終わって7人全員でいつものしげすしへ。5時前なので当然お客は誰もいなくて2つのテーブルを占拠します。
森の熊さんはいまだ生ものは食べていないとか、ビールは自粛しているとかですが、まあ気にせず行きましょう。
最初はビール
を2本だけ頼んでひとまず乾杯だけ。
生ものはちょっとと言うことなのでまずは「ぶり大根」を。

毎回違う器で出てきます。
この日はよく煮込まれていて大根には味が十分沁みていて骨までサクサクと食べれます。
やっぱりぶりの刺身もいるでしょう。

何故か3人テーブルで7切れ。最後の一切れには色々気を使います。
ビールを乾杯したら今度は焼酎「銀座のすずめ」のお湯割りへ。

7人なのですぐに空になってしまい、もう1本を追加。
今度は先回食べて美味しかったので「チカの塩焼き」を人数分の7匹。
頭から丸かじりできます。
これは生ものかどうか迷うところですが、蛸のぶつ切りもお願いします。

間八のかま焼きもお願いしたのですが、出てきたら大きくてびっくり。骨の間をほじくると食べ出があります。

焼酎もぐびぐびと飲んでいくと追加した1本も残りわずか。無理して全部飲まずに少しだけですが残しておくことに。
1時間ちょっとの間にOBさんは4回トイレに行きしかも1回の所要時間が長い。対抗してタケちゃんマンも行きます。コートでビールを飲んだ影響で私も3回とみんなが行くのでトイレが空くことが無く、水洗の水の流れが止まることがありませんでした。みんな歳を取るにしたがって前頭葉がスカスカになるのと比例して前立腺がパンパンになっていく…
〆は「バッテラ」と「鉄火」と「太巻き」を1人前づつで、半分ずつを盛ってそれぞれのテーブルにお願いしますと言う注文を出すと大旦那は?ちょっと難しい注文でしたでしょうか。

お勘定は一人2500円ほどでしたが、この日はタケちゃんマンが日ごろ領収書を提供しているお礼の確定申告還元セールということで出してくれました。
ゴチになりました
。
機嫌よく帰っていったのですが、瑞穂通に出てくると女将さんが自転車
で追っかけてきました。私がカメラを忘れたので届けてくれたのです。そういえば先週もテーブルに忘れてきてその時は店の入り口で忘れ物と言われたのですが、一度ならず二度とどうも認知が進んできたようです。
ふらふらしつつ家に帰るとちょうど「男はつらいよ」が始まったところ。榊原るみがカワユイね~でも予想通り途中で寝ていました
。
森の熊さんはいまだ生ものは食べていないとか、ビールは自粛しているとかですが、まあ気にせず行きましょう。
最初はビール

生ものはちょっとと言うことなのでまずは「ぶり大根」を。

毎回違う器で出てきます。
この日はよく煮込まれていて大根には味が十分沁みていて骨までサクサクと食べれます。
やっぱりぶりの刺身もいるでしょう。

何故か3人テーブルで7切れ。最後の一切れには色々気を使います。
ビールを乾杯したら今度は焼酎「銀座のすずめ」のお湯割りへ。

7人なのですぐに空になってしまい、もう1本を追加。
今度は先回食べて美味しかったので「チカの塩焼き」を人数分の7匹。
頭から丸かじりできます。
これは生ものかどうか迷うところですが、蛸のぶつ切りもお願いします。

間八のかま焼きもお願いしたのですが、出てきたら大きくてびっくり。骨の間をほじくると食べ出があります。

焼酎もぐびぐびと飲んでいくと追加した1本も残りわずか。無理して全部飲まずに少しだけですが残しておくことに。
1時間ちょっとの間にOBさんは4回トイレに行きしかも1回の所要時間が長い。対抗してタケちゃんマンも行きます。コートでビールを飲んだ影響で私も3回とみんなが行くのでトイレが空くことが無く、水洗の水の流れが止まることがありませんでした。みんな歳を取るにしたがって前頭葉がスカスカになるのと比例して前立腺がパンパンになっていく…
〆は「バッテラ」と「鉄火」と「太巻き」を1人前づつで、半分ずつを盛ってそれぞれのテーブルにお願いしますと言う注文を出すと大旦那は?ちょっと難しい注文でしたでしょうか。

お勘定は一人2500円ほどでしたが、この日はタケちゃんマンが日ごろ領収書を提供しているお礼の確定申告還元セールということで出してくれました。
ゴチになりました

機嫌よく帰っていったのですが、瑞穂通に出てくると女将さんが自転車

ふらふらしつつ家に帰るとちょうど「男はつらいよ」が始まったところ。榊原るみがカワユイね~でも予想通り途中で寝ていました
