今日、三崎中学校グランドで西宇和郡小学生サッカー大会が開かれた。
児童数規模により、2つのグループに分から、熱戦がくりひろげられていた。
今年度、佐田岬小学校と三崎小学校が統合し、新生三崎小学校としての大会。
地元ということもあり、たくさんの応援がつめかけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/a6615c9918ac6946c44a8ba6ec2f0118.jpg)
3チームによるリーグ戦1回戦は、守りの堅い伊方小学校と対戦し、多くのシュートを打ちながらもなかなかゴールをゆらすことができなかった。
試合終了間近に待望の点が入り、1-0で勝利した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/ae97a0e719c9d8d91ac5b05ac1b4e258.jpg)
2回戦は、九町小学校と対戦。
ボールあつかいが器用なエースを中心にまとまったチーム。
この試合では、スピードあるドリブルやパス回しで、次々と点が入っていった。
その度に、応援もにぎわった。
フリーキックで1点取られたものの、5-1のみごとな勝利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/aa556dc6d1bfc3101e10d4c511e039ea.jpg)
数ヶ月にわたる練習の成果が実を結んだ。
子どもは、こんな小さな成功体験で、どんどん成長していく。
一生懸命に取り組み、成功体験を重ねていく大切さ。
これがやがて大きな成功へとつながっていく。
佐田岬には、夢がある。
岬人(はなんちゅう)
児童数規模により、2つのグループに分から、熱戦がくりひろげられていた。
今年度、佐田岬小学校と三崎小学校が統合し、新生三崎小学校としての大会。
地元ということもあり、たくさんの応援がつめかけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/a6615c9918ac6946c44a8ba6ec2f0118.jpg)
3チームによるリーグ戦1回戦は、守りの堅い伊方小学校と対戦し、多くのシュートを打ちながらもなかなかゴールをゆらすことができなかった。
試合終了間近に待望の点が入り、1-0で勝利した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/ae97a0e719c9d8d91ac5b05ac1b4e258.jpg)
2回戦は、九町小学校と対戦。
ボールあつかいが器用なエースを中心にまとまったチーム。
この試合では、スピードあるドリブルやパス回しで、次々と点が入っていった。
その度に、応援もにぎわった。
フリーキックで1点取られたものの、5-1のみごとな勝利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/aa556dc6d1bfc3101e10d4c511e039ea.jpg)
数ヶ月にわたる練習の成果が実を結んだ。
子どもは、こんな小さな成功体験で、どんどん成長していく。
一生懸命に取り組み、成功体験を重ねていく大切さ。
これがやがて大きな成功へとつながっていく。
佐田岬には、夢がある。
岬人(はなんちゅう)