なぜバターチキン?
バターチキンカレー ームルグマカニー バター入ってないけどね
https://youtu.be/wvpL4cDk7Yk
バターチキンカレー!
誰がこんな名前を付けたんだろう?っていつもバターが気になってます
ココナッツミルクや、アーモンドミルク、カシューナッツミルクなどで繋ぐと濃厚になるから、、、バターのような風味だったんじゃないかなって思うんですよね、、、
なので今回は、バターチキンと言えど、バターを入れないカレーを作りました(笑)←捻くれてます
そもそもカレーなんて呼びたしたのはイギリス人ですしね、わかりやすく、簡素化、単純化した弊害が、カレーに動物性油脂が増えた原因になっていると思います(涙)
そして売れるから作り続けた結果、文化になってしまったんだと思います。
と言う事で、喰い改めよと言うことで、塩もバターも生クリームも使わずにムルグマカニを作りました。
時間かけてゆっくり作ったので、手間はないですが暇はかかっています。
そして素材の持ってるUMAMIをいっぱい引き出しました。
UMAMIは生きがいなんです。生きてるのは人だけではなく、素材も生きてるのでその命を頂くのだから大切に生かしています
トマトの持ってるグルタミン酸、ドライトマトの持つグアニル酸、そしてお肉からのイノシン酸
UMAMI祭りに煮込めたのかなって思います
色んな素材の良さを一つに繋げた、絆を結べたかなっ?
水分は一切加えず、素材の持ってる水分だけで上手に煮込んだのですが、インドは水が綺麗ではないとよく言いますが、食材というフィルターを通して持っている水分だけで作るというのは、ある種浄化なのではないかと思っています
またその水分だけでカシューナッツや、ドライトマトを煮込みながらゆっくり戻してます
なので、水分が飛ばないようにゆっくりと煮込んであげるのがポイントになります
別々に煮込んだり、別に水にさらして作ってもいいのですが、、、できれば鍋一つでカレーソースにしたかったです
煮込み料理の極意は色んな素材が入っても加熱することでひとつにまとまることです
鍋は坩堝だ!!
今回はお米とキヌアとバーリーマックスで、、、たくさんビタミンを加えていいます
ぜひご家庭で試してください!!次回はナンでも焼いてみようと思います
理を料ると言うのが料理です!
地理、摂理、管理、調理、物理、道理、節理、処理、修理、などの理を料る
総合が料理です
どんな理をこのカレーから学べるか?心に聴いてみて下さい
作ったら是非シェアしてください
#KeiAtHome #UMAMI #wellbeing #keisukematsushima #health #healthyfood #手抜き #塩なしカレー #カレー #バターチキン #ヨーグルト料理 #バーリーマックス #ムルガマカニ #ドライトマト #カシューナッツ #アーユルヴェーダ #आयुर्वेद