goo

FURI FURI

遂にクラウドファンディングスタートしました。

https://www.ulule.com/furifuri/

フランスで🇫🇷始めた、日本のふりかけ🇯🇵

もちろん普通に白米にも美味しいけど、ぜひサラダや前菜など他のお料理にも試していただければと思います。

もう世界中からクラウドファンディングに参加いただけているようで、嬉しい限りです。



goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

甘いもの

喰い改めましょう、、、
今の社会の歪みの原因について言及してる記事ですね、嗜癖って言葉もありますが、、、

虫歯にならなければ甘いもの食べて問題ないでしょ、、、って歯磨き頑張って歯がピカピカなのは良いのかも知れないけど、糖質高めな物が現代社会には多すぎなように思います。

https://gentosha-go.com/articles/-/44371?per_page=1&fbclid=IwAR1ZdCoCZZHMtrk5WDR1oJZMo41h_dmKPIEvdXeQP4WV0PjqhwGpV9hckgU
コンビニより多くなったと言われる歯科医の重要性、、、改めてその存在価値を見直すべきかも知れないですね!!

国民皆歯科健診って言う制度もできるようですしね、、、、

まー「甘いものが食べたーい」女性のあるあるですが、、、落とし穴がありますね

一日のお疲れのご褒美が、、、

不自然な甘さには気をつけなければです。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まだまだ間に合います!

なんで日本人は大切なものを失ったんだろう?
とても素晴らしい思想と文化を持っていたし、今こそ必要な考えだと思います。

「養生」

生命を養う、、、なかなか聴きなれない言葉ですが改めて学び直す機会になればと思います。
https://www.jscsa.org/foodx-6?fbclid=IwAR324U9vthQsL8Xkq4gDyNlRXmlUyeQTg7pVlRBPppwGYSdD1dMaWakqPA4&fs=e&s=cl

江戸時代を生きた儒学者であり、医者でもある貝原益軒(かいばらえきけん)。

貝原の著書「養生訓」には、今なお語り継がれる「健康長寿の秘策」が数多く遺されています。

そこで今回は鍼灸師の北川毅さんをお呼びし、養生訓を紐解きながら、現代日本人が忘れてしまった「健康の本質」について考えていきたいと思います。

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

異業種連携

素晴らしい取り組みですね、、、
キッチン、日本でいう台所、土間は、、、ただ単純に調理をする場所だった訳ではなく、色々な理を料るコミュニティスペースだったのに、その思想がなくなったり、歪んでしまった事で現代には様々な問題が起きてるように思います。

https://cancerscan.jp/news/1394/

大阪大学大学院医学系研究科、株式会社久原本家グループ本社、キャンサースキャンの3者が共同研究

アカデミックに問いを学び続けて欲しいですね、、、
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏野菜のオーブン焼き

Tian de Provence

プロヴァンス風ティアン


ニンニク 1ケ

玉ねぎ 1/2個

緑ズッキーニ 1本

黄色ズッキーニ 1本

トマト 2個

エルブドプロヴァンス(ミックスハーブ) 少々

オリーブオイル 大さじ4杯

胡椒 少々


プロヴァンスを代表する家庭料理ティアン、夏野菜を陶器に綺麗に並べたオーブン焼きです

トマトがしっかり熟してきたら是非とも作っていただきたい一品です。

料理の準備自体は非常に簡単で、陶器に切った野菜を綺麗に並べるだけで完成なので、、、疲れてる時なんてはオススメです。

でも火が入る時間はかかります。(笑)

この料理のポイントはオーブンに1時間30分ゆっくりローストすることです。

ナスやズッキーニはまるでコンフィのようにしっかりオリーブオイルを吸って、トマトは水分が煮詰まりまたこれも甘味がさらに増します。

エルプドプロヴァンスで南仏の香りをつけてあげれば、とーっても滋味深い優しい味の一品に仕上がります


野菜の中に隠れているUMAMIの相乗効果と、野菜本来が持つ甘味を引き出してあげてください


https://shop.jscsa.org/items/63421736?fs=e&s=cl&fbclid=IwAR37htum-s4SqsgVL_PWCRLv5QtZ7lF4Udo4ASiMSRj8Pb6oTzj6kP5g0rE&fs=e&s=cl

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スパニッシュオムレツ

■日程(日本時間)
6月4日(土)16:30〜18:00

■ご参加特典
参加者限定のfacebook messengerにご招待します。松嶋シェフへの質問などもお気軽にできますので、シェフとのコミュニケーションをお楽しみください。

■ご準備いただきたい食材(4人分)
・卵 6個
・アスパラガス 10本
・ベーコン 30g
・玉ねぎ 1個
・にんにく 1片
・生クリーム 30g
・オリーブオイル 大さじ1
・黒こしょう 適量

■内容
小手先の技術ではなく「料理の本質」に向き合うことで、わたしたちが忘れかけている「本当のおいしさ」に気づかせてくれる講座です。
世の中が猛スピードで動く中、わたしたちは社会から「早さ」を強要されています。この流れの中で、食事は「時短」へと向かい、その代償としてわたしたちは多くの大切なものを失いつつあります。「果たしてこんなことを続けていて良いのか?」本料理教室では、このような問いかけにも真剣に向き合ってみたいと思います。

