昨日6月3日は、息子の誕生日。
17歳になった。
思い返せば早いものだ。
私たち夫婦にとっても、お互いの両親にとっても待ちに待った子どもの誕生。
大きな病気もしたが、
今やそれを感じさせないほどの元気な体になっている。
昨夜は、誕生日記念に母家のばあちゃんに散髪をしてもらったようだ。
息子はばあちゃんの散髪が一番気に入っている。
妻からは、リクエストしていた肉たっぷりの牛丼の夕食。
弟からは、東京土産のケーキ。
そんなほのぼのとした誕生日祝い。
いいものだ。
息子には、感じていてほしい。
たくさんの人から愛されて今の自分があるということを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/7f3d68a1632e3c6dc2d62a0e9b420a9d.jpg)
写真は、1歳の手術後、大好きな九州の阿蘇草千里に行ったときのもの。
朝靄が立ちこめるなか、自由に歩き回る牛たちにビックリしていた顔を思い出す。
岬人(岬人)
17歳になった。
思い返せば早いものだ。
私たち夫婦にとっても、お互いの両親にとっても待ちに待った子どもの誕生。
大きな病気もしたが、
今やそれを感じさせないほどの元気な体になっている。
昨夜は、誕生日記念に母家のばあちゃんに散髪をしてもらったようだ。
息子はばあちゃんの散髪が一番気に入っている。
妻からは、リクエストしていた肉たっぷりの牛丼の夕食。
弟からは、東京土産のケーキ。
そんなほのぼのとした誕生日祝い。
いいものだ。
息子には、感じていてほしい。
たくさんの人から愛されて今の自分があるということを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/7f3d68a1632e3c6dc2d62a0e9b420a9d.jpg)
写真は、1歳の手術後、大好きな九州の阿蘇草千里に行ったときのもの。
朝靄が立ちこめるなか、自由に歩き回る牛たちにビックリしていた顔を思い出す。
岬人(岬人)