8月3日分
今日は、船橋市東船橋にお伺い致しました。
とある知人からのご依頼です。ありがとう御座います(*^。^*)
単純にエアコンの付け替えをお願いされました。
建物はマンションの1Fだという事です。
軽く考えいつもの準備で行ったのですが…
ご挨拶の後、はじめていきます。
こちらが現状のエアコンでした。


マンションの通路側の設置分です><
事前にこのタイプと分かっていれば、必要部材を準備しておく事もできたのですが今回は…
手持ちの部材のみで進めていきます。(何をどうしたかは想像にお任せします:もちろんそれで問題はありませんが。)
ただお部屋の中にはたくさんの物があり、作業スペースがほとんどありません。これは難儀しそうです
こういう時の為、室内機を掛けた状態で作業できるようにしています。
寝かせて接続する事はできない状況ですから…
室内機を掛けたら、補助配管と配管をトルクレンチを用いて接続します。

中にはこの作業を行わない“輩”もいるので、注意が必要です
室内の配管露出が多くなってしまいますが、今回は止むを得ません。テープ巻きで処理します。




見えるところのパテは、できるだけ綺麗に仕上げます。

カウンタートップから配管を出して、室外機と繋ぎ真空引きを行います。

試運転を行います。



バッチリです
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
涼しい夏をお過ごしください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市東船橋にお伺い致しました。
とある知人からのご依頼です。ありがとう御座います(*^。^*)
単純にエアコンの付け替えをお願いされました。
建物はマンションの1Fだという事です。
軽く考えいつもの準備で行ったのですが…
ご挨拶の後、はじめていきます。
こちらが現状のエアコンでした。


マンションの通路側の設置分です><
事前にこのタイプと分かっていれば、必要部材を準備しておく事もできたのですが今回は…
手持ちの部材のみで進めていきます。(何をどうしたかは想像にお任せします:もちろんそれで問題はありませんが。)
ただお部屋の中にはたくさんの物があり、作業スペースがほとんどありません。これは難儀しそうです

こういう時の為、室内機を掛けた状態で作業できるようにしています。
寝かせて接続する事はできない状況ですから…
室内機を掛けたら、補助配管と配管をトルクレンチを用いて接続します。

中にはこの作業を行わない“輩”もいるので、注意が必要です

室内の配管露出が多くなってしまいますが、今回は止むを得ません。テープ巻きで処理します。




見えるところのパテは、できるだけ綺麗に仕上げます。

カウンタートップから配管を出して、室外機と繋ぎ真空引きを行います。

試運転を行います。



バッチリです

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
涼しい夏をお過ごしください。
今後ともよろしくお願い致します。