ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




もうね、仏恥義理(笑)ダントツで赤いきつね!なんです。4分ほどで生卵をぱくっと一つ落として、もうひと蒸らし。あれば長ネギと増えるワカメちゃん、たっぷり七味とあればゆず(乾燥でも可)を。スープの最後の一滴まで美味いよん!

---(たいしたことない)追記---

カップ麺とかカップ焼きソバとか、結構好きなんですよね。

古い思い出は、それはそれは、はるか昔、4歳とか、5歳の頃だと思うんですが、親や親戚に連れて行ってもらったどこぞのスキー場で食べた、カップヌードル。あの今でも「ノーマルの」と言われる日清の赤いアレです。確か、クルマに積んであったポットのお湯で作って、透明なフォークを使ってね。雪の中、食べさせてもらったあのカップヌードルの温かさ

今でも、リハーサルの合間などによく食べますが、やっぱり何年経っても、ノーマル>カレー>シーフード>シオ。僕はこんな順位ですかねー(笑)。何かのテレビで観たんですけれど、あのシーフードのスープは、本場の中華料理のシェフ達が皆こぞって、「これが一番アルね~(たぶん、アルね、とか言ってなかったと思うけど)」と、数十種類のカップ麺からナンバーワンに挙げてました

カップ焼きそばは、最近のだと一平ちゃんかなぁ。家で食べるときは、プレーンな玉子焼き(オムレツの皮みたいな、薄いやつね)を作って、乗っけて食べます。ちょっとだけバターを使って焼くと、一層おいしいですよ。これは多分、食べ過ぎたら太りますけど。焼きソバって、かなりの高カロリーなんで(笑)。

えー、キケンなんで絶対にマネしないで欲しいんですけれど(言われなくてもしないとは思いますが(笑))、まぁどんな食べ物もなんですが、この手のカップ物は特に!絶対にね、何日も続けて食べないで下さいね。めちゃくちゃカラダに悪いですから。

その昔、これは確か中学生の時ですが、親が海外旅行に行くことになり、学校のあった僕は、留守番になったんですね。一週間程だったと思うんですが、その時に「一人の間、これで好きなモノを食べなさい」と、うーん、定かではないんですが、確か3万円位(まぁ何か困ったことがあった時の為に、多めに置いていってくれたんだと思いますが)渡されたんです。

 

僕これね、貰ったと思ったんです

 

なので、「なんの、一週間くらい、余裕。」と、スーパーで赤いカップヌードルを大量に買い込み、毎日、朝、(昼は給食)、晩と食べ続けたんですね。14個買っても、二千円も行かないですからね。残りのお金は全部、大切に、大切に。

3日目で、風邪、引きました

4日目で、見事に当時持病だった小児喘息を併発

一週間経って、親が帰ってきて真っ青な顔の僕にビックリ。すぐに「まともなモノ」を摂取し、間もなく元通りになりましたが、一人ぽっちだったし、本当に心細かったし、辛かったんですよ。

しかし。僕にはアレがある。・・・と思いきや。

「で、お釣りは?」

「はい?」

「全部使ったわけじゃいでしょ?」

「うー、うん。(あたり前じゃないですか)」

特に悪知恵が働くでもなく、そのままほぼ丸々残ったお金を返し、事情を説明すると、「せっかく沢山置いていったのに、勿体無いなぁ(笑)。王将でも何でも、好きなもの好きなだけ食べれば良かったのにー。」ですって。

うーん、これは僕の記憶が勝手に美しく変化してしまったのかも知れませんが、確か、その中から、「可哀想だから」と、一万円、ボーナスをくれたような(笑)。

皆さん、どんな事情があろうとも、とにかくですね、カップ麺を食べ続けては、キケンですよー

ではー。



コメント ( 32 ) | Trackback ( 0 )