5月3日
連絡ミスがあり予定より遅れて現場に。
まぁーこんな事もあるでしょう!人がやる事ですから・・・
お客様も納得され気持ちよく工事させて頂きました。
前回軽く見積りをさせて頂いたので、サクサクと進むはずでしたが・・・いざスライダーを掛けてみると、かなりの勾配。一度屋根上に上がりましたが、とてもじゃないけど支線をとる事ができません。分かっていた事なのでSBでと・・・
しかしこれもなかなか良い場所が無く、ここまでで軽く一・二時間。
結局、画像の様な場所にショートマストにて施工しました。気になる地デジですが、CN30、BERフリー、dB70以上と申し分ない状態でした。この後BSと混合し3分配。損失を加味するとできるだけ利得を稼ぎたいところ。末端では55dBとCN30で問題なく終了となりました。若干dBが低めではありますが、CNが全て30近く出ているので問題はないでしょう!!ブーストをどうするか考えていましたが、とりあえずは・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/9fe50dbdca035f7526e347b772d8508f.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/2d1979e548e3054981c4f0a5606ef5c2.jpg)