終わっていつもの浜木綿へ行くのですが、どうせ混んでいるだろうかと予約の電話
したのですが、すでに並んで待っているとかで順番だけを取ることができました。
店に着いてしばらく待って席に案内してもらいました。
まずは生ビールとなりますが、私とタケちゃんマンはもうビールを大分飲んでいるので焼酎をボトルで水割りに。
生ビール4杯はすぐきましたが焼酎はなかなか来ない。仕方ないのでジャスミン茶をすすっています。

青菜炒めも頼んだのですが、これもすぐに来る。

しかし焼酎のボトルは来ない。思えば最初の注文を聞いた子は研修生。前回は焼酎のボトルはないと言われていたし、昼間から焼酎をボトルで頼む人はめったにいないので通じなかったのか。
しびれを切らしてまだ来ていないというと今度はうまくこちらの注文が理解されなかったみたいで焼酎の水割りのグラスが6杯来る。これは違うからと言うと別の主任らしき人がこれでお願いできないかと言いに来る。タケちゃんマンが嫌だと拒否して、はげ親父がサービスなら飲んでやるというとそれは…
どうもこちらが注文を勝手に取り消したかの理解なので、最初からこちとらはボトルを頼んでいるのにちっとも持ってこないで違うものを飲めないというとようやく店側の誤りに気が付いたようで、結局この水割り6杯はサービスになってしまいました。
ちなみにここでは私は一言も口出ししていません。
この間に頼んでいた麻婆豆腐が登場。

さらに餃子が3人前に八事ソーセージも登場。


ここですったもんだした焼酎のボトルが登場。
芋の本格焼酎です。

こうなった以上意地でもこのボトルを空けないと。
1059さんが持参のゴマ団子のサービス券でゴマ団子登場。私はそういう甘いもので焼酎を飲む習慣はないのでパス。
この頃になるとやっと少し空いてきて店にもゆとりが出てきます。
と言うことで酢豚とエビのてんぷらを2人前づつ注文。


料理と一緒に無事焼酎のボトルを飲み干しました。
御勘定は一人2500円でした。サービスで飲んだ焼酎水割分が安くなったみたいです。
帰りはOBさんと一緒に2時7分の金山行きのバスで帰りました。

店に着いてしばらく待って席に案内してもらいました。
まずは生ビールとなりますが、私とタケちゃんマンはもうビールを大分飲んでいるので焼酎をボトルで水割りに。
生ビール4杯はすぐきましたが焼酎はなかなか来ない。仕方ないのでジャスミン茶をすすっています。

青菜炒めも頼んだのですが、これもすぐに来る。

しかし焼酎のボトルは来ない。思えば最初の注文を聞いた子は研修生。前回は焼酎のボトルはないと言われていたし、昼間から焼酎をボトルで頼む人はめったにいないので通じなかったのか。
しびれを切らしてまだ来ていないというと今度はうまくこちらの注文が理解されなかったみたいで焼酎の水割りのグラスが6杯来る。これは違うからと言うと別の主任らしき人がこれでお願いできないかと言いに来る。タケちゃんマンが嫌だと拒否して、はげ親父がサービスなら飲んでやるというとそれは…
どうもこちらが注文を勝手に取り消したかの理解なので、最初からこちとらはボトルを頼んでいるのにちっとも持ってこないで違うものを飲めないというとようやく店側の誤りに気が付いたようで、結局この水割り6杯はサービスになってしまいました。
ちなみにここでは私は一言も口出ししていません。
この間に頼んでいた麻婆豆腐が登場。

さらに餃子が3人前に八事ソーセージも登場。


ここですったもんだした焼酎のボトルが登場。
芋の本格焼酎です。

こうなった以上意地でもこのボトルを空けないと。
1059さんが持参のゴマ団子のサービス券でゴマ団子登場。私はそういう甘いもので焼酎を飲む習慣はないのでパス。
この頃になるとやっと少し空いてきて店にもゆとりが出てきます。
と言うことで酢豚とエビのてんぷらを2人前づつ注文。


料理と一緒に無事焼酎のボトルを飲み干しました。
御勘定は一人2500円でした。サービスで飲んだ焼酎水割分が安くなったみたいです。
帰りはOBさんと一緒に2時7分の金山行きのバスで帰りました。