1月20日AM分
今日は、四街道市もねの里にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
立地から大体の受信状態を想像し、本日の施工となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
実際にご訪問してみると、なかなか環境のよろしいところでした。
点検口をあけたところに、分配器がありこれもまた好都合です。
屋根裏はかなり広く、施工性は抜群でした。
そんな中からポイントを煮詰めます。
高い位置が良いかと思いきや、最終的にはこの位置となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/c8b1d4b8c2feb94994901a3232675dea.jpg)
アンテナを付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/a8c8f72cdf8e73109cbe7a0f724bac52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/3765d3279bbe6c2fbd2267a596e6a969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/ff4ecc235c7b028792679b30ad92178a.jpg)
直下の状態を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/ed8abfefb750d3b9d270a8567634a908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/19d9424a874821348ae41a0d9876f714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/5f31078b3e5272ffe13b4ed94a22db96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/9cfede75ebad012c45191695ef8b0d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/39/b143dc63b50ac2263a6ba4fef4d211c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/d27f3392bbd4563d0c1dbc60f68602a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/91c883b02878a27d285e65fa239c736c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/4ff04b2318c623a4ea4c5bb8f5391630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/e231eeb473b490edae03c4c5b4c5c72e.jpg)
なかなかどうして、の数値です。それでもここからズレると、数値は大きく減衰します。
何処でもよいというわけではないので、慎重なポイント選びが必要です。
TV端子の箇所は2か所。なのに5分配器が付いていました。。。
これでは減衰が多くなり過ぎますので、2分配器へと組み替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/5192a28203091b1d1428b5cb7e1e0dac.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/162fc4f8565e61f292bc2d52971cb022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/e36c1a264f68a56065ee6c8369b8e9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/8b3e67378b0ea33c74b1eec50aa69fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/06/a61ba27e8d052e4118b92f10ff259aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/51d1f12fd6ff37500352a8deed1e4120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/87f203ea14fff2188372ebef2f4d775a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/26a199ff0e11e2623f822c45b5721942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/22ce8d3c8b9ecd2ebe8e3b8d08afd188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/db24ab001814f9915a4763bb90f23537.jpg)
LVは低めですが、ブースター無しでも視聴は可能です。
MXをご視聴したい場合には、それを追加すればよろしいかと。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心してTVが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
※帰り際に、この地区で弊社が施工した方からのご紹介という事を告げられました。大変ありがたい事ですね。その方にもよろしくお伝えください。ありがとう御座いました。。。
今日は、四街道市もねの里にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
立地から大体の受信状態を想像し、本日の施工となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
実際にご訪問してみると、なかなか環境のよろしいところでした。
点検口をあけたところに、分配器がありこれもまた好都合です。
屋根裏はかなり広く、施工性は抜群でした。
そんな中からポイントを煮詰めます。
高い位置が良いかと思いきや、最終的にはこの位置となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/c8b1d4b8c2feb94994901a3232675dea.jpg)
アンテナを付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/a8c8f72cdf8e73109cbe7a0f724bac52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/3765d3279bbe6c2fbd2267a596e6a969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/ff4ecc235c7b028792679b30ad92178a.jpg)
直下の状態を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/ed8abfefb750d3b9d270a8567634a908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/19d9424a874821348ae41a0d9876f714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/5f31078b3e5272ffe13b4ed94a22db96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/9cfede75ebad012c45191695ef8b0d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/39/b143dc63b50ac2263a6ba4fef4d211c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/d27f3392bbd4563d0c1dbc60f68602a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/91c883b02878a27d285e65fa239c736c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/4ff04b2318c623a4ea4c5bb8f5391630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/e231eeb473b490edae03c4c5b4c5c72e.jpg)
なかなかどうして、の数値です。それでもここからズレると、数値は大きく減衰します。
何処でもよいというわけではないので、慎重なポイント選びが必要です。
TV端子の箇所は2か所。なのに5分配器が付いていました。。。
これでは減衰が多くなり過ぎますので、2分配器へと組み替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/5192a28203091b1d1428b5cb7e1e0dac.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/162fc4f8565e61f292bc2d52971cb022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/e36c1a264f68a56065ee6c8369b8e9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/8b3e67378b0ea33c74b1eec50aa69fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/06/a61ba27e8d052e4118b92f10ff259aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/51d1f12fd6ff37500352a8deed1e4120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/87f203ea14fff2188372ebef2f4d775a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/26a199ff0e11e2623f822c45b5721942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/22ce8d3c8b9ecd2ebe8e3b8d08afd188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/db24ab001814f9915a4763bb90f23537.jpg)
LVは低めですが、ブースター無しでも視聴は可能です。
MXをご視聴したい場合には、それを追加すればよろしいかと。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心してTVが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
※帰り際に、この地区で弊社が施工した方からのご紹介という事を告げられました。大変ありがたい事ですね。その方にもよろしくお伝えください。ありがとう御座いました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/de9fd7f6878c555755dc593a34e1041b.png)