goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:四街道市大日にて、地デジアンテナ屋根裏新設工事

2013年04月11日 | ★四街道市:屋根裏アンテナ工事
4月3日分

今日は、四街道市大日にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)



現在のケーブルTVから自前のアンテナに切り替えたいそうです。

ご要望は平面アンテナですが、場合によっては屋根裏も視野に入れ考えていきたいと思います。



現場へ向かうのですが、朝から大変な天気です。で外へ出た瞬間、びしょ濡れとなってしまいます。。。

通常のアンテナ工事は、どう考えてもできそうにありません。

屋根裏施工ができる事を祈って、現場へと向かいました



予定通り現着しました。

ご挨拶の後、早速はじめていきます。お客様が屋根裏へのアクセスをしやすい様に、準備をしていてくれました。大変ありがたい事です


外は本降りですので、まずは屋根裏の状態から確認していきます。

こちらから奥へと入っていきます。


入って直ぐに、分配器を発見しました。ここにアンテナを付けてくれ!と言っている様なものです。はたして・・・




仮測定の結果、電圧は低いのですがCN・BERが良いので強行する事にしました。っていうか、屋外での作業はホントにできませんので・・・



MB25を使用して、マストを固定していきます。



電圧は・・・









低いですね~~~ このままでは不味いので、軽く増幅しておきます。




アンテナはこの様に。





端末で確認します。ところが・・・増幅しているのにどうも低過ぎます。

TV端子を確認すると・・・コヤツが付いていました。。。

分かる方が見れば、あっそうなんだと!

減衰分をブースターで補い、今回は交換せずに済ませました。おそらく問題無いでしょう。



そして確認します。









思った通り、問題ありませんね。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで月々の払いが無くなり、安心してご視聴が可能になりました。

今後ともよろしくお願い致します。

自家用車のメンテも、できる限り自分で・・・

2013年04月11日 | その他
4月2日PM分

午後からは、自家用車のメンテをしてみました。

前回の車検時に発見した不具合を、今になって直そうというものです>< 正直、遅いですねーーー?


何をするかと言えば、

フロントのディスクローターの交換です。十年使用していると、表面がギタギタとなってしまい折角の新品パッドも

機能しないのではないか?と。

そこでそのローターを交換した訳です。

当初はローターを外して研磨してもらおうと思いましたが、面倒なので新品と交換する事にしました。

新品は純正品ではなく、BOSCH製のそれを奢ってみました。


ヤフオクで¥6800-ほど、もちろん2枚でですよ。



それでは交換に入ります。

汚れたワッパを外します!

すると出てきました!ギタギタのそれが。


かなりの傷み具合です。


これを新品にします。

眩しいですね。

組み込み完了です><


組み込み時に汚れた個所を、ブレーキクリーンで綺麗にしておきます。



因みにこのホワイトストラット、純正品ですよ。はい。


外したホイールを綺麗に磨き、組み込みます。



そして完成です。



これで車種分かりますか?・・・