怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

11月13日名城庭球場

2010-11-14 09:55:55 | テニス
なんか今日は曇り。どことなく霞んでいて、どうやら季節外れの黄砂の影響があるみたいです。
OBさんからは朝メールがあって「腰の調子はよくなってきましたが、今日は仕事のため欠席します。なかなか行けなくてすみません。」とのこと。なんだかんだと参加できないみたいです。
ということでアッシーがいないので、12時30分過ぎに家を出て13時10分にはコートに着きました。すでにヤッターマン、森の熊さん、はげ親父、1059さん、タケちゃんマン、猫背気味のウッチーといつものメンバーがそろっていました。
どうやら遅れてきた1059さん、猫背気味のウッチーと一緒にしばし乱打をやって、休憩後にじゃんけんしてゲームに。曇っていても風はなくて、少し体を動かすと暑いくらい。短パン、半そでポロシャツという格好でやりました。
私は家にあった「かきピー」とか「あられ」をもって行ったのですが、ベンチにはすでにつまみとかビールが転がっていて早くもエンジンがかかっています。
ゲームは最初1059さんと組んではげ親父、ヤッターマン組と対戦したのですが、どうも黄砂で霞んでしまったのか、なぜかまともにラケットに当たらなくて、いけません。この日はドリブル打ちを3回ほどやってしまいました。0:3となってこのままストレートで負けかと思ったのですが、何とか最後がんばって1:3。
2時近くなるとタケちゃんマンは用事があると帰っていきました。着替えている姿を見ると、おなかがぽっこり出て、これはOBさんといい勝負になっています。なんでも今の職場になって4キロ太り、これはいけないと1キロは痩せたとか。でも3キロは太ったわけです。わが身を振り返りああならない様にしなくては。
タケちゃんマンが帰って組み替えて、今度ははげ親父と組みます。最初は強豪ヤッターマン、森の熊さん組と対戦で、あっさり2ゲーム続けて負けてしまいました。このままストレートかと弱気になるのですが(さっきもそんなこと書いてましたよね)、ここから脅威の粘りを見せ2ゲームを取り戻し2:2。はげ親父もよく取り返したと感心していました。
この後は1059さん、猫背気味のウッチー組とでしたが、この勢いで軽く4:0でと思っていたら、なかなかそうはなりません。先行され最後のゲームを何とかとっての2:2でした。
この後もゲームを続けたのですが、それが長い試合になり10分前になったのでこれで終了。コート整備をしてビール缶(結局500を8本飲んでしまいました)を片付け、お疲れ様でした。私はこの日は実家で夕飯を食べることになっていたので、そくさくと地下鉄に乗って帰ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする