
僕がSHADY DOLLSというバンドでデビューしたのが20年前、92年の春。
バンドメンバーに会った最初の日のことや、
僕が「ケン坊」と呼ばれるようになったいきさつなど、前にこちらの記事に書きました。
この記事の時の音源が「月光を抱いて」というタイトルのCDで発売になり、
今日は、その発売記念ライブにお邪魔して以来の、4年半ぶりの再会でした
。
ゆうさんは相変わらずでした
。
ゆうさんいわく、「ケン坊も相変わらずだな
(笑)」
・・・とのこと。
まあ、音楽の部分はさておき、
くだらない話などをすると、こういう感じであります。
古き友との間柄、
これは、良き事だということで(笑)。
縁あって出会って、一緒にレコーディングをしたり、
クルマで一緒にツアーを廻っていた(り、バカみたいにお酒を飲んでいた)頃は、お互い22歳とか23歳とかでした。
年月が経ち、
今やお互い、
おっと、トシの話はいいね
(笑)。
今、一緒にゆうさんと音楽を作っているギターのマサさん、
それから、ドラムスのウッチーくんにもお会いできましたが、
皆さん、とってもいい方々で、とっても楽しい一日を過ごさせていただきました
。
といって、遊びに行っていたわけではなく、レコーディングということで、
前回は3曲でしたが、今回はアルバムに近い仕様になるそうで、
僕も6曲、参加させてもらってきました





。
今日は、懸念だった雪も大事にはならず(良かったー)、
時間通りにスタジオに着いて、セッティングをし、
音を出し始めてから、大体5時間弱で、全ての録音は無事に終了。
いいペースで録れたんじゃないかなー。
というのも、曲によっては、スタジオの後ろで聞いてるゆうさん(や、ギターのマサさん)が、
「いいねえ、最高。ありがとう!じゃ、次いっちゃう?」
といった感じで、プレイバック(確認のために、聞き返す事)もしない曲があったりもして。
ってか、・・・思い返すと、ほとんどプレイバックしないで、次に行っちゃったような(笑)。
「ウソなんてつかないよ。いいものはいいんだから。大丈夫」
という二人の言葉を信じて、今日は本当にほとんど聴き返さないで帰って来てしまった(笑)。
発売日などが決定したら、また改めて連絡をくれるそうですから、
こちらでもお知らせさせていただきますね。
多分、僕自身も、「おー、こんなの弾いたのか」って、色々ビックリすると思います。
だって、実際、ほとんどアドリブで弾いて、プレイバックしてないんですから(笑)。
まあ、
ロックンロールは、前に転がるだけなのさ

。
ということで、
こういうのも、いいんじゃないかな。
いえーい


。
心地よい疲れと共に、帰宅して、さきほど、ゆっくりお風呂に入りました
。
今夜は、とってもいいお酒が飲めそうです
。
また、ステージなどにも一緒に立てたら、嬉しいね。楽しいね。
東京の空、雪は止んだとは言え、今夜は冷えますから、
どうぞ温かくしてお過ごし下さいませ

(絵文字これでいいのか)。
ではー。