以前も紹介したが、広島県と
島根県を結ぶ匹見峡超えの
国道488号線は、路肩崩落に
より2011年から現在まで通行
止めとなっている。
交通量が極度に少ないため、
予算を割く効果が薄いのと、
頻繁に落石があり危険な為、
復旧の予定は無いとのことだ。
こちらに現地調査をした詳細な
リポートがある。
都内・首都圏にお住いの二輪
乗りの方には、夜の京浜島が
超おすすめです。
現在は22時から6時までは進入
禁止ですが。
なぜおすすめかというと、目
の前に羽田空港があり、夜の
飛行機の着陸が間近に見られ
るから。
1980年代には夜間進入禁止は
なかったので、デートスポット
としても賑わってました。
みなさん静かに夜景を楽しん
でいた。
向こうに見えるは昭和島。
左側手前が羽田空港。
ここ京浜島と昭和島は80年代
には走り屋の好きな場所でし
た。今は道のレイアウトも変
更になっています。
それでも京浜島は大昔から寛
げる場所。
海沿い羽田空港向かいの緑道
公園がいい感じ。
バイクのちょいツーでここで
夜景を見るのは格別ですよ。
真夏がいいけど、冬もいいん
だな、ここは。
おすすめです。
広島県には草原が広がる場所
がいくつかある。
ここは備後の国みたい。
こちらは夏場の広島県内のスキー
場だけどさ(笑
これは天然草原の広島県の山。
阿蘇みたいな景観だ。
これは一体どこなのだろう。
それでもやっぱり、くじゅう
エリアと阿蘇の草原がダイナ
ミックだ。
遠くの道路でこちらを見てる
のが俺。
右っかた。
やまなみハイウェイから見る
阿蘇は絶景だぜ。
ゴルフ場みたい(笑
ただですね、写真で見ると芝生
のように見えますが、腰より高
い草が生い茂っているのです。
おんまさんでイーストウッドの
ように走ったり、オートバイで
マックイーンのように走ったり
できそうですが、それは無理。
先日、地元の知り合いがツー
リングで津和野に行くと言っ
ていた。
津和野に何があるのだろう。
津和野といえば、幕末の津和
野藩のキリシタン大弾圧虐殺
と森鴎外くらいしか思い浮か
ばない。
街は文化遺産となっている。
あまり私には所縁が無い所
だが、歴史探訪で訪れてみ
たいとは思う。
【お車でお越しの方向け】
秋芳洞・秋吉台おすすめ観光ルート
山口県の秋吉台は、広島の友人
たちはオートバイで何度も行っ
ているが、私は行った事が無い。
秋吉台カルストロードの風景は
どことなく熊本の阿蘇や長野の
ビーナスラインに似ているね。
ただ、秋吉台は岩たちが草原か
らプレーリードッグのように顔
を出してコンニチハしているみ
たいだ。
そのうち行くとすんべ。
コロンビア人家族に人生初の日本カレー
を食べさせてみた!【外国人の反応】
人が食によって笑顔がこぼれる
のを見ると、こちらまで幸せに
なる。
この外国人同士の夫婦は、日本
国内に住み、日本語が堪能な
ライダー夫婦だ。奥さんはコロ
ンビア人、ご主人はカナダ人と
日本人のハイブリッドだ。夫は
慶応義塾卒。
夫婦で手作りのレストアオート
バイで旅動画を配信している
いい感じの夫婦だ。
今回は奥様の故郷のコロンビア
に帰り、日本のカレーを家族に
食べてもらった動画。
とてもよい雰囲気が具(つぶさ)
に伝わる。
日本人がはじめてカレーを食べ
たのは幕末の遣欧の時で、その
際の感想は「げにも汚き食べ物」
と記録された。
だが、カレーはのちに日本人が
ルーを世界で初めて発明し、
カレーライスが考案されてカレー
は国民食とまでなった。
高カロリーのカレーライスは
戦後には大人気となり、今で
もカレーは日本人に人気があ
る。
海外でも知っている人には広く
好まれるようで、私の友人の
スペイン語圏の奴などは「これ
考えた人天才」とまで言って
いた。
食によって人に笑顔が運ばれる。
それは見ていても私は楽しいし、
何よりも私自身が嬉しくなる。
ただ、世の中そうでもない人間
たちもいるようで、他人の食卓
を見て蔑み、嘲笑い、それを
ネット掲示板に晒して揶揄中傷
して喜んでいる人間たちもいる。
食がもたらす文化云々以前に、
人間が貧しいなぁと感じる。
あと、勿体ない。自分の人生を
そんな事に費やすなんて。
「美味しい物を食べるのではなく
美味しく食べる」
これは魯山人が遺した言葉だが、
そこには大切な人の喜びについ
ての箴言があると私には思える。
人が幸せになる事を見るのは
私は幸せだ。