2月22日PM分
午後からは、八千代市大和田新田にお伺い致しました。
先日、ご依頼頂いたお客様からです。その節はありがとう御座いました。
設置後にご連絡があり、室外機からビビリ音がするというので確認しにお伺い致しました。
例によって今日は平日ですので、ご主人様はご不在です。
代りに息子さんに対応して頂きました。お手数お掛けします<m(__)m>
エアコン本体を作動させ、原因の音を確認しました。
室外機のパネルが共振する音の様です。ジリジリ・・・とそうまさにビビルような感じです。
音の発生源を突き止め、まずはその部品を分解してみました。この様に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/632cd1b3e7b93430704bfa3cb146b853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/0c0773f6e0f81f7fea36e77a44ba6f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/bb2d3d70786ac1abd669173e779bf002.jpg)
正面パネルとファンカバーの合わさる部分(爪の部分)から音が発生していました。
この二つが合わさると、どうしても隙間ができてしまいます。この隙間が振動で付いたり離れたりし、音が発生するようでした。
何か良い方法が無いかと考えてみます。
結局、この隙間に軽くシーリング剤を流し込み対応してみました。効果の方は分かりませんが・・・
振動自体も低減させる為に、プラロックとコンクリートの床面の間に防振ゴムを挟んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/ef8cc2262a12ac53ff92e91661fd1b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/e26ca10e04021ecc9dad746369bcee2c.jpg)
後日、ご主人様が確認したところ、音は出ていないとの事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
あれから1週間過ぎていますが、ご連絡が無いという事はあの音は止まったという事でしょうか?
この度はご迷惑お掛け致しました
午後からは、八千代市大和田新田にお伺い致しました。
先日、ご依頼頂いたお客様からです。その節はありがとう御座いました。
設置後にご連絡があり、室外機からビビリ音がするというので確認しにお伺い致しました。
例によって今日は平日ですので、ご主人様はご不在です。
代りに息子さんに対応して頂きました。お手数お掛けします<m(__)m>
エアコン本体を作動させ、原因の音を確認しました。
室外機のパネルが共振する音の様です。ジリジリ・・・とそうまさにビビルような感じです。
音の発生源を突き止め、まずはその部品を分解してみました。この様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/632cd1b3e7b93430704bfa3cb146b853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/0c0773f6e0f81f7fea36e77a44ba6f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/bb2d3d70786ac1abd669173e779bf002.jpg)
正面パネルとファンカバーの合わさる部分(爪の部分)から音が発生していました。
この二つが合わさると、どうしても隙間ができてしまいます。この隙間が振動で付いたり離れたりし、音が発生するようでした。
何か良い方法が無いかと考えてみます。
結局、この隙間に軽くシーリング剤を流し込み対応してみました。効果の方は分かりませんが・・・
振動自体も低減させる為に、プラロックとコンクリートの床面の間に防振ゴムを挟んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/ef8cc2262a12ac53ff92e91661fd1b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/e26ca10e04021ecc9dad746369bcee2c.jpg)
後日、ご主人様が確認したところ、音は出ていないとの事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
あれから1週間過ぎていますが、ご連絡が無いという事はあの音は止まったという事でしょうか?
この度はご迷惑お掛け致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)