「美しい地域は、美しい人の心がつくる」
ということをあらためて感じたできごとがあった。
4月からゴミの出し方が少し変更された。
燃えないゴミは、無色透明なビニール袋に入れるように。
ところがその変更を知らなかったり、めんどくさかったりの理由でなかなか徹底できない様子。
知り合いにゴミ収集の仕事をしている20代半ばの若者がいる。
彼が言うには、
「三崎地域がゴミを出す状態が一番悪いんです。」
と悩みを口にしていた。
ある日、ゴミを収集車に積んでいるところへ、おばさんがゴミを持ってきた。
その袋は色つきで、だめなもの。
彼が、変更を説明したところ、変更がわかりにくく知らなかったと不満の言葉をもらした。
しっかりと納得してもらえない感じのまま別れた。
後日彼は、誰もが見えやすい大きな文字で書いた説明書きを持って、おばさんの家を探し訪ねて、
もう一度ていねいな説明をし、自作の説明書を作ってきたことを伝えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/aefcd3763a7630dd44ccacbab7cc8de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/33260f691eb0726e0d01b1501f94488e.jpg)
ゴミ収集の仕事が終わった夕方に訪れ、1時間おばさんの話をじっくりと聞いたそうだ。
おかげで納得してもらい、気持ちよく終わったとのこと。
彼の誠実な姿勢に感動した。
よくそこまでできるな?
と聞いたところ、帰ってきた言葉にさらに感動した。
「大好きなふるさとが美しくなってほしいと思っていますから。」
彼は、自分が担当している三崎地域全てのゴミ収集場所に自作の説明書をはったようだ。
「美しい地域は、美しい人の心がつくる」
岬人(はなんちゅう)
ということをあらためて感じたできごとがあった。
4月からゴミの出し方が少し変更された。
燃えないゴミは、無色透明なビニール袋に入れるように。
ところがその変更を知らなかったり、めんどくさかったりの理由でなかなか徹底できない様子。
知り合いにゴミ収集の仕事をしている20代半ばの若者がいる。
彼が言うには、
「三崎地域がゴミを出す状態が一番悪いんです。」
と悩みを口にしていた。
ある日、ゴミを収集車に積んでいるところへ、おばさんがゴミを持ってきた。
その袋は色つきで、だめなもの。
彼が、変更を説明したところ、変更がわかりにくく知らなかったと不満の言葉をもらした。
しっかりと納得してもらえない感じのまま別れた。
後日彼は、誰もが見えやすい大きな文字で書いた説明書きを持って、おばさんの家を探し訪ねて、
もう一度ていねいな説明をし、自作の説明書を作ってきたことを伝えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/aefcd3763a7630dd44ccacbab7cc8de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/33260f691eb0726e0d01b1501f94488e.jpg)
ゴミ収集の仕事が終わった夕方に訪れ、1時間おばさんの話をじっくりと聞いたそうだ。
おかげで納得してもらい、気持ちよく終わったとのこと。
彼の誠実な姿勢に感動した。
よくそこまでできるな?
と聞いたところ、帰ってきた言葉にさらに感動した。
「大好きなふるさとが美しくなってほしいと思っていますから。」
彼は、自分が担当している三崎地域全てのゴミ収集場所に自作の説明書をはったようだ。
「美しい地域は、美しい人の心がつくる」
岬人(はなんちゅう)