たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

おぺらしてぇいち

2023年10月01日 | Weblog
 10月 1日

 東京オペラシティでした。その1

 良いホールですね。以前になんどか演奏会を聴きに来たことがあります。
 んで今回、ある合唱団の定期演奏会を聴きに行ってきました。
 この合唱団から、M第九演奏会に毎回たくさんのメンバーが参加してくれて
アタイとしてはとっても助かっています。

 演奏会当日。天気が良かったというか、秋を感じるすがすがしい日でした。
少し早めに家を出たので、新宿駅に着いたとき、開演まで40分ぐらい時間が
ありました。
 そうだ、歩いて行こう!と思って、新宿駅の地下通路を都庁方面へ。歩くの
好きなんですよ。知らない土地とかあまり通らない道をてくてく。


      都庁ビル
 威圧感がありますよね。親しみやすくない

 都庁までの地下みたいな通路。コロナ前だったと思うけど、どこかのビルで
TVドラマのエキストラをやったときと、東京オリンピック関連の説明会を
受けたときぐらいしか歩いたことがありません。どちらにしても数年ぶりで
した。
 
 都庁の前を通って新宿中央公園の中を抜けてオペラシティまで20分ぐらい
だったかな?
 中央公園は初めて入りましたが、都会の公園という雰囲気でした。こどもが
ごちゃごちゃといましたねぇ。この近所にある大きな公園はココだけなのか?

 オペラシティ、以前に2~3回来たことがあるんですが、地上から入った
のは初めてでしたね。(いつもは地下から電車でした)
 

 ホール入口からの写真。
 右側の通路が本物、左側はガラスに反射している。
 前方から歩いてきた

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント