終わってコート整備して管理事務所に鍵を返してもまだ16時40分。
タケちゃんマンに付き合って二人で飲みに行くのですが、いつも行く西高蔵の近辺のお店は開店は17時。だんだん暗くなってきて風も出てきたので店の前で待っているのもつらい。
確か神宮前の商店街なら16時開店の串揚げ屋さんがあったはずなので今回は神宮前に行きましょう。
とりあえず南に歩いて行き、地下鉄の神宮西まで来たのですが、その時点で16時50分。神宮西の駅からすぐのところに以前から気になっていた「おやじダイニングしょうぶ」という店があるのですが、そこも17時開店。でも10分前なら声を掛けたら入れてくれるかも。

ダメもとで店に入って17時まで待つので入れてくれませんかというとオッケーの返事。ただし18時30分までのお席ですというのですが、ふつう1時間あれば十分なので、文句なしで了解。席に案内してもらいます。

とりあえずのビールとなるのですが、ここは結構お酒の種類豊富で充実しています。

それならばいきなりですが、お酒に。
どれにしようか悩むところですけど、確か宮城県のお酒だったはずの浦霞に。タケちゃんマンも付き合います。

う~ん、表面張力。零れるので口をグラスに持って行く水鳥飲み。辛口です。
まずは野菜と言うことで親父サラダをハーフで

これは海鮮サラダで、サーモンとかの刺身も入っていて美味しい。もう大人になったのでミニトマトも一緒に食べてしまいます。まあ、ミニトマトならほとんどトマト臭さはなかったですけど。
焼き枝豆も。

枝豆を殻ごと焼いただけですけど、香ばしくて熱々で出てきたので、一工夫ある枝豆でおいしいのですが、最初は豆を取り出すのも熱々でちょっと大変。
飲みながら話していると、タケちゃんマンが高木ブーさんと会ったという話に。なんでも最近のタケちゃんマンのことをよく知っていたので不思議に思っていたら高木ブーさんはこのブログを読んでいるとか。ありがたい話ですけど、タケちゃんマンのことは結構いろいろ書いているのでやばいことはなかったか?タケちゃんマンによると変な話は出なかったというので、ちょっと安心。一応気を付けてあまり赤裸々なことは書かなかったつもりなので大丈夫なんだろうけど。高木ブーさん、書いてあるのはまだまだ序の口だと思ってください。
タケちゃんマンによると高木ブーさんは最近は断酒してかえって落ち込んでしまい調子悪いとか。お酒が飲めるようになったら是非一度また一緒に痛飲したいものです。連絡を待っています。ブログへのコメントでもいいですけど。
自宅ではいつも自炊しているので、どうしても油物が減るタケちゃんマンはカボチャとレンコンのてんぷらを頼みます。

塩か味噌で頂きますが、タケちゃんマンは塩をふりすぎ、気を付けてください。もっとも血圧は大丈夫だそうですけど。
ここでお酒をもう1杯。今度は千寿にします。

やっぱり千寿は飲みやすくて普通に美味しい。
つまみはスモークの盛り合わせのハーフ。

北寄貝にチーズに竹輪とかまぼこ、ピーナッツをスモークしたものです。
もう1品、居酒屋の定番メニュー、どて煮。

18時過ぎるとお店はどんどん客が入ってきて満席に。
18時30分までの約束だったので18時15分にはお会計に。

会計は6420円。一人3200円の割り勘にしました。ちなみにレシートを見てみると3円は端数割引きしてありました。
タケちゃんマンに付き合って二人で飲みに行くのですが、いつも行く西高蔵の近辺のお店は開店は17時。だんだん暗くなってきて風も出てきたので店の前で待っているのもつらい。
確か神宮前の商店街なら16時開店の串揚げ屋さんがあったはずなので今回は神宮前に行きましょう。
とりあえず南に歩いて行き、地下鉄の神宮西まで来たのですが、その時点で16時50分。神宮西の駅からすぐのところに以前から気になっていた「おやじダイニングしょうぶ」という店があるのですが、そこも17時開店。でも10分前なら声を掛けたら入れてくれるかも。

ダメもとで店に入って17時まで待つので入れてくれませんかというとオッケーの返事。ただし18時30分までのお席ですというのですが、ふつう1時間あれば十分なので、文句なしで了解。席に案内してもらいます。

とりあえずのビールとなるのですが、ここは結構お酒の種類豊富で充実しています。

それならばいきなりですが、お酒に。
どれにしようか悩むところですけど、確か宮城県のお酒だったはずの浦霞に。タケちゃんマンも付き合います。

う~ん、表面張力。零れるので口をグラスに持って行く水鳥飲み。辛口です。
まずは野菜と言うことで親父サラダをハーフで

これは海鮮サラダで、サーモンとかの刺身も入っていて美味しい。もう大人になったのでミニトマトも一緒に食べてしまいます。まあ、ミニトマトならほとんどトマト臭さはなかったですけど。
焼き枝豆も。

枝豆を殻ごと焼いただけですけど、香ばしくて熱々で出てきたので、一工夫ある枝豆でおいしいのですが、最初は豆を取り出すのも熱々でちょっと大変。
飲みながら話していると、タケちゃんマンが高木ブーさんと会ったという話に。なんでも最近のタケちゃんマンのことをよく知っていたので不思議に思っていたら高木ブーさんはこのブログを読んでいるとか。ありがたい話ですけど、タケちゃんマンのことは結構いろいろ書いているのでやばいことはなかったか?タケちゃんマンによると変な話は出なかったというので、ちょっと安心。一応気を付けてあまり赤裸々なことは書かなかったつもりなので大丈夫なんだろうけど。高木ブーさん、書いてあるのはまだまだ序の口だと思ってください。
タケちゃんマンによると高木ブーさんは最近は断酒してかえって落ち込んでしまい調子悪いとか。お酒が飲めるようになったら是非一度また一緒に痛飲したいものです。連絡を待っています。ブログへのコメントでもいいですけど。
自宅ではいつも自炊しているので、どうしても油物が減るタケちゃんマンはカボチャとレンコンのてんぷらを頼みます。

塩か味噌で頂きますが、タケちゃんマンは塩をふりすぎ、気を付けてください。もっとも血圧は大丈夫だそうですけど。
ここでお酒をもう1杯。今度は千寿にします。

やっぱり千寿は飲みやすくて普通に美味しい。
つまみはスモークの盛り合わせのハーフ。

北寄貝にチーズに竹輪とかまぼこ、ピーナッツをスモークしたものです。
もう1品、居酒屋の定番メニュー、どて煮。

18時過ぎるとお店はどんどん客が入ってきて満席に。
18時30分までの約束だったので18時15分にはお会計に。

会計は6420円。一人3200円の割り勘にしました。ちなみにレシートを見てみると3円は端数割引きしてありました。