ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

茨城県:石岡市若松にて、地デジ受信不良点検手直しへ

2024年06月02日 | 茨城県:アンテナ工事
5月26日分

今日は、茨城県石岡市まで長距離移動を行いました。

仕事仲間の悪友に頼まれて、遠路はるばる・・・

先日連絡があり、間借りした貸家でTVが映らないとの事。アンテナは付いているのに・・・

この時点でピーン!ときました。貸家である事、以前に居住者がいたという事、などを踏まえると

おのずとある原因が浮かびます。それは・・・

そう、ブースターの電源です。家庭用ブースターはセパレート型が多く、増幅部と電源部ではじめて

作動するモノなのです。この時電源部が無ければ、全くもって動作はしないのです。

貸家など人の出入りが多いところでは、引っ越し時にそれを持っていってしまう人が多くおります。

本来それはそこの所有物なので、持っていってはいけないものなのです。それを・・・

対策としては、持ち出せないところに電源部をセットするのが理想なのですが、難しい場合もあるのです。

横道にそれました。

で結局、現場まで来て見てほしいと頼まれました。その場所が上記という事です

いや~結構な距離ですね。片道80キロほど。涙が出ます。

まぁ~日曜であるという事、たまには遠距離もいいかと思い承諾しました。

事前に送信塔の情報(水戸局かかすみがうら局のようです)を調べ、向かいました。

柏ICから常磐高速に入り、千代田石岡ICを目指します。

単調な道が続き、聊かあきてきました。どのくらい走ったでしょうか?やっと目的のICに到着しました。

ここから少し走って現着。本人不在でしたが、許可を得て屋根上へ。

途中でこれ、


そして屋根上のアンテナは

水戸局に向いていました。

上のVHFは、東京タワー向けのアナログですね。ここから取れていたんでしょうか???

で原因ですが、やはり予想していた通りの結果でした。

ブースターの増幅部が付いていました。

これががあるという事は、電源部が無ければ映りません。

試しにチェッカーから電源を送ると無事動作しました

あとは端末までの経路を確認していきます。

ここで本人登場。視聴個所を選択し、そこで映ればよいという事で進める事にしました。

先ほどの分配器は、屋内用ですので屋外用に交換します。

同軸は既存のモノをそのまま使用します。

アンテナ直下を確認します。




やや低いですが、品質が良いのでブースターでのUPでOKです。

電源部をTV裏に設けて、信号を確認します。




はい!バッチリ復旧となりました

ここまでかかった時間は1時間チョイ!往復で3時間・・・移動だけが大変でした・・・

これで全ての部屋で視聴可能となり、大変良かったと思います。

TVが映らないのは厳しいですので、皆さまで楽しんでください。

またのお誘いをよろしくお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。