2月19日分
今日は、千葉市稲毛区稲毛へお伺い致しました。
先日、先行で壁掛け用のTV端子の増設などを施工させて頂いたお客様宅です。今回も引き続き、よろしくお願い致します(*^_^*)
さて今日は?というと、TV本体の壁掛けとダイニング側にあるTV用のコンセントとTV端子の増設を行います。
まずは既存のTV端子から遠く離れたか所に、それらを増設していきます。
一番近くにあるこのコンセントから電源は分岐させる予定です。

こんな感じで・・・

できれば隠蔽で行いたかったのですが・・・😢
仕方なく、一度屋外に出してからPFで入れ込む事にしました。
既存のTV端子裏を抜いて、

VF管で配管していきます。







VVF用と合流させ、PF管で宅内へ


仕上がりはこの様に


既存のTV端子のところは、お客様のご要望でコンセントに変更しました。


この方が使い勝手が良くなりますね。
続いて本日のメインへ
壁掛け金具を取り付けます。


最近は小型のそれでも、大きなTVが付くんですね。因みにTVは65型です。
でこの様になりました。


アングルタイプの金具ですので、前面にも大きく張り出せます。バッチリ!です。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで1Fは無事終了となりました。
後日、2Fの分もよろしくお願い致します。
今日は、千葉市稲毛区稲毛へお伺い致しました。
先日、先行で壁掛け用のTV端子の増設などを施工させて頂いたお客様宅です。今回も引き続き、よろしくお願い致します(*^_^*)
さて今日は?というと、TV本体の壁掛けとダイニング側にあるTV用のコンセントとTV端子の増設を行います。
まずは既存のTV端子から遠く離れたか所に、それらを増設していきます。
一番近くにあるこのコンセントから電源は分岐させる予定です。

こんな感じで・・・

できれば隠蔽で行いたかったのですが・・・😢
仕方なく、一度屋外に出してからPFで入れ込む事にしました。
既存のTV端子裏を抜いて、

VF管で配管していきます。







VVF用と合流させ、PF管で宅内へ


仕上がりはこの様に


既存のTV端子のところは、お客様のご要望でコンセントに変更しました。


この方が使い勝手が良くなりますね。
続いて本日のメインへ
壁掛け金具を取り付けます。


最近は小型のそれでも、大きなTVが付くんですね。因みにTVは65型です。
でこの様になりました。


アングルタイプの金具ですので、前面にも大きく張り出せます。バッチリ!です。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで1Fは無事終了となりました。
後日、2Fの分もよろしくお願い致します。