2020年12月から休止していたハイキングが、3月度に開催されることになり
関西では非常事態宣言も、2月末で解除されたので参加してきました。
3月度ハイキング「京都・淀水路の早咲き河津桜を楽しもう!」 3月4日(木)
最寄り駅の「淀駅」は、京都競馬場がある駅です。
駅前で迎えてくれたのは、青空に映える満開の「河津桜」です。
少し歩いていくと、淀水路に沿って河津桜が咲いています。
写真右上に見えているのは、淀駅まで乗ってきた京阪電車の線路です。
河津桜は、2月中旬頃から咲く早咲きの桜で知られていますが
「淀水路の河津桜」は初めて見ます。
木の下には、かわいいワンちゃん達の姿が・・・
ワンちゃん達は、ママに協力しているモデルのようです。
水路に沿って歩いていくと、上の道に一度あがりますが
道を渡ると、下に見える「カバ公園」のある水路へと繋がっています。
この辺りは、少し道が広くなっているので
絵を描いている人の姿が見えます。
①は、淀駅から水路に着いたところです。
②は、上の道を上がって渡ったところで、カバ公園を見ています。
カバ公園から現在地の間に、絵を描かれている人たちがいました。
現在地の前に橋があり、橋を渡って右の「カメ公園」へ向かいます。
「カメ公園」は、明日へ続きます。(^^ゞ
久しぶりに出会ったハイキングの仲間は、初参加の人も入れて20人の参加でしたが、新型コロナウイルスに負けない元気な人たちばかりでした。(^^♪
密にならないようにと、少ししか話せませんでしたが楽しかったです。
関西では非常事態宣言も、2月末で解除されたので参加してきました。
3月度ハイキング「京都・淀水路の早咲き河津桜を楽しもう!」 3月4日(木)
最寄り駅の「淀駅」は、京都競馬場がある駅です。
駅前で迎えてくれたのは、青空に映える満開の「河津桜」です。
少し歩いていくと、淀水路に沿って河津桜が咲いています。
写真右上に見えているのは、淀駅まで乗ってきた京阪電車の線路です。
河津桜は、2月中旬頃から咲く早咲きの桜で知られていますが
「淀水路の河津桜」は初めて見ます。
木の下には、かわいいワンちゃん達の姿が・・・
ワンちゃん達は、ママに協力しているモデルのようです。
水路に沿って歩いていくと、上の道に一度あがりますが
道を渡ると、下に見える「カバ公園」のある水路へと繋がっています。
この辺りは、少し道が広くなっているので
絵を描いている人の姿が見えます。
①は、淀駅から水路に着いたところです。
②は、上の道を上がって渡ったところで、カバ公園を見ています。
カバ公園から現在地の間に、絵を描かれている人たちがいました。
現在地の前に橋があり、橋を渡って右の「カメ公園」へ向かいます。
「カメ公園」は、明日へ続きます。(^^ゞ
久しぶりに出会ったハイキングの仲間は、初参加の人も入れて20人の参加でしたが、新型コロナウイルスに負けない元気な人たちばかりでした。(^^♪
密にならないようにと、少ししか話せませんでしたが楽しかったです。
参加の皆様も 心待ちにしていたでしょう。
再開と再会、どちらも 嬉しい日でしたね。
初めての場所で、河津桜を見てきました。
そして、何よりも嬉しかったのは
皆さんのお元気な笑顔でした。
「再開と再会」
もにもにさん、上手に言われますね。
私は、外出を控え鈍感になっているようです。(^^ゞ
コメントありがとうございます。