評判の堂島ロールを一度食べてみたいと思っていましたが、伏見に店が出来たと聞いたとき機会があればと店の情報を調べてみました。そうしたらミッドランドの地下にも店があることが分かりました。
臨時相談所の仕事の帰りに名古屋駅に来たので早速ミッドランドへ行ってきました。どこかと探すと行列が出来ている店が。おお、ここだ。
列は2列あって一方は喫茶の列。ロールを売っている列はもっと短かったのですが、フルーツの入ったのかはすでに完売。次の焼き上がりは15時の表示。でもシンプルな堂島ロールはまだありました。こういう店の列に並ぶのはちょっと気が引けるのですが、がまんして並んだのですが、ほとんど待つことなく買えました。堂島ロール1260円です。

家に帰ってすぐに家族で食べましたが、う、美味い
。大きさは1本を4~5人で分けて食べるのにちょうどいいぐらい。クリームが甘すぎなくて上品な甘さです。あんまり甘くないというところがいいんです。子供たちもテレビで名前を知っていたみたいですが、美味い、美味いといって食べていました。4人で1本ならそんなに高いものでもないけど、一人で全部食べろといわれるとちょっと無理なので家族で食べてください。女性ばかりの列に初老のおじさんが並んでも買う価値はありました。
臨時相談所の仕事の帰りに名古屋駅に来たので早速ミッドランドへ行ってきました。どこかと探すと行列が出来ている店が。おお、ここだ。
列は2列あって一方は喫茶の列。ロールを売っている列はもっと短かったのですが、フルーツの入ったのかはすでに完売。次の焼き上がりは15時の表示。でもシンプルな堂島ロールはまだありました。こういう店の列に並ぶのはちょっと気が引けるのですが、がまんして並んだのですが、ほとんど待つことなく買えました。堂島ロール1260円です。

家に帰ってすぐに家族で食べましたが、う、美味い

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます