先日、ネットを見ていると警告が鳴って「トロイの木馬に感染したと表示」があり
急いで、ウイルスバスターのウイルスチェックを見ると保護されていました。
保護されているのを確認してから、その表示を閉じようとしても・・・
同じ表示が何度も出て来て、なかなか閉じることが出来ませんでしたので
その時は仕方なく、ウインドウズを終了して閉じました。
OneSafe PC Cleaner
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/9d9d4f7ac32d0f325e0deaccd740acab.jpg)
今朝、ネットを見ていたら、OneSafe PC Cleanerが急に表示され
「アイテム クリーニング利用可」の表示がありました。
それは前回の「トロイの木馬に感染したと表示」の時と違うもので
一度の×(閉じる)クリックで閉じることができました。
表示があっても、迷わず「削除」して大丈夫です!
これは、無駄に危険をあおり効果の無いソフトウェアを購入させて
ぼろ儲けする詐欺の様なものなので、ダウンはしないで下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/a63295730134b9c0e335063ed6ad0fa5.jpg)
前回と同様に、今朝もウィルスチェックをしましたが
この通り保護されていました。
もし、こんな表示があって不安な時は
Windows Defenderでウィルスチェックができますのでご覧ください。
急いで、ウイルスバスターのウイルスチェックを見ると保護されていました。
保護されているのを確認してから、その表示を閉じようとしても・・・
同じ表示が何度も出て来て、なかなか閉じることが出来ませんでしたので
その時は仕方なく、ウインドウズを終了して閉じました。
OneSafe PC Cleaner
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/9d9d4f7ac32d0f325e0deaccd740acab.jpg)
今朝、ネットを見ていたら、OneSafe PC Cleanerが急に表示され
「アイテム クリーニング利用可」の表示がありました。
それは前回の「トロイの木馬に感染したと表示」の時と違うもので
一度の×(閉じる)クリックで閉じることができました。
表示があっても、迷わず「削除」して大丈夫です!
これは、無駄に危険をあおり効果の無いソフトウェアを購入させて
ぼろ儲けする詐欺の様なものなので、ダウンはしないで下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/a63295730134b9c0e335063ed6ad0fa5.jpg)
前回と同様に、今朝もウィルスチェックをしましたが
この通り保護されていました。
もし、こんな表示があって不安な時は
Windows Defenderでウィルスチェックができますのでご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます