10月26日分
今日は、船橋市藤原にお伺い致しました。
先日、現調にお伺いさせて頂いたお客様宅です。その後建て替えのご依頼を頂き本日のご訪問となりました。
ありがとう御座います(*^_^*)
ご挨拶のあと、はじめていきます。
既存のアンテナは、経年劣化により屋根馬が腐り倒壊。辛うじて建っている状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/9f01a37632a5b99eae75d967d6b694bb.jpg)
この状態ですと復旧は難しく、建て替えしか手は残っておりません。
また屋根上を転がっている同軸も大変な事になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/769cc729e9add0e3b0adf547ada72286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/577803555f16d1a15018ee86faeaa7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/d177f73b4b32f6fd22792e8e0b89958f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/094d41d56417cd80bb4e7e4eda020417.jpg)
通常お目にかかれないところですが、これを見たら
っとしませんか?
ブースターが付いていないようなのでまだいいですが、もし付いていたらと思うととうの昔に受信不良ですね。
よってこの引込線も直していかなければなりません。
建替えにあたりいろいろな手法をご提案させて頂き、今回はサイドベースにて短く建てる事で落ち着きました。
それでは進めていきます。
いつもの様に下穴を開けてから、ステントラスで固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/0b1cce2feade39e4a8f85eebec540076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/29ed72b5d0f1256b29c3b2cb3fffec70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/4ef647d6a71e0e8e254892641a50cfb4.jpg)
気になる受信状態ですが、思いの他低信号でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/76271a13d0b5854874d122a19a25f82d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f4/3ffbd34a16def75d6c834b97da6240ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/5a6fe301defd6cd9afa427bd866642b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/0db972d9e7684e4e91174ec4baacd585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/4f7719cddc7649a1d67532add102b03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/e19f760cede2cbc932e6f3289296ca8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/ab96a6de5f571a20868363280ff48916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/cb7a0f65bb5f5e34efedb50a5f68fb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/9fc7dd158abdd0f0fede898dd99c2a14.jpg)
本来ならブースターを追加したいところですが・・・
そしてアンテナはこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/e802fd30562b0ea8c88c1dedf69908ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/43/ef3c58fae4eaa3c7d7e1d8d726238c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/3f963843f6489f69c2764c471e70b6f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/d7c1bfa2d01c8920b502bcf8dce4b123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/935bf2417757e90ff9e2f772f163ff98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/01a8a699797603db271a4004dda1a680.jpg)
最後に既存アンテナを撤去して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/0b87d904b3dcd90c758ddc49f365a6eb.jpg)
屋根上は綺麗に
既存の混合器に繋いで(お客様の指示です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/2ca440dc6364cc34c8eaace23c8f0e9a.jpg)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/07e66f44244c5e29bbd7ef287cc5a4a2.jpg" border="0"
お客様に映りを確認して頂き、作業終了です。(今回は宅内への入室はしませんでした)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心して地デジが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市藤原にお伺い致しました。
先日、現調にお伺いさせて頂いたお客様宅です。その後建て替えのご依頼を頂き本日のご訪問となりました。
ありがとう御座います(*^_^*)
ご挨拶のあと、はじめていきます。
既存のアンテナは、経年劣化により屋根馬が腐り倒壊。辛うじて建っている状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/9f01a37632a5b99eae75d967d6b694bb.jpg)
この状態ですと復旧は難しく、建て替えしか手は残っておりません。
また屋根上を転がっている同軸も大変な事になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/769cc729e9add0e3b0adf547ada72286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/577803555f16d1a15018ee86faeaa7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/d177f73b4b32f6fd22792e8e0b89958f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/094d41d56417cd80bb4e7e4eda020417.jpg)
通常お目にかかれないところですが、これを見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ブースターが付いていないようなのでまだいいですが、もし付いていたらと思うととうの昔に受信不良ですね。
よってこの引込線も直していかなければなりません。
建替えにあたりいろいろな手法をご提案させて頂き、今回はサイドベースにて短く建てる事で落ち着きました。
それでは進めていきます。
いつもの様に下穴を開けてから、ステントラスで固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/0b1cce2feade39e4a8f85eebec540076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/29ed72b5d0f1256b29c3b2cb3fffec70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/4ef647d6a71e0e8e254892641a50cfb4.jpg)
気になる受信状態ですが、思いの他低信号でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/76271a13d0b5854874d122a19a25f82d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f4/3ffbd34a16def75d6c834b97da6240ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/5a6fe301defd6cd9afa427bd866642b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/0db972d9e7684e4e91174ec4baacd585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/4f7719cddc7649a1d67532add102b03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/e19f760cede2cbc932e6f3289296ca8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/ab96a6de5f571a20868363280ff48916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/cb7a0f65bb5f5e34efedb50a5f68fb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/9fc7dd158abdd0f0fede898dd99c2a14.jpg)
本来ならブースターを追加したいところですが・・・
そしてアンテナはこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/e802fd30562b0ea8c88c1dedf69908ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/43/ef3c58fae4eaa3c7d7e1d8d726238c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/3f963843f6489f69c2764c471e70b6f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/d7c1bfa2d01c8920b502bcf8dce4b123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/91/935bf2417757e90ff9e2f772f163ff98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/01a8a699797603db271a4004dda1a680.jpg)
最後に既存アンテナを撤去して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/0b87d904b3dcd90c758ddc49f365a6eb.jpg)
屋根上は綺麗に
既存の混合器に繋いで(お客様の指示です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/2ca440dc6364cc34c8eaace23c8f0e9a.jpg)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/07e66f44244c5e29bbd7ef287cc5a4a2.jpg" border="0"
お客様に映りを確認して頂き、作業終了です。(今回は宅内への入室はしませんでした)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心して地デジが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。