1月23日分
今日は、葛飾区東新小岩にお伺い致しました。
昨年12月に、BS工事でお邪魔したお客様宅です。その節は誠にありがとう御座いましたm(__)m
今回、カウンターキッチン下部にコンセントを増設できないか?とのご相談をお受け致しました。
近くに分岐できそうなそれがあれば、何とかなるかもしれません。
現場の画像を頂き(助かります)判断したところ、ご希望にお応えできそうな事が分かりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは下調べを入念に行います。開口する為に失敗は許されませんので。
養生をしてから、ホルソーを用いて開口しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/800bef42e487ebbad1c7af14ad3e4495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/222e3fd3b9d26a0ece1c2a7f33e001bc.jpg)
50Φで重ねて開け、修正を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/d68057de4c6174e9ae660aceb6d2075f.jpg)
コンセント本体を取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/b1c81439c34da167d3694ec7988e3cef.jpg)
垂直を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/fd88318beb50b370b9dda47cc9acb9be.jpg)
分岐側を結線したら、電圧を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/3173296ca9d387f1a9f2c411863a94d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/3b9423c3e2bcbc9c03816da2ca4d42c6.jpg)
です。
こちらが完成画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/1e60478b55b2932f22335ea140e02fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/f6714567076cf79689f678daef041d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/1a8f2adaa13f267f5a329e4fd6e544ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/e3a69a030ffa5e49f44fc750eb0f8241.jpg)
初めからここに有ったかのような仕上がりとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
今日は、葛飾区東新小岩にお伺い致しました。
昨年12月に、BS工事でお邪魔したお客様宅です。その節は誠にありがとう御座いましたm(__)m
今回、カウンターキッチン下部にコンセントを増設できないか?とのご相談をお受け致しました。
近くに分岐できそうなそれがあれば、何とかなるかもしれません。
現場の画像を頂き(助かります)判断したところ、ご希望にお応えできそうな事が分かりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは下調べを入念に行います。開口する為に失敗は許されませんので。
養生をしてから、ホルソーを用いて開口しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/800bef42e487ebbad1c7af14ad3e4495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/222e3fd3b9d26a0ece1c2a7f33e001bc.jpg)
50Φで重ねて開け、修正を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/d68057de4c6174e9ae660aceb6d2075f.jpg)
コンセント本体を取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/b1c81439c34da167d3694ec7988e3cef.jpg)
垂直を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/fd88318beb50b370b9dda47cc9acb9be.jpg)
分岐側を結線したら、電圧を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/3173296ca9d387f1a9f2c411863a94d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/3b9423c3e2bcbc9c03816da2ca4d42c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
こちらが完成画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/1e60478b55b2932f22335ea140e02fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/f6714567076cf79689f678daef041d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/1a8f2adaa13f267f5a329e4fd6e544ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0c/e3a69a030ffa5e49f44fc750eb0f8241.jpg)
初めからここに有ったかのような仕上がりとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。