ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




一個400円もするアイスを発見(・_・|。「ゆうてもアイスだろ~?いくら何でも高すぎるでしょ~っ」と、疑いの目でジロジロ見ながら一口。「あ」半分程、我を忘れて夢中で食べたところで、写真撮ってなかったことに気付く始末。うますぎる!

---(たいしたことない(笑))追記---

うーむ。確かに、ハーゲンダッツのパルフェ(←よくわからない)の、「ナッツカフェ」というアイスでした。しかし、この写真だけで、ずばり商品名まで言い当てておられる方を多数お見受けしましたが、まるで「ドレミファどん!」のイントロだけで曲名当てるクイズみたいですよね。超ウルトライントロどん!になると、目を瞑って、一口食べたら商品名が判る、とかですかね。あ、写真より食べるほうが判るのかな。うん、だね。あ、ぼくも判りますよ、カップすもも凍らせたやつなら

しっかし最近のアイスって高いのが沢山、あるんですね。僕は「レディボーデン」が一番高級品ってイメージがあって、しかも美味しいんだ、って思ってましたが、意外とグラム単価で見ていくと(何見てんだろーか。笑)、そんなに高くない。やっぱりハーゲンダッツの方が断然高いんですね。うーむ。しかしね、このナッツカフェとやらは、400円だけのことは、ありました。確かに本当に美味しかったですよ。まいりました。

ちなみに「ハーゲンダッツ」って、人の名前とか、土地の名前とかじゃなくて、単なる語呂の良さだけで決めた、まったくの造語なんだそうです。なので、なーんも意味はないそうですよ。しかも、「一号店、日本進出!」の際、長い行列が出来たらしんですけど、実は全部サクラ(店側の仕込んだ偽のお客さん)だったんだそうです。これ、有名な話らしいですよ。今でもラーメン屋さんなんかの新装開店などでは、よく使われる手なんだそうです(笑)。

えー、そんなわけで、今日も仕事で結構遅くなりましたので、帰りにラーメン食べて帰ってきました。お腹ペッコペコだったんで、写真撮るの、またしてもすっかり忘れてました(笑)。

ダメですよ、ラーメンばっかじゃ~。はい。って、俺か。しかもお昼はまーた唐揚げ弁当食べたってんだから(笑)。

では。



コメント ( 36 ) | Trackback ( 0 )