渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

白バイ神対応 「良かったら乗りますか?」

2023年10月02日 | open

白バイ神対応 「良かったら乗りますか?」
お声がけ頂きました。
Police motorcycle "Do you want to ride?"I got a call


警視庁警察官「どうぞ」

こんなことがあるのだろうか。
あるのだろうなぁ。
実写あるのだし。

友人は新型の大型カワサキ
に乗っている時に白バイに
止められた。
なんだろ?と思ったら、
バイク見せろ、と。
そして、「乗せてくれ」と。
嘘みたいだが実話らしい。
そして、そこらを一周して
来て、「いいなぁ、これ」と。

そういう嘘みたいなことは
ある時にはあるみたい。
私も白バイ隊員とのことでは
嘘みたいな話がいくつかある。

ある白バイ隊員の80年代の話。
同僚の白バイ隊員は非番の日
に内緒で箱根行ってNSRで膝
すってる、と。
多分、それ、その人本人だと
あたしゃ今でも踏んでいる。
その時、その人、私を止めた
はいいが、ず~っとそういう
世間話しているの(笑
話にノッてた俺も悪い。
15分以上、中原街道で世間話
してたぞ、その白バイさん(笑
「ほんとはロードレースやり
たい」とか言ってた(笑
フレディ・スペンサーの大
ファンだとも言ってた。

 


【そっくりさんが歌う】Love is... / 河村隆一(cover)【内村のツボる動画】

2023年10月02日 | open

【そっくりさんが歌う】Love is... / 河村隆一(cover)
【内村のツボる動画】

テレビ局が公式YouTubeチャン
ネルでこういうの放送する。
なんかすごい。

でもすごいのは、この職人技。
芸人ではなく職人。


タイとマゴチ

2023年10月02日 | open
 

タコはさっぱり獲れなくなった
が、タイやマゴチはまだ豊富
いる。
60数センチのマゴチでけえ。
三原に住んでから、タイは魚屋
で買った事が無い。

ちなみに私が今までで釣った
一番大きなトラウトは60センチ
超えだった。イトウですか?と
か思った。
だが、サクラマス、サツキマス
だとさらに大きい魚体にヒット
する事もあるだろう。
マス類はリリースするのです
けどね。食漁ではなくスポーツ
フィッシングだから。
ヘラブナ釣りみたいなもん。
ヘラ釣りはかなり古い日本の
スポーツフィッシング=遊漁
だよね。大正時代に関西から
始まったけど、関東でも大人
気だった。マブナより難しくて、
かなり勝負性スポーツ性が高い。
海でいうならアイナメの狙い
釣りのようなテクの要る釣り。
なぜかヘラ釣りは中国地区で
はあまり人気が無い。
ヘラ釣りは面白いよ~。
武士の精神統一のような釣り。
魚との一瞬の勝負、のような。

釣りも投げたらヒットするバカ
釣りではなく、難しいのが面白
いよ。
釣りの種目で一番難易度が高い
のがフライフィッシングだ。
これは釣り人誰もが認めるとこ
ろだが、実際に簡単ではない。
フライ人口が釣りの中で圧倒的
に少数なのは、それは技自体が
難しいから。訓練しないと竿
さえまともに振れない。

昔はオートバイもそうだったん
だけどね。上手い人しか乗らな
かった。免許自体も例え教習所
だろうと難しかったし。一本橋
は中型限定で12秒以上、今は8秒
以上。限定解除は15秒以上、今
大型二輪で10秒以上。
通行許可証の免許取得自体が
とてつもなく簡単になった。
そして、大型などは37馬力の
昔の250ccより遥かに低い出力
のナナハンで教習や試験を受
ける。そんなので取得した免
許で即150馬力とか200馬力と
かのバイクにも乗れる。
で、見栄なのか虚栄心なのか、
許可証だけ交付された全くバ
イクに乗れない人たちがそうし
た大型ハイパワーバイクに好ん
で乗る。
そりゃ、事故も増えるよな。
 
鱗を剥がすだよな。
かなり頑丈な鱗。
人間の眼の鱗程ではないが。


でも、マゴチでなくメゴチ食い
てえ〜。
ツミレとか小骨まで唐揚げとか
にするのはマゴチよりメゴチの
ほうが味が良かったりする。
どちらも美味いが。

隼集団で

2023年10月02日 | open

※転倒映像有り※【視聴者さんのツーリングを撮ろう!】一回目でいきなり事故...



てんで違うよ。
リヤを強く踏んでロックさせて
るからだよ。動画見りゃ判る
だろうに。
もしくは右に曲がるので右に
ハンドル切ったとか。それは
動画からは判別できないが。

教習所で免許取り立てなのでは。
硬直腕立て伏せ焼き鳥姿焼き
石仏載りなので、そのうちやる
なと思っていたら、やはりやっ
た。
全く乗れてない。
隼に乗ってる人にとても多い。
止まれない、曲がれない、走れ
ないの三拍子。
なぜだろう。
だが、何かしらの原因がある
筈だ。

以前、ある峠で左コーナーを
インベタで抜けたら、対向車
線の下り直線で私がコーナー
から出て来たのに驚いた白い
隼が後輪フルロックでばたつ
かせていた。

驚く事ではないのに。センター
ラインからも離れてるし。
あの隼、飛ぶかなと思ってこち
らは瞬時に周辺状況を把握した。

もし飛んだら、次のゆるい登り
の右あたりでこちらに車両が転
がって来るのでそれを避ける
ラインも瞬間的に判断して読
んだ。最悪、瞬時に右にペタ寝
かしで対向車線に入ってでも
よける。前方のパニック車の

後ろからは車両は来ていない。
幸い、大暴れさせただけでどう
にか収まったが。
隼を運行させている人たちは
自分のバイクに乗れてない人
がなぜかしら多い。理由は不知。
特徴的なのは、ほぼ全員が腕を
伸ばして上体を真っすぐ起こし
て硬直石仏状態。ハンドルに体
重を本当に腕立て伏せのように
かけている。形は姿焼きの焼き
鳥ヤッキーに似ている。もしく
は石仏地蔵の硬直状態。

隼でなくとも、125ccだろうと
それで二輪がまともに走る訳
ない。

とても危険。

私が遭遇したケースも上の動画
のケースも、パニックブレーキ
で後輪をロックさせて制御不能
になってるんだよ。

後輪ブレーキなどを走行中に
使うから。

教習所の教えが全て正しいと
思い込んでるのかも知れない。
よく考察せずに。

でも、教習所では前輪荷重の
ハンドル腕立て伏せ姿勢などは
教えないけどなぁ。
動画見てると、全くステップ
操作もしておらず、ステップ
はただの足載せ。
だからなおさら前傾フォーム
マシンだとハンドルに体重が
かかる。腕でまっすぐ伸びた
上体を支えるから。

乗り方を根本から変えないと、

そのうち死ぬと思います。
今回はガードレールにキスした

だけでラッキーだったが。
航空機事故は大抵死亡するが、
交通事故も死亡の危険が高い。
事故は原因を厳格に徹底究明
しないと再発防止は無理。
自己検証自己解体自己批判を
自分で成して、自分に刃を
向けて検証猛省して、安全な
乗り方=運転=操縦の仕方
を見つけてほしいと願います。
死ななくてよかったよ。

本当に乗り方変えないと、こう

いう事にそのうちなると思う。
これも後輪ブレーキ踏みすぎで
曲がれずにリアが暴れてガード
レール直撃、谷底へ転落だ。

今の時代このパターンが非常に
多い。これと謎の立ちごけ。

これも後輪ブレーキで制御不能
で転倒だ。


後輪ブレーキを踏むとスイング
アームはどう動きます?
それによりフロントキャスター
はどうなります?
するとキャンバースラストは
どう変化します?
理解して二輪は操作しないと
死にますよ、ほんとに。
二輪乗りが自分の過失による
二輪事故で死んでは絶対に駄目。

自分から事故らなくとも、何も
自分には落ち度がないのに、
くそ馬鹿なトラクター運転手に
よって信号待ち停車中に横から
つっこまれて亡くなってしまった
ライダーもいる。
トレーラートラクラーの運転手
はスマホいじってたみたいだ。


二輪も走行中にスマホいじっ
たり
ぐだぐだくっちゃべり
ながらの「ながら運転」で
走っ
ていると、このトラックと

じ事を起こしかねない。

ただ、その自覚があまりにも
今の二輪動画撮影者たちには
なさすぎる。
受験の際に試験に集中せずに
ずっとぐだぐだとくっちゃべり
ながら受験しますか?
同じなんですよ。失敗したら
もうアウトなんです。
公道には滑り止め校など無いん
です。自分の人生も、被害者の
人生も、被害者の家族の人生も
駄目にしてしまうのですよ。
しゃべりつづけのながら運転は
二輪の動画撮影者はやめて
ください。
本当に極めて危険。危険運転。
耳を塞いだヘルメットで音楽
を聴きながら二輪を運転など
は論外。


この人のように二輪練習で
奥さんが転倒したのを徹底
原因究明しているこうした
真面目な検証作業が絶対に
必要だ。

この転倒原因も、フロント
ブレーキを使えない事による。
根本はそれ。

ご主人が奥までスロットルを
開けろと言ったから、として
いるが、それの操作指導は
正しい。
だが、それにより事故が起き
たのではない。
事故原因は運転者の操縦技能
未熟による適正操作の欠如だ。
指導やアドバイスは関係ない。
やったのは運転者だからだ。
(この視点、かなり大切)

ご主人の指導の正しい事を実行
するために、まず
フロントブレ
ーキが使えなか
ったら危険が
増すだけ。

今まで後ろブレーキしか使わな
い奥様だったようだ。
それまた極めて危険。取り組み
方が。

いろいろと建設的に研究されて
いるようだが、教習所乗りは
やめたほうがいい。
あれは免許証という誰でも取れ
る通行許可証を得るための教習
であり、二輪の正しい操作操縦
を伝達する場所ではない。
まず、教習所の嘘教えから離れ
る事から始めないと危ない。
二輪車は前輪ブレーキで止まれ。
これが大前提の原則だ。
Uターンでの制動でも実は前輪
ブレーキで減速する。
その微妙な前輪制動操作ができ
ないならば、二輪には乗らない
ほうがいい。なんのタッチもなく
前輪ブレーキレバーくそ握りで
フルロックさせての転倒とかに
なりかねないから。

 

 

 

 





紅葉

2023年10月02日 | open



これからは紅葉を見に行く旅の
季節になるなぁ。




きょうから、学童、生徒、
め人は衣替えだ。
大学生というのは、あまりそう
いうのないね。今は学生服を
着る大学生は体育会だけだか
ら。

今というか1960年代末期あた
りから大学生も学生服を着なく
なった。つまり半世紀以上前
から。
私は高校時代は当時まだ全国
的に珍しいブレザーが制服だ
ったので(都内でも数校のみ)、
学生服=学ランを来たのは
公立中学の3年間だけだった。
うちの中学は髪型自由だった
ので、色気づいたガキどもは
皆さんいろいろやってた。
うちはまだいいよ。俺のイト
コの中学なんて男子は丸坊主
が決まりだった。抵抗すると
強制的に丸刈り。
あれ、厳密には暴行罪になる
んだよね、学校側の。
で、男子は全校生徒がすべて
マルコメ。
まあ、なんというか、中学の
教師たちはごくフツーにグー
で生徒をぶち殴っていた時代。
おもいっきり力入れた平手
打ちなんてのは女子生徒に
対しても教員たちがやってた。
バスケ部の練習でミスプレー
したら女子部の監督教師が
プレーを止めてつかつか歩
いて来て、直立させて片っ
端から思い切り横っ面をひっ
ぱたき。
唇から血を出してた女の子
もいた。
それどころか、校長までもが
生徒をスボコ殴り。
「戦後民主主義」なんてのは
ねーよ。ありゃ嘘だ。
思えばしどい時代、しどい日本
の季節だったよ。
戦前がまだずっと続いていた。
ただ、今のくそぼけた正義感
ぶるトンチキ横行の時代より
はいい面も多くあった。

てなことで、この秋には紅葉
を観に行きましょう。
季節は変わるのです。