■「火遊び 」の極意
料理といえば「時短でおいしく」というのが近年のトレンドですが、このオンライン料理教室はその真逆である「時間をかけておいしく」ということを大切にしています。
「火遊び」とは「火を通す時間と火の強弱を素材ごとに操ること」です。UMAMIを最も感じるために最適な、驚きの調理方法をお伝えします。

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サイドディッシュ

お料理教室のご案内です。
オンラインで開催をさせて頂きます。

まだ少し空きがありますので、最近レパートリー少ないなぁって思ってる方是非参加いただければです。



■日程(日本時間)
5月21日(土)16:30〜18:00

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

噛む咬むエブリバディ

噛む咬むエブリバディ

咀嚼ってなんで大事なんだろう?
そんな問いをもった事ありますか?歯とからだの深い関係、、、
学んでおいて損はしないと思います。いや、知らないと損失が大きいように思います。

ぜひこの機会に築山先生のお話を聴いていただければと思います。


口は災の元なんて言いますが、僕は問題発言しないように気をつけたく思います。(苦笑)




goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カポナータ

カポナータ  caponata
https://youtu.be/IBcEvBFsJW0

材料
なす 5個
玉ねぎ 1個
セロリ 1本
レーズン 大さじ2
緑オリーブ 20個
ケッパー 20個
松の実 大さじ2
白ワインヴィネガー大さじ3
ニンニク 1ケ
トマト缶(250g) 1缶
パセリ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
砂糖 小さじ3

シチリアを代表する夏の1品カポナータ
揚げ茄子の甘酢煮込みといった感じでしょうか?
語源はラテン語のカウポーナcauponaで、いつ客が来てもすぐ出せる用意された料理の意味があるようです
なので、仕込んでおけばいつでも気楽に楽しめる冷蔵庫に常に置いておきたい常備料理です
イタリアのラタトゥイユなんて言われ方をしますが、僕は全く別物だと思っています
確かに地域やレシピによっては、ズッキーニや、パプリカなどを入れてラタトゥイユのようですが、僕は保存食を上手に使ったナスの煮込み料理だと思っています
またレシピでは砂糖を使いますが、シチリアという土地柄イスラムとの交流があった為、砂糖を使うのだと思いますが、僕はレーズンからの甘みだけでも十分だと思っていますが、今回はおまじないとして入れています 笑
甘酸っぱく仕上げましょう

また味付けとしては、ケッパーそして緑オリーブに含まれている塩分だけで十分です
シチリアの自然豊かな味わいが詰まった一品です
茄子には体温を下げる効果がありますが、とっても暑いシチリアの人たちの自然と豊かに生きる工夫を感じていただければと思います
野菜料理ですがケッパーや松の実など使っているので栄養満点です。

茄子はアク抜きをしてなんて言いますが、、、そんなに言うほどアクは強くないし、またアクも個性ということで上手に取り込めたらと思い、しっかり色がつくまで茄子を揚げています

色鮮やかに仕上げたい時は、ナスの皮をむき、アク抜きし、そして薄めに揚げてあげるといいと思います
その辺りはお好みで判断していただければです

#KeiAtHome #UMAMI #wellbeing #keisukematsushima #health #healthyfood #手抜き #松嶋啓介  # シチリア #茄子
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キッチンスタッフ募集


2022年9月よりキッチンスタッフを募集しています。

地方色溢れたフランス料理を勉強したい方には最適な環境だと思います。料理の歴史、気候風土、語学勉強のサポートもしています。

今回は労働VISA取得の為の募集になります。
フランスに長く住みたいという方のご相談に乗ります。

フランスの地方なので、家を借りる事が難しい事もあり寮があります。
年齢20歳以上
経験実務経験のある方優遇 又は、志しが高い方
週休2日(日月)夏季・冬季休暇有り
各種手当食事補助・寮完備

写真付きで履歴書をお待ちしております。
ksuke@keisukematsushima.com


“食を通して、美しく豊かに生きる喜びを、世界中の人々にお届けする。”
それが、私たち“KEISUKE MATSUSHIMA”の使命です。
この使命を実現させるために、皆様と一緒に“NICE”を大切にしたいと思っています。

N I C E
NATURE(自然)
NOUVEAUTE(目新しさ、新規性、斬新さ)
自然を抜きにした料理はあり得ません。自然が食を支え、食が人間の生命を支える芯の部分になっていると考えるからです。太陽と海と大地の恵みを斬新な驚きとともに一皿に乗せて、生きる喜びや感動をお届けしたい。

IDENTITE(使命、アイデンティティ)
INSPIRATION(感化、発想、インスピレーション)
さらにその一皿を豊かにさせるのは、人間という味です。人間味をもって料理をつくり 運んだとき、初めてインスパイアを皆様にお届けできるのです。どんな時も、自分たちの使命、らしさを貫いた発想を大切にしたい。

CREATIVITE(創造性)
CULTURE(文化)
様々な工夫やアイディアが必要。食材、調理方法、盛り付け、お客様との会話、サービ
スの動作など・・・私たちのクリエイティビティのすべては、ニースの文化や世界観を
お伝えするために。

ECOLOGIE(人間と自然との調和・共存)
EROTIQUE(チャーミング・愛着)
その土地で暮らす人々の生活とその土地に根付く自然との調和、共創を大切にしたい。
“地産地消”と“土地への回帰”を常に忘れずに、その場所への愛着を持って、チャーミングにお伝えしたい。

ご応募お待ちしています!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

line