうぞ」
「いえ、入りません」
何度も同じことを言われるとカチンとくる。なんで断っているのに又誘うの
かなぁ?世の中それが当たり前なんでしょうが、アタイはそれがイヤなんです
よね。(チョイと意味は違いますが、三顧の礼、というのもあります。目上の
人が目下の人に何度も頼み込む。そういうのがどこでも行われていると思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/6958aa582da789ff565647a9749051d5.jpg)
席に着いたとこ。まだ始まっていない
披露宴が始まりました。
多少の違いがありますが、まぁどこでもあるような流れで披露宴が進んで
いきました。菰樽、キャンドルサービス、ケーキカット。
2人、よく食べていました。最近はそうなのか? 昔の主役はあまり食べて
いなかったような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/3acc46a16f4d23bdd884d494a07e2e4b.jpg)
前菜。ホタテ、サーモンなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/1ab9a229fe318617b63c9f8d07453331.jpg)
キンメダイ、ムール貝、エビなど
口直しのシャーベットの次がメインのサーロインステーキ。そして最後が
デザートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/5fbfff9dee90fbcfeb35029a3c80461e.jpg)
列席者は50人ほど。こじんまりとした和やかな雰囲気の会でした。
2時間半ぐらいでお開き。引き出物というか列席お礼の品がありましたが、
アタイは受け取らずに会場を出てロビーにいたら、会場の係の人がロビーまで
持ってきたんです。
「お忘れです」って。
「忘れたわけじゃなくって、いらないんです」
「お2人の気持ちですから」
「そうだとしても私は受け取りません」
このときも同じことを何度も言わされてカチンでした。
帰りは酒も飲んで気分が良い。すぐに電車の中で眠ってしまいました。(^^)/