6月と言えば雨が多く、湿っぽい。
そんなイメージ。
ここ佐田岬の梅雨は、今のところそういった感じではない。
どんよりとした雲がたれこめていたりもするが、
大きな雨にはならず、昼間も外の活動ができている。
3日前、近辺で一番高い伽藍山に上った。
ここからの眺めがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/21f2c7ab4af26965397014ac4cc90f81.jpg)
「三崎湾」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/37f863f174e970e3da8d3b060fcf34d9.jpg)
「大分県佐賀関へ出航した九四フェリー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/713b04a8f0f381c2d2a433d8877f7b76.jpg)
「三崎小・三崎中学校のグランド」
風がひんやりと涼しい。
すばらしいふるさと。
ここは、四国の玄関口とも言える。
岬人(はなんちゅう)
そんなイメージ。
ここ佐田岬の梅雨は、今のところそういった感じではない。
どんよりとした雲がたれこめていたりもするが、
大きな雨にはならず、昼間も外の活動ができている。
3日前、近辺で一番高い伽藍山に上った。
ここからの眺めがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/21f2c7ab4af26965397014ac4cc90f81.jpg)
「三崎湾」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/37f863f174e970e3da8d3b060fcf34d9.jpg)
「大分県佐賀関へ出航した九四フェリー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/713b04a8f0f381c2d2a433d8877f7b76.jpg)
「三崎小・三崎中学校のグランド」
風がひんやりと涼しい。
すばらしいふるさと。
ここは、四国の玄関口とも言える。
岬人(はなんちゅう)