怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

12月4日瑞穂公園テニスコート

2010-12-07 21:25:46 | テニス
瑞穂公園テニスコートまで結構早足できたので汗をかきつつ定刻にコートに着くと森の熊さんとヤッターマンが乱打をやっています。ほぼ同時についたはげ親父と一緒に乱打に入れてもらいましたが、風下の南側だと力いっぱい打っても球がなかなか飛びません。結構風は強いのでした。
駐車場入り口で待たされていた猫背気味のウッチーは乱打が終わったころにやっと登場。5人になったところで、すぐにゲームになりました。
最初は森の熊さんと組んでヤッターマン、猫背気味のウッチーと対戦。練習もろくにしていない猫背気味のウッチーなので軽く3ゲーム連取。これは4タコに出来るかと考えたのが間違いで結局3:1でした。
最初のゲームをやっている間に自転車でやってきた1059さんが遅れて登場。次はその1059さんとはげ親父組と対戦。練習不足の1059さんはレシーブミスが多かったのですが、結果は2:2。
ビールを飲みつつ一休みしていると1時間遅れでちょっと見小野やすしさんが汗かきつつ登場。えらい重役出勤だね、さすが部長。といやみを言ってしまいましたが、どうやら駐車場が一杯であちこちをさまよい遠いところに停めてきたみたい。ご苦労様。
それでは元を取れるようにと組み替えして1番に指名。1ゲームをこなしてもらいました。次も当然連続出場で、私はちょっと見小野やすしさんと組んで猫背気味のウッチー、森の熊さん組に挑戦。うまく風を味方につけて前衛のちょっと見小野やすしさんのショットもさえて3:1で撃破。この日は内容はともかく結果はついて来ているみたいです。
最後のゲームもさすがにバテ気味のちょっと見小野やすしさんに連続出場してもらい、私と猫背気味のウッチー組で森の熊さん、ちょっと見小野やすしさん組と対戦。これは1:1となったところで放送がなって時間切れ引き分け。
この日は天気はまずまずだったせいか、ビールは500缶6本の3リットルの消費でした。
終わってちょっと見小野やすしさんを除いてみんなでいつものしげ寿司へ。誰もいなかったので6人で貸切に。まずはビールで乾杯。いつものように猫背気味のウッチーはお任せコース。つまみにわかめの酢味噌と鯵とカサゴの干物を頼み、ビールをお替り。さらにたこぶつを2人前と頼んだら、サービスであら煮を出してくれました。それではとビールを追加するとまたまたサービスでイカの焼いたのも出してくれました。1匹なりでないので、寿司用の短冊でちょっと時間がたったやつを焼いてくれたのかな。最後に太巻きを2本頼み、一人2100円でした。
帰りも当然ながら歩いて帰ったのですが、ビールをしこたま飲んでいたので、コンビニで1回トイレに行き、バローでまた行き、もうすぐ家というところでまたまたパチンコ屋に寄ろうかと思ったが、これは我慢して何とか家にたどり着きました。この日はなんやかんやで2万歩歩くことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする