琉球王朝珍味の東洋のチーズ 「豆腐よう」
沖縄へは2回行ってますが「豆腐よう」を知ったのは
沖縄へ移住した友人からお土産で頂いたときでした。
豆腐ようは、中国から伝わった乳腐(ふにゅう)を元に
琉球王朝で花開いた独特の高級食品で希少な泡盛を使い
製法が難しいため、貴族の間で珍重されたそうです。
2回目は、Yが沖縄に行ったときに
「お土産は何がいい~」と言われたので
お荷物にならないで美味しい
「豆腐よう」を迷わずリクエストしました。(^^ゞ
3・4回目は、友人と沖縄料理のお店に行ったときです。
豆腐とは思えないかすかな泡盛の香りと、チーズとウニをあわせたような味わいが酒の肴には堪らなくて、ほんの少し頂くと舌の上でとろけるようなコクの食感が癖になりました。
次は、沖縄物産展が開催されていたので買ってきましたが
これは、今までに食べたのと少し味が違いました。
2022年の「豆腐よう」
これは、沖縄へ行ってきたY のお土産です。
豆腐ようは、色んな製造会社があるのですね。
一度にたくさん食べるのではなくて、小皿に少し盛り付けて
つまようじの先で米粒ぐらい取って少しづつ頂きます。(美味)
晩酌は欠かさないので、好物の肴は欠かせません。(^^ゞ
沖縄へは2回行ってますが「豆腐よう」を知ったのは
沖縄へ移住した友人からお土産で頂いたときでした。
豆腐ようは、中国から伝わった乳腐(ふにゅう)を元に
琉球王朝で花開いた独特の高級食品で希少な泡盛を使い
製法が難しいため、貴族の間で珍重されたそうです。
2回目は、Yが沖縄に行ったときに
「お土産は何がいい~」と言われたので
お荷物にならないで美味しい
「豆腐よう」を迷わずリクエストしました。(^^ゞ
3・4回目は、友人と沖縄料理のお店に行ったときです。
豆腐とは思えないかすかな泡盛の香りと、チーズとウニをあわせたような味わいが酒の肴には堪らなくて、ほんの少し頂くと舌の上でとろけるようなコクの食感が癖になりました。
次は、沖縄物産展が開催されていたので買ってきましたが
これは、今までに食べたのと少し味が違いました。
2022年の「豆腐よう」
これは、沖縄へ行ってきたY のお土産です。
豆腐ようは、色んな製造会社があるのですね。
一度にたくさん食べるのではなくて、小皿に少し盛り付けて
つまようじの先で米粒ぐらい取って少しづつ頂きます。(美味)
晩酌は欠かさないので、好物の肴は欠かせません。(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます