ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




いやはや、今日は楽しかったー。やっぱり野外はいいです。風を感じるながら仲間と音楽をするのって、とっても気持ちいいものです

まぁ、今日はリーグ戦も初日ということで観客五万人とは行きませんでしたが、試合も見せてもらって、十分に楽しんできました。サッカーとか野球って、僕はテレビではそんなに観ないんですが、生で観るとさすがに面白いものですね。

僕はバスケや卓球をやっていたせいか、ポンポン点が入るスポーツに慣れているんで、サッカーは格別にまどろっこしく感じてたんですよ(笑)。卓球なんて、平均で8秒毎くらいに一点入るんですからね(笑)。そこいくと、サッカーの引き分け試合なんて、だったんです。でも、やっぱり目の前で人間が必死でボールを追って走ってる姿を見ると、感じるところが違うんですね。あっという間に45分が過ぎてしまいますし、知らずに熱くなってる自分がいて。「あれっ?もうハーフタイムなの?短かっ!」って感じで(笑)。

だからね、何が言いたいのかというとですね(笑)、卓球も生で観たら、一緒に「シャーッ!」ってやっちゃいますよ、絶対に、あなたも(笑)。って、そこかいなー(笑)

でもでも、繰り返しになりますけど、本当に人間が身体を使って一生懸命に何かをやっている姿って、やっぱり素晴らしいですね。感動しますよね。あ、人間だけじゃないですね。蟻でも犬でもイグアナでも、一生懸命な姿って、本当に素晴らしいですよね。

でも、やっぱり暑かったので、冷えたお茶割りで一杯、いただきます。あー、おいし

では!



コメント ( 33 ) | Trackback ( 0 )