開会式が始まった頃から ポツポツ雨が降って来て・・・
風がないから そこまで寒くはないけど 風邪ひかないようにしないとね
最後は34分後 智ねぇのロスタイムの遅れですね
kimachaはというと 4回目は・・ ごめんなさい 9分15秒でした
ダッシュ苦手だから まあ こんなもんでしょう
ところがこの後に大ハプニングが・・ さて どんな?
おっとここで懐かしい顔を発見 高麗町時代のスタッフ けんたろうくんです
走り終わったばかりのところを捕まえて ダブルけんちゃん撮影してみました
おっと ちょっと苦しそうだけど 頑張ってるちぃさん発見です
ここで コーチチームがゴールしました 結果は・・ 惜しくも4位でした
さてさて kimachaのチーム大事件とは・・・
最終ランナーが タスキを受け取り外を走らずトラックのみ走ってゴールしちゃったんです
智ねぇが走り去って 間もなくMCが 女子力チームゴールしました って放送したから
おかしいと思って ゴール地点に向かい 外走りました? って確認したら・・
慌てて ここから外を走りに行きました 当然かなりのロスタイムとなってしまいましたが・・
それでも なんとかみんなでゴール
記録は 総合31位 3時間1分31秒 なんか面白くない?
記録 31 3131 だよ おまけがついてたぁ~
タスキをつないで どのチームも最後まで 楽しく走りましたね
続々とゴールして行きます 撮影が間に合いません
幼稚園児チームも無事ゴールしたみたいですね
今回は セイカスタッフが初心者の人を中心に声をかけてました
これで 走る楽しさを学んで 今後も続けてもらえると良いですね
最後は 抽選会でしたが・・ 知り合いは誰も当たりませんでした
さあ、早く戻って お風呂に入ろう
夜は 当然打ち上げで盛り上がりましたよ リレントレスチームに参加しました
久しぶりに このお店に行きました
美味しいお料理と 楽しいおしゃべりで ランの疲れも癒えました
次にこのメンバーと飲むのは 23日かな? 良く遊んだ一日でした
おしまい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月02日トレーニングメニュー
らくらく遠泳 45分
スイムサークル 45分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月01日トレーニングメニュー ジョギング教室 90分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月30日トレーニングメニュー
忘年会の為、完全休養日