4月8日:2件目
1件目の作業中にお電話を頂き、船橋市中野木にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います)^o^(
昨日からBSが受信できなくなってしまったそうです。
今日は時間がありますので、この後お伺いする事にしました。
現着しました
某集合住宅の1Fです。
外側から取り付け状態を確認して、




んーん?マストが物干し竿のようです
ご挨拶の後、室内での状態から確認します。


LVはあるものの、CNはダメですね。。。これでは画像として映し出せません
(レコーダー出力)
間近で取り付け状態を確認すると、竿が微妙に傾いていました。原因はこれの様です。
ただ直すにしても根本的なところから手を加えないと、再度不良となる可能性があります。
そこでアンテナの取り付け位置を現在より低くして、竿の取り付け強度をUPする事にしました。
これでも受信には差し支えはありません。
アンテナを下し


調整します。




引き込み線と接続して、宅内で確認します。




無事復旧となりました

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
本日よりまた、BS放送をお楽しみ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
1件目の作業中にお電話を頂き、船橋市中野木にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います)^o^(
昨日からBSが受信できなくなってしまったそうです。
今日は時間がありますので、この後お伺いする事にしました。
現着しました

外側から取り付け状態を確認して、




んーん?マストが物干し竿のようです

ご挨拶の後、室内での状態から確認します。




間近で取り付け状態を確認すると、竿が微妙に傾いていました。原因はこれの様です。
ただ直すにしても根本的なところから手を加えないと、再度不良となる可能性があります。
そこでアンテナの取り付け位置を現在より低くして、竿の取り付け強度をUPする事にしました。
これでも受信には差し支えはありません。
アンテナを下し


調整します。




引き込み線と接続して、宅内で確認します。




無事復旧となりました


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
本日よりまた、BS放送をお楽しみ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
