早めに終わったのですが、ここからハイリスクの男4人でご苦労さん会に行こうと思ってもお店の開店はほとんどが17時から。ひとまず地下鉄で八事まで行けば17時になるかも。
ところが地下鉄は駅に到着するとすぐに来て、八事に16時45分に着いてしまいました。いつも行く「美幸」も17時開店で中に灯りが付いていたのでドアを押してみたけど鍵が掛かっていた。西遊記も入り口に灯りが付いていない。
仕方ないので八事を徘徊することに。
道路を渡って灯りがついていてのれんが出ていた寿司屋へ行ったのですが、入ると17時30分からと断られてしまいました。

だったらのれんを仕舞っておけよ。
戻って17時まで待って美幸に移行かとも思ったのですが、少し先にも灯りがついている店が。
行ってみると16時開店。ここにしましょう。

居酒屋の「魚道」です。
ウナギの寝床のようなお店で入り口はカウンターですが、そこを通り抜けるとテーブル席。当然ながらテーブル席には誰もいない。一番奥のテーブルを占拠することに。

とりあえずの生ビールをはげ親父と1059さんが。タケちゃんマンは熱燗の大です。

私はハイボール。

魚卵の煮つけが突き出しで出てきます。
まずはやっと席に着けてホッとしながら乾杯。
お勧めのメニューからメヒカリのから揚げ。

深海魚でたまに魚売り場で見ますが、から揚げにすると美味しい。でも予想より大きなものが出てきました。できればもう少し小さくても4尾出してほしかったですね。
ここは寿司も出せるのですが、メニューの値段は1貫としつこいほど店員が言う。回転すしではないから分かります。
その寿司をタケちゃんマンがいくらとアナゴと忘れたけどもう一つ、はげ親父がイワシとサバで注文。

サバは私が頂いたのですが、ねっとりして美味しかったですね。
もう1品、エイひれを。

揚げ物が欲しいタケちゃんマンのためにてんぷら盛り合わせを。てんぷら盛り合わせはメニューにある盛り合わせとお勧めの盛り合わせとでは品目が違うみたいで、お勧めにしました。

海老に太刀魚に野菜と何とかでしたが、写真は食べ散らかしてほとんど残っていない状態。
揚げたてで美味しかったですけど。
ここで私は日本酒で「開運」を。

結構日本酒の種類は豊富で選べました。
残りの3人はひれ酒に。

料理はカキフライを2人前。

このカキフライも1人前3個でしたので2人前にしました。これも1人前4個だと1人前で済んでありがたかったのですけど。
もう1品、烏賊の干物を焼いたもの。

これは出てきたものが小さかったのでブーイング。今烏賊が高いから仕方ないか…
当然ながら既にひれ酒を飲み終えていたので、熱燗を追加。ひれ酒に継ぎ足せるように熱々でお願いします。
ひれ酒を飲んでいない私も熱燗のおこぼれは頂きます。
それにしてもタケちゃんマンは今日は飲む量が少し多いのでは。誰も勧めていませんので自己責任でお願いします。
早い時間でしたので、空いていてテーブルは少し小さかったですが、席は密ではなく、人数も4人、ジイさん4人で大声を出すでもなく世間話をして、混む前の18時過ぎの1時間ほどで終えたので、時節柄ですがこれはこれでいいことにしましょう。
終わってバスで帰ろうとしたのですが、30分に1本のバスが丁度出た
ところ。仕方ないので地下鉄
で帰りました。
ところが地下鉄は駅に到着するとすぐに来て、八事に16時45分に着いてしまいました。いつも行く「美幸」も17時開店で中に灯りが付いていたのでドアを押してみたけど鍵が掛かっていた。西遊記も入り口に灯りが付いていない。
仕方ないので八事を徘徊することに。
道路を渡って灯りがついていてのれんが出ていた寿司屋へ行ったのですが、入ると17時30分からと断られてしまいました。

だったらのれんを仕舞っておけよ。
戻って17時まで待って美幸に移行かとも思ったのですが、少し先にも灯りがついている店が。
行ってみると16時開店。ここにしましょう。

居酒屋の「魚道」です。
ウナギの寝床のようなお店で入り口はカウンターですが、そこを通り抜けるとテーブル席。当然ながらテーブル席には誰もいない。一番奥のテーブルを占拠することに。

とりあえずの生ビールをはげ親父と1059さんが。タケちゃんマンは熱燗の大です。

私はハイボール。

魚卵の煮つけが突き出しで出てきます。
まずはやっと席に着けてホッとしながら乾杯。
お勧めのメニューからメヒカリのから揚げ。

深海魚でたまに魚売り場で見ますが、から揚げにすると美味しい。でも予想より大きなものが出てきました。できればもう少し小さくても4尾出してほしかったですね。
ここは寿司も出せるのですが、メニューの値段は1貫としつこいほど店員が言う。回転すしではないから分かります。
その寿司をタケちゃんマンがいくらとアナゴと忘れたけどもう一つ、はげ親父がイワシとサバで注文。

サバは私が頂いたのですが、ねっとりして美味しかったですね。
もう1品、エイひれを。

揚げ物が欲しいタケちゃんマンのためにてんぷら盛り合わせを。てんぷら盛り合わせはメニューにある盛り合わせとお勧めの盛り合わせとでは品目が違うみたいで、お勧めにしました。

海老に太刀魚に野菜と何とかでしたが、写真は食べ散らかしてほとんど残っていない状態。
揚げたてで美味しかったですけど。
ここで私は日本酒で「開運」を。

結構日本酒の種類は豊富で選べました。
残りの3人はひれ酒に。

料理はカキフライを2人前。

このカキフライも1人前3個でしたので2人前にしました。これも1人前4個だと1人前で済んでありがたかったのですけど。
もう1品、烏賊の干物を焼いたもの。

これは出てきたものが小さかったのでブーイング。今烏賊が高いから仕方ないか…
当然ながら既にひれ酒を飲み終えていたので、熱燗を追加。ひれ酒に継ぎ足せるように熱々でお願いします。
ひれ酒を飲んでいない私も熱燗のおこぼれは頂きます。
それにしてもタケちゃんマンは今日は飲む量が少し多いのでは。誰も勧めていませんので自己責任でお願いします。
早い時間でしたので、空いていてテーブルは少し小さかったですが、席は密ではなく、人数も4人、ジイさん4人で大声を出すでもなく世間話をして、混む前の18時過ぎの1時間ほどで終えたので、時節柄ですがこれはこれでいいことにしましょう。
終わってバスで帰ろうとしたのですが、30分に1本のバスが丁度出た

