ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




昨日ほどではないにしても、今日も、寒かったですねー。

全国的にも、寒波の影響で、すごいことになっているようです。

雪、大好き!

とはいえ、実際に日々向き合って生活をしている方々にとっては、

たとえ好きだとしても、それだけでは済まされないものがあるのは、承知しております。

でも、こんな風に、傘立てに積もった雪をみるだけでも、

「なんともキレイだなあ」

と思って、ついつい写真を撮ってしまうのも事実なのであります(僕の写真はキレイにはとれてないにせよ・・・)。

 

前に、北海道に住む友人Mちゃんから、

「雪は確かに色々大変だけれど、やっぱりこっちの人だって初雪が振るとワクワクするし、嬉しいんだよ」

と教えてもらいました。

 

なんだか、とっても嬉しく思いました

 

東京も、東京なりに毎日寒いですが、

あの旭川のマイナス6度という気温を思い出して、がんばります。

 

とおもって、天気予報を見たら、明後日の旭川、最高で-7度、最低気温は、-14度とか。

 

・・・そういえば、旭川は日本で最低の-41度を記録しているんでした・・・。

(時は1902年1月25日。あの映画「八甲田山」で描かれた、いわゆる“死の行軍”があった日だそうです)

 

・・・うーむ、こんな雪の傘立ての写真なんて、かわいいものなんですね

 

寒い日は、梅干しをいれた、熱々の焼酎お湯割りが美味しいです。

皆さんも、どうぞ温かくして、お風邪など召されませんようにお過ごしくださいね

 

ではー。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )