ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

緊急対応:佐倉市上志津原にて、地デジ受信不良確認・・・中間取付へ

2013年03月27日 | 千葉県佐倉市:アンテナ工事
3月21日PM分

午後からは、佐倉市上志津原にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)




ここのところ、受信不良となる事が多くなり一度調べてほしいとのご連絡が御座いました。

最悪、アンテナの交換等も視野に入れて頂きご訪問する事になりました。

現場を見た訳ではないので、最悪のシナリオも考えなければなりませんので。





ご挨拶の後、早速調べていきます。

まずは受信不良を起こしているLDKの端子をあたってみます。








これでは残念ですがダメ!ですね。



原因を探りに屋根上へ上ります。

チョイ高めのマストにUVという順で付いていました。


袂にブースターの増幅部が・・・確認する為にキャップを外すと、何か変でした。接栓がユルユルで・・・今にも外れそうでした。




また出力線と引き込み線はこの様に、アイボリーのテープで巻かれていました。

後ほど手直しします。



手直しが必要な個所をお客様にご報告し、対処方法を一緒に考えていきます。

その結果、今回は追加アンテナによる施工で行う事になりました。




既存のアンテナ類はそのままにして、中間に20素子ローバンドアンテナを取り付けます。








既存のブースターが逝ってしまったので、特価品で対応する事にします。



LDKに付いていた電源部を外し、今回はUB上の分配器近くに設置しました。




最後にLDKで確認します。




バッチリですね。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで受信不良から解放されたと思います。これからはご家族でTVをお楽しみ下さい。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:印旛郡酒々井町にて、地デジ受信不良発生・・・

2013年03月26日 | 千葉県印旛郡:アンテナ工事
3月21日AM分

今日は、印旛郡酒々井(しすい)町にお伺い致しました。

約2年前に施工させて頂いたお客様から、受信不良のご連絡を頂きました。

大変ご迷惑をお掛けし、申し訳御座いません




原因を考えながら現場へと向かいます。

いつもなら東関東を通り向かうのですが、今日は千葉ニュータウンを通って向かいました。

途中橋の上から、パチリッ


長閑な風景です>< 気持ちの良い季節ですねーーー




現場に到着しました。ご挨拶の後、早速調べていきます。

TV端子で測定すると・・・









地デジ独特の現象が出ています! レベルはあるのに、CNが乱れています。(Ch21・24)

要するに、地デジはレベルではない!!という事です。




これを踏まえて屋根上へ向かいます。



2年間、無事に建っていました


飛来方向にも変化はなく

壮大な風景が広がっていました。

これのどこが不味いのでしょうか???




アンテナ直下で測定してみたものの、




Ch24から下ではエラーが発生しています。

墨田波(スカイツリー)Ch16の画像はありませんが、こちらは安定していました。



まずはアンテナを調整してみます。ところが全然変化はなく・・・アンテナを数本用意し高さ/場所を変え確認しましたが、

どうにもローChが回復しません。

少しでもその兆しが見えれば対策をしたのですが、とてもとても・・・


お客様には大変ご迷惑お掛けしますが、現状での復旧は断念せざるを得ませんでした。

2年で大きく環境が変ってしまうとは、あらためて地デジの恐ろしさを知りました。


墨田波の東京MXがシッカリ取れている事から、移行後には復旧すると思われます。

問題はそれまでの間、どう対処するかです。


お客様とご相談し、最善の策をとらせて頂きたいと思います。




この度はお役に立てず、大変申し訳御座いませんでした

後は移行が延びない事を祈るばかりです。

千葉県:船橋市宮本にて、地デジ”屋根裏”+BS混合工事

2013年03月25日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
3月20日分

今日は、船橋市宮本にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またご新築おめでとう御座います



お話しでは、お客様ご自身がベランダにアンテナを設置する予定で、引き込み線の処理をしたそうです。

ただ不安を感じられたのか?弊社への依頼となりました。



いつもの様に、不可の場合もあると言う事をご理解頂き、ご訪問する事になりました。



ご挨拶の後、早速調べていきます。



お話し通り、ベランダの脇に引き込み線がありました。地デジの受信方向はこちらなのですが、この面に取り付けるにはお隣さんから梯子を掛けなければなりません。

その後のメンテを考えると得策ではありませんね。。。

ベランダ面ですと、隣接する建物に遮断され芳しくないので・・・

残るは一つ、屋根裏を確認します。先日、同じ宮本で施工した実績がありますので・・・



確認の結果、問題なく受信できる事が分かりました。受信状態も大変GOODです><











アンテナを仕上げていきます。

斜め勾配でも、MB25で楽々取り付け可能です><







続いてBSアンテナの施工に取り掛かります。

ベランダ脇からの引き込み線に繋げていきます。


今回、マスプロ:BC45Rを使用しました。同BSC45Rの後継商品です。(新型~です)




金具を壁面に固定します。いつものステンビス・シーリング仕様です。


防水接栓で処理して、


完成です。






屋根裏で各配線の処理をします。

今回限定品の特価ブースター仕様としました。(現在も継続中です!)

地デジとBSを混合器で混ぜます。

BS側にはラインブースターを挿入

BS電源を各部屋から送れる様に、全端子通電型の4分配器と交換します。


BS混合機能付きの地デジブースターで





端末で確認します。






NHK-Gが少しばかり下がっていますが、OKでしょう。 遅延が少しありますが・・・




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:鎌ヶ谷市東道野辺にて、地デジアンテナ工事

2013年03月24日 | 千葉県鎌ヶ谷市:アンテナ工事
3月19日分

今日は、鎌ヶ谷市東道野辺にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)



お引っ越し前のお宅に、アンテナ設備がない事に気づいてのご依頼でした。



少々築年数が経っておりますので、予想できない事も起こるかもしれません。

それをご理解頂き、ご訪問させて頂きました。



今回はお客様のご都合により、午後からの設置となりました。

現場も近い事ですので、良し!としましたが通常は午前中からの施工となります。



ご挨拶の後、早速調査していきます。

それにしても今日は暑いです>< まるで夏のようです。



いつもの様にサンノテを掛け、屋根上へ

破風に付けるか屋根馬で施工するか?受信状態の良い方を選びます。

測定の結果、破風では50数dB~屋根馬だと60数dB~となりました。屋内配線(5C2V)が気になるのと

ブースターレスで仕上げられればと思い、今回は屋根馬施工で行う事にしました。余裕を持たせる為です><



直下の状態は・・・




これだけ取れていれば安心できますね。


受信方向




アンテナが建ちました。






弱点の金属部には、ローバルを添付しておきます。



引き込み線と仮設し、端末で確認してみます。

ところが・・・

30数dBと大幅な減衰状態でした 普通ならブースター!となるところでしょうが、弊社の場合は違います。

まずはその原因を追及しなければ。


ここからが大変でした。

2Fの天井裏に分配器らしきものが確認できました。しかしそれがある場所の天板が開きません

入って行こうにも無理があります。・・・どうしますか?考えた末、お客様の許可を得“強制開口”する事にしました。

手直しは大工さんにお願いすると言う事で・・・



結果出てきました。

分配器と思っていた物が、実は2分岐器でした。この年代で2分岐器とは珍しい施工です。



この後つじつまが合わないので調べを進めていくと、2分岐のBR2本が2Fの各部屋へ・・・

OUTが1Fに下がり、そこで更に3分配となっていました。


減衰の原因はここにありそうです><



古い2分岐器を交換し


3分配器も交換します。



各部屋(5ヶ所)のねじ込みTV端子も全て交換しました。




各部屋で多少のバラつきは出たものの、適正レベルにまで回復しました

1Fの一番遠い部屋にて確認します。





他の部屋はこれより数dB良い数値です。



5月の切り替え前まで、何とか頑張ってもらいたいところです。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。

東京スカイツリー移行による受信対策

2013年03月23日 | お知らせ
3月18日分

今日は、東京港区赤坂に行ってきました。。。

実はこの受信対策、今一分からない事が多く気になっていました。

そんなこんなを今日解決する事ができました。



疑問1:スカイツリーから電波が出ていないのに、どうやって受信対策をするのか?

疑問2:仮にスカイツリーで映るようになっても、東京タワーの電波が拾えなくなったらどうするのか?




そもそも、移行前に対策をする意味があるのでしょうか??などなど・・・

移行してから一気にやった方がいいのでは?と思うのは私だけでしょうか?




でどの様にするのかが問題ですね。

実はスカイツリーからキー局の電波は出ていませんが、ある電波が出されているのです。

その電波を、こちらの機械で計測し、


芝局(東京タワー波)と墨田局(スカイツリー波)の補正をしていくようです。

なんでもこの機械、車一台分もするそうです。

我々がもっているチェッカーでは、この電波はキャッチできないそうです。。。んーん。



この信号の名は、 CW波と言うようです。

Ch20と21の間で出しているそうです。



はたしてどうなる事か?