香嵐渓では紅葉真っ盛りで今日ぐらいは大渋滞でしょう。
我が家のベランダのイチョウもうっすら黄色くなってきています。小さな植木鉢で育てているのに一人前に黄葉するので、銀杏から育てた私としては「よし、よし」と愛でているのです。まだまだ先っぽが色づいているだけですので、まっ黄色になったら写真を出すことにします。
街の街路樹も色づいてきています。先日も瑞穂公園テニスコート近くの山崎川の桜並木の紅葉を報告しましたが、神宮東公園でも紅葉がきれいです。都会の紅葉は単に枯れてきましたと言うような木も多いのですが、どういう訳か真っ赤に色づいているものもたまにあります。その周りの木はそれほどでもないのに、1本だけ真っ赤になるのはどうしてでしょうか。
街路樹がすべて真っ赤になれば香嵐渓なんか行かなくても十分と思うのでしょうが、1本だけでも秋空を背景にすれば立ち止まって季節の移ろいを暫し感じることが出来ます。散歩のときはたまには立ち止まってみるのもいいのかも。
我が家のベランダのイチョウもうっすら黄色くなってきています。小さな植木鉢で育てているのに一人前に黄葉するので、銀杏から育てた私としては「よし、よし」と愛でているのです。まだまだ先っぽが色づいているだけですので、まっ黄色になったら写真を出すことにします。
街の街路樹も色づいてきています。先日も瑞穂公園テニスコート近くの山崎川の桜並木の紅葉を報告しましたが、神宮東公園でも紅葉がきれいです。都会の紅葉は単に枯れてきましたと言うような木も多いのですが、どういう訳か真っ赤に色づいているものもたまにあります。その周りの木はそれほどでもないのに、1本だけ真っ赤になるのはどうしてでしょうか。

街路樹がすべて真っ赤になれば香嵐渓なんか行かなくても十分と思うのでしょうが、1本だけでも秋空を背景にすれば立ち止まって季節の移ろいを暫し感じることが出来ます。散歩のときはたまには立ち止まってみるのもいいのかも。