2月7日(日) 早朝 朝から風が冷たくて寒~い
しかし 頑張って早起きして
桜島に向かいました 海には立派なマストの船を発見
海洋丸ですね ちょっとだけ テンションが上がりました
8時半 桜島に集合 少しずつ人が集まって来ましたが 風が冷たいです
ジュニア と 大人 それぞれにこの日のメニューが発表され トレーニング開始です
ジュニア達 体は小さいですが ガッツがありますから 大人も負けてはいられませんね
「 ちょっと乗り難い気がする 」 って・・ ジュニアだって侮れませんね
kimachaは ポジションなんてまったく気にせず フツーに乗ってますが
少しの違いもわかるなんて 大人顔負けですよ
大人よりも レベルの差のあるジュニア達ですが
それぞれのレベルで 楽しんでトレーニングしてくれたら それが一番ですね
午後からは ドラフティング講習会が開かれました
茶輪子オーナーさんから まずは セルフメンテナンスの講習です
最低限 自分でできる調整方法を教わりました 真剣に見入ってますね
何人かは 良い機会なのでバイクの調整もしていただけました
次は本題の ドラフティング練習です。 グループに分かれて駐車場内をグルグルと
狭いので ちょっと怖い感じ kimachaには無理かな
コーナーリングについて オーナーさんに詳しく解説してもらったりして
左回り 右回り それぞれどちらも練習しました
抜くときは右側からと決まっていますので 右回りは特に注意が必要ですね
内側から抜くなんて 逃げ場がないから すっごく怖いんですけど・・
急ブレーキのかけ方も練習しました 前に飛んでいってしまわないコツです
そして 8の字走行 これは ジュニアの方が上手かもしれませんね
最後は ドラフティング実走です
お天気も良いし 心配した桜島も大人しくしていてくれましたので
最高の講習会日和となりました
ドラフティングと言っても レベルの差があるので 最後は千切れちゃいましたけど
それでも 事故や怪我もなく無事に終了 お疲れ様でした
バイク速くなるトレーニング方法のコツも教わりましたよ
ここで学んだ技術が活かせるような大会に みなさん出場できるように頑張ってくださ~い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
02月09日トレーニングメニュー
遠泳マスターズ 60分
ジョギング教室 90分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
02月08日トレーニングメニュー
スピニング 30分
ボディコンバット 45分
がんばれクロール 30分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
02月07日トレーニングメニュー
ジュニア練習会参加 ジョグ8km
ダウンスイム 1000